
ブロードバンド
J-COM@NetHome、6月29日よりメール転送サービスを開始。料金は無料
J-COMのインターネットアクセスサービスJ-COM@NetHomeは、6月29日にメール転送サービスを開始すると発表した。

ブロードバンド
ネットウェーブ四国、法人向けにADSLサービスとセキュリティメールサービスを開始
ネットウェーブ四国が、法人向けにADSLサービスとセキュリティメールサービスを開始した。256kbps、640kbps、1.5Mbpsのメニューがあり、利用料金は7,700円〜8,700円。

ブロードバンド
入間ケーブル、7月からホームページとメールの容量を拡張
入間ケーブルテレビ(埼玉県入間市)は、7月1日から各ユーザに提供しているホームページ容量とメール容量を拡張する。ホームページスペースについては、現在の3Mバイトから10Mバイトに、メールは3Mバイトから5Mバイトとなる。

ブロードバンド
東めた、tm.kcom.ne.jpアカウントのユーザ向けにmeta+ Basicサービスの提供を開始。アカウントの移行期間は6月4日から12月4日まで
東京めたりっく通信は、大容量メールやストリーミングサービス対応のウェブサービスを個人ユーザーでも利用できる「meta+ Basic」サービスについて、@tk.kcom.ne.jpアカウントからの移行の受付を開始した。

ブロードバンド
別府、インターネット基本サービスを3メールアカウントに変更
ケーブルテレビジョン別府がインターネットサービスの基本提供内容を拡張した。6月1日より適用となった内容は、メールアカウントが3つ、ホームページ+メールスプール容量が10Mバイト。

ブロードバンド
月額3,950円のReSET.JP、1日より「ADSL Basicプラン」のUSBタイプの受付を開始。オプションサービスの開始時期も明らかに
低価格ADSL接続サービスを提供する「ReSET.JP」は、6月1日より「ADSL Basicプラン」のUSBタイプの受付を開始した。また、メールアカウントの追加やIMAP4オプションサービスなど、オプションのサービス開始時期を明らかにした。