
Gmail の受信ボックスが新デザインに……タブ表示
Googleは5月30日、Gmailの受信トレイのデザインを変更した。新しい受信トレイでは、メールはカテゴリーごとに区分けされる。シンプルかつ分かりやすいメール管理をめざしたという。オプションとして導入され、数週間をかけて展開されていく予定だ。

グーグル、支援プロジェクト「イノベーション東北」開始……支援とニーズをクラウドマッチング
グーグルは21日、東日本大震災の影響を大きく受けた岩手県・宮城県・福島県の3県の経済復興を支援する「イノベーション東北」を開始した。インターネットの力で東北のビジネスとコミュニティの復興を支援する活動だという。

ブランド価値、「アップル」が世界一に……サムスンが急上昇
イギリス広告大手WPPの子会社であるカンター・ジャパンは21日、今年で8回目になるブランド価値ランキング(『BrandZ TOP100 Ranking(ブランジー・トップ100ランキング)』)を発表した。「アップル」が前年より1%価値を上昇させ、今年も1位を維持した。

Twitter、「Twitter for Google Glass」を発表……タグを付け画像を共有
米Twitterは16日、「Twitter for Google Glass」を発表した。

Googleの新サービス「Play game」はマルチプラットフォームでクラウドセーブやマルチプレイを提供
Googleは、「Google I/O 2013」にて新サービス「Google Play game services」を発表しました。

Google I/O 2013 基調講演……「Google Play game」など新サービスや、SIMフリー版GALAXY S4も発表
現地時間15日、米国サンフランシスコにてグーグルの開発者向け会議「Google I/O 2013」が開幕した。

「Google I/O」開催迫る!……新型「Nexus 7」や次期「Nexus Phone」の発表は?
米グーグル(Google)が毎年米国で開催している開発者会議「Google I/O」の開催が迫ってきた。今年の開催日は5月15日から17日。

Google画像検索で「atari breakout」とタイプするとゲームスタート、『ブロックくずし』が37周年
5月14日、Googleに『ブロックくずし』が出現しました。

Googleとクラリオン、音声認識・検索サービスで提携
5月10日、Googleとクラリオンは共同で記者会見し、クラリオンの自動車向けクラウドサービス『Smart Access』に、Googleが音声認識・検索サービスを提供することに合意し、契約を締結したと発表した。

トロイの木馬をダウンロードする不正アプリ、GooglePlay上で28種
Dr.WEBは、Google Play上の公式アプリケーション28個に、トロイの木馬をAndroidデバイス上にダウンロードする機能を持った悪意のあるアドウェアモジュールが含まれていることを発見した。