
4.7インチ、Android 4.2搭載のクアッドコアスマホ Google「Nexus 4」発表
米Googleは29日(現地時間)、LGと共同開発した新型スマートフォン「Nexus 4」を発表した。

Google、Android 4.2搭載の10インチタブレット「Nexus 10」を発表!
米Googleは29日(現地時間)、Android 4.2を搭載した10インチタブレット「Nexus 10」を発表した。11月13日に発売される。

グーグル、ストリートビューに新撮影機材「トレッカー」を活用
グーグルは25日、ストリートビューの新しい撮影機材「トレッカー」で、グランドキャニオンの撮影を開始したことを発表した。

Google、11.6インチの新型「Chromebook」を249ドルで発売
米Googleは18日(現地時間)、Webアプリケーションの動作に特化したOS「Chrome OS」を搭載した新型「Chromebook(XE303C12)」(サムスン製)を発表した。

グーグル、企業向けの社内情報検索システム「Google検索アプライアンス7.0」提供開始
グーグルは16日、「Google検索アプライアンス7.0」の国内提供を開始した。

星出宇宙飛行士と自宅で会話「THE SPACE HANGOUT」 10月18日
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月18日の20時から22時、Google+のハングアウト機能と衛星回線を使って一般家庭のパソコンと国際宇宙ステーション(ISS)をつなぎ、ISS滞在中の星出彰彦宇宙飛行士とリアルタイムの会話を実現する「THE SPACE HANGOUT」を実施する。

Google、20世紀の歴史的資料のデジタルアーカイブを多数公開……D-デイ、アパルトヘイトなど42項目
Googleは11日、20世紀の歴史的資料をデジタルアーカイブした、42のコレクションを公開した。

ドロイドの中に小型ドロイド!?……Android「ドロイドくん」フィギュア第3弾登場
Androidのキャラクター「ドロイドくん」のフィギュアシリーズ「Android mini collectibles」の第3弾がラナから発売開始された。限定120セットで、価格は13,440円。

ドコモ・ドットコム、Google「GOMO」にプロジェクトパートナーとして参加
ドコモ・ドットコムは10日、Google社が提供するスマートフォン最適化を支援するイニシアティブ「GoMo」に賛同し、プロジェクトパートナーとして参加することを発表した。

Google TVがGoogle Playに対応
Google(グーグル)は8日、Google TVのアップデートを発表した。数週間のうちに、Google Playで購入、あるいはレンタルした映画、音楽、TV番組をGoogle TVで視聴できるようになる。

新キー配列「Godan」を搭載……「Google日本語入力」Android版がアップデート
グーグルは4日、Android版「Google日本語入力」をアップデートした。最新バージョンは「1.6.1209.3」で、新しいキー配列である「Godanキーボード」を導入したのが特徴。

グーグルのロボットカー、公道テストを認可
グーグル(Google)が、交通事故による死傷者を減らす目的で開発を進めている自動運転車、「ロボットカー」。このほど、その実用化に向けて、一歩前進する出来事があった。