2016年7月の動画配信ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年7月の動画配信に関するニュース一覧

ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース! 画像
IT・デジタル

ドコモとエイベックス、VR視聴アプリ「dTV VR」リリース!

NTTドコモ(以下、ドコモ)は29日、オリジナルVR作品が視聴可能なアプリ「dTV VR」をリリースした。

サンタモニカに登場したhulu自転車は、好きな場所に乗り捨てOK! 画像
IT・デジタル

サンタモニカに登場したhulu自転車は、好きな場所に乗り捨てOK!

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

10年2100億円!Jリーグ、スポーツ特化型動画配信「DAZN」と放映権契約締結……Jリーグ全試合を生配信へ 画像
IT・デジタル

10年2100億円!Jリーグ、スポーツ特化型動画配信「DAZN」と放映権契約締結……Jリーグ全試合を生配信へ

Jリーグは20日、英パフォームグループが運営する、月額定額制のスポーツ特化型動画配信サービス「DAZN」(ダ・ゾーン)と2017年より10年間にわたって約2,100億円の放映権契約を締結したことを発表した。

【独占インタビュー】今夏上陸!スポーツ特化型の動画配信サービス「DAZN」とは 画像
IT・デジタル

【独占インタビュー】今夏上陸!スポーツ特化型の動画配信サービス「DAZN」とは

英国に拠点を構えるパフォーム・グループが、スポーツを中心とする映像配信サービス「ダ・ゾーン」をこの夏日本でスタートさせる。日本法人のキーパーソン、ピーター・リー氏に新サービスの魅力を訊ねた。

ついにTwitterがスポーツ生配信! 全英オープンテニスでテスト実施 画像
IT・デジタル

ついにTwitterがスポーツ生配信! 全英オープンテニスでテスト実施

Twitterが、現在開催中の全英オープンテニスにおいて、スポーツのライブ配信をテストしていることが分かった。

    Page 1 of 1
    page top