
グーグル、「Google年間検索ランキング2011」を発表……急上昇ワードは5位まですべて震災関係
グーグルは1日、「Google年間検索ランキング2011」を発表した。1年を通じて検索数の多かった「総合ランキング」、昨年と比較して検索ボリュームが急上昇した「急上昇ワード」、さらに47都道府県別でのランキングとなっている。

“世界一検索された男”ジャスティン・ビーバー最新PVが到着!
ジャスティン・ビーバーの最新アルバム『アンダー・ザ・ミスルトウ』からビーバーが尊敬してやまないボーイズIIメンをフューチャーしたビデオクリップ「ファ・ラ・ラ feat. ボーイズIIメン」が到着した。

NAVER、無料オンライン百科事典サービス「NAVER知識百科」を公開……16万項目を収録
インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは30日、NAVERの基本検索機能である「統合検索」内にて、無料オンライン百科事典サービス「NAVER知識百科」を公開した。

ジャストシステム、企業向けデータ検索システム「ConceptBase Enterprise Search 2.1」発売
ジャストシステムは28日、企業内のファイルサーバに散在する膨大なデータの中から、素早く目的のデータを見つけ出す「フォルダーナビゲーター」を新搭載した、検索システム「ConceptBase Enterprise Search 2.1」を発表した。2012年1月16日より販売を開始する。

ネイバー、年間1万件以上のイベント検索専用iPhoneアプリ「NAVERイベントなび」公開
ネイバージャパンは24日、無料iPhoneアプリ「NAVERイベントなび」の提供を開始した。日本全国・年間1万件以上のイベント情報を収録したイベント検索専用アプリとなっている。

グーグル、GoogleショッピングのAndroidアプリ「Google Shopper」公開
グーグルは21日、オンラインおよび実店舗で購入可能な商品を検索できる「Googleショッピング」専用のAndroidアプリ「Google Shopper」を公開した。

Google画像検索、「+1」ボタンに対応
グーグルは11日、Google画像検索を機能拡張し「+1」ボタンに対応したことを発表した。

「Firefox 8」「Thunderbird 8」が正式公開……Twitter検索エンジン同梱、新アドオン「Lightning」など
Mozilla Japanは8日深夜、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 8」およびメールソフトThunderbirdの最新版「Thunderbird 8」を公開した。

au、iPhone 4S向けアプリ「災害用伝言板」提供開始
KDDIと沖縄セルラー電話は8日、災害時に安否情報の登録や検索ができるiPhone向けアプリ「災害用伝言板」の無償提供を開始した。

はてな、写真を撮って質問できるiPhoneアプリ「コレナニ?」公開
はてなは25日、iPhoneで撮った写真で手軽に質問できる 写真Q&Aアプリ「コレナニ?」(Powered by人力検索はてな)を公開した。

Google、Buzzなどソーシャル系サービスの一部を終了
Googleは米国時間14日、コード検索エンジンの「Code Search」、ソーシャルサービスの「Google Buzz」「Jaiku」などの機能を終了することを製品担当副社長、Bradley Horowitz氏が公式ブログで明らかにした。

米グーグル、Google Mapsにヘリコプター・ビューを追加
米グーグルはGoogle Mapsに新機能を追加した。ヘリコプターに乗って上空からルートを確認できる機能(Helicopter view)で、ルート検索にGoogle Earthを組み合わせた形だ。

ヤフー、まとめ系新サービス「Yahoo!くくる」公開……テーマを設定、コンテンツリンクを追加
ヤフーは28日、Yahoo!検索の新サービス「Yahoo!くくる」をリリースした。

「ネット検索で危険な有名人2011」、昨年1位のキャメロン・ディアスが2位に…1位は?
マカフィーは20日、「インターネット検索でもっともリスクの高い有名人2011」を発表した。この“McAfee Most Dangerous Celebrities”の調査は、今年で5回目。

ヴァル研、経路探索アプリ「駅すぱあと for iPhone」を無料公開
ヴァル研究所は16日、経路探索ソフト「駅すぱあと」のiPhone版アプリケーション「駅すぱあと for iPhone」を公開した。利用できる路線図は、東京・大阪・名古屋・福岡近郊の4種類で、JR・私鉄各線、バス路線も含め、無料で利用可能となっている。

電話番号から行き先を地図表示する「法人電話帳telRESS検索Lite」
メトロは、電話番号を入力することで行き先を地図上に表示するアンドロイドアプリ、「法人電話帳telRESS検索Lite」の提供を開始した。

米Google、フライトサーチをスタート!
米Google(グーグル)は13日(現地時間)、5ヵ月前に買収したITA Softwareの技術を使った「Flight Search」をスタートした。

【アプリレビュー】“マイ条件”や“家賃相場”でスムーズな住まい探し!物件検索アプリ「HOME'S」をチェック
今回は、累計40万ダウンロードを突破しているネクストの物件検索アプリ「HOME'S」をAndroid版、iOS版ともにチェックする。

オークネットとMjネット、中古車情報でデータ連携
オークネットは、8月31日からアイクコーポレーションが運営する中古車検索サイト「Mjネット」とのデータ連携を開始する。オークネットが運営するエンドユーザー向け中古車情報サイト「オークネット.jp」、事業者向け市場「共有在庫市場」が連携対象。

世界中のネットラジオを検索できるiPhoneアプリ「Sockets Music」
音楽・映像などのコンテンツ検索・紹介サービスなどを行うソケッツは25日、世界中のネットラジオの検索・視聴が可能なサービス「Sockets Music」のiPhoneアプリの提供を開始した。

商品の在庫情報をネットと実店舗から検索できる「HereNowBest!」
調査会社のイードは25日、ネットおよび実店舗で販売されている商品の在庫情報を検索できるWebサービス「HereNowBest!」をオープンした。

KDDI、auケータイのメール送受信履歴からFacebookの友人を招待・検索可能に
KDDIと沖縄セルラーは18日、au携帯電話のEメール(~@ezweb.ne.jp)の送受信履歴をもとに、Facebook上の友人をより簡単に検索し、「友達リクエスト」をできる機能を追加した。

電通、欲しい物を撮影して検索・購入できるiPhoneアプリ「ファインドッグ」公開
電通は16日、スマートフォンのカメラから撮影して、商品の検索・購入が可能なネットショッピングアプリ 「FINDDOG」(ファインドッグ)を開発したことを発表した。同日よりApp StoreにてiPhoneアプリを無料公開する。

ぐるなび、スマートフォン向けOS「Windows Phone」に対応…IS12Tにアプリをプリインストール
飲食店情報検索サイト「ぐるなび」を運営するぐるなびは11日、Windows Phone向け「ぐるなび」のアプリ提供を発表した。