
ブロードバンド
jigブラウザ、GPS情報が利用可能に〜店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」を公開
jig.jpは、「jigブラウザ」のjigletでGPS情報を取得できる方法を開発、アプリでのGPS情報の取得方法を22日に一般公開した。あわせて、その機能を利用した店舗検索jiglet「jigお店サーチGPS」も公開した。

ブロードバンド
JTBパブリッシングとドコモ、現在地のリコメンド情報が自動配信される「次ドコ」実証実験
JTBパブリッシングとNTTドコモは20日、沖縄県と京都府において、「位置情報を活用したターゲティング情報配信」の市場性に関する実証実験を2008年1月11日から3月30日まで実施する。

エンタープライズ
ドコモ、GPSによる位置情報送受信が可能な法人向け専用端末「CTG-001G」
NTTドコモは15日、GPS機能を搭載した法人向け位置情報専用端末「CTG-001G」を12月7日に発売する。

エンタープライズ
ソニー、FOMAとDVカメラ、ノートPCだけで高画質映像のリアルタイム中継システム
ソニーは、FOMA回線、またはブロードバンド回線とDVカメラ、ノートパソコンという最小限の機材構成で安定した映像をリアルタイム伝送できる中継システム「ロケーションポーター」において、2つの新サービスを12月3日より開始する。