2007年1月のauニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年1月のauに関するニュース一覧

au、「W51K」「W51P」「W51CA」を2月1日より順次発売 画像
ブロードバンド

au、「W51K」「W51P」「W51CA」を2月1日より順次発売

 KDDIと沖縄セルラーは31日、auの「CDMA 1X WIN」の新機種「W51K」、「W51P」、「W51CA」を2月1日より全国で順次発売すると発表した。

KDDI、移動と固定通信とも好調で大幅な増収増益 画像
ブロードバンド

KDDI、移動と固定通信とも好調で大幅な増収増益

 KDDIは25日、平成19年3月期第3四半期(2006年4月〜12月)の業績を発表した。移動通信事業が好調、固定通信は赤字の縮小となり、大幅な増収増益という結果になった。

au、でか文字・でかキーなど5つの「でか機能」で使いやすい「A5523T」が26日から販売 画像
ブロードバンド

au、でか文字・でかキーなど5つの「でか機能」で使いやすい「A5523T」が26日から販売

 KDDIと沖縄セルラーは、CDMA 1Xの新ラインナップとして東芝製携帯電話「A5523T」を26日から順次販売すると発表した。価格はオープン。

KDDI、被災地の臨時回線を目的に、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を導入 画像
ブロードバンド

KDDI、被災地の臨時回線を目的に、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を導入

 KDDIは17日、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を同日より導入したと発表した。この基地局では、バックボーンに通信衛星を利用。また車載型であるため、さまざまな場所に移動できる。

サービスとハードの両面で動画のハイクオリティ化を実現 −auの春モデル 画像
ブロードバンド

サービスとハードの両面で動画のハイクオリティ化を実現 −auの春モデル

 KDDIならびに沖縄セルラー電話は16日、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の春の新ラインナップの追加発表を行った。今回10機種が発表されたことで、春モデルは全14機種だ。

au、鼻歌や歌詞から曲を探せる音楽検索サービス「LISMO Music Search」 画像
ブロードバンド

au、鼻歌や歌詞から曲を探せる音楽検索サービス「LISMO Music Search」

 KDDIと沖縄セルラーは16日、本日発表のauの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新機種において、総合音楽サービス「LISMO」の新サービス「LISMO Music Search」を2月上旬より提供すると発表した。利用料は無料。

au、PCサイトビューアーがワイドVGA表示、Flash、タブブラウザなどに対応 画像
ブロードバンド

au、PCサイトビューアーがワイドVGA表示、Flash、タブブラウザなどに対応

 KDDIと沖縄セルラーは16日、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の本日発表の新機種において、パソコン向けWebサイトを閲覧できる「PCサイトビューアー」の機能を拡張すると発表した。

au、動画を楽しむ春モデルを10機種発表 画像
ブロードバンド

au、動画を楽しむ春モデルを10機種発表

 KDDIと沖縄セルラーは15日、動画配信サービスを向上させた春モデルの携帯電話10機種を発表した。これにより、現行モデルと合わせて14機種となり、そのうち8機種がワンセグに対応する。

au design projectの4モデルが、ニューヨーク近代美術館のコレクションに選定 画像
ブロードバンド

au design projectの4モデルが、ニューヨーク近代美術館のコレクションに選定

 KDDIは15日、「au design project」の3モデルとコンセプトモデル1モデルが、ニューヨーク近代美術館のコレクションに選定されたと発表した。「INFOBAR」「talby」「neon」と、コンセプトモデルの「MEDIA SKIN」がそれだ。

au、日立のワンセグ携帯電話「W43H II」を17日から順次発売 画像
ブロードバンド

au、日立のワンセグ携帯電話「W43H II」を17日から順次発売

 KDDIと沖縄セルラーは15日、日立製のワンセグ携帯電話「W43H II」を17日から順次販売を開始ると発表した。

    Page 1 of 1
    page top