2008年2月のFTTHニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のFTTHに関するニュース一覧

NTT東西、NGNサービスのブランド名は「フレッツ 光ネクスト」〜3月末より提供開始 画像
ブロードバンド

NTT東西、NGNサービスのブランド名は「フレッツ 光ネクスト」〜3月末より提供開始

 NTT東日本およびNTT西日本は27日、次世代ネットワーク(NGN)を利用した商用サービスについての検討状況を発表した。

2007年12月末の通信事業、0ABJ番号が激増〜総務省調べ 画像
ブロードバンド

2007年12月末の通信事業、0ABJ番号が激増〜総務省調べ

 総務省は、電気通信事業分野の競争評価の一環として、2007年12月末の固定通信(加入電話・IP電話)、移動体通信(携帯電話・PHS)の契約数等について公表した。

【スピード速報】名古屋サーバ計測トップのコミュファ——平均58.4Mbps 画像
ブロードバンド

【スピード速報】名古屋サーバ計測トップのコミュファ——平均58.4Mbps

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減 画像
エンタープライズ

ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減

 ブロードネットマックスは7日より、ケーブルテレビ事業者向けネットワーク高度化ソリューションとして「クラスタFTTHシステム」の提供を開始した。

【スピード速報】過半数に迫る東日本のBフレッツ、西日本はCATVが堅調 画像
ブロードバンド

【スピード速報】過半数に迫る東日本のBフレッツ、西日本はCATVが堅調

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

    Page 1 of 1
    page top