
アイ・オー、HDMI端子搭載で画質と音質を追求したネットワークメディアプレイヤ
アイ・オー・データ機器は23日、マスコミ向けの新製品内覧会を開催し、同社のネットワークメディアプレイヤーの新製品2モデル、および米Sling Media社が開発し伊藤忠商事が輸入するネットワーク配信ユニット「SlingBox」の販売開始について、それぞれ発表した。

アイ・オー、フルHDとHDCP対応の24.1型液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は、フルHD(1,920×1,200ドット)パネルを採用し、アナログテレビチューナーを搭載するとともに、HDCP対応DVI-D端子を装備した24.1型液晶ディスプレイ「LCD-TV241X」を6月下旬に発売する。

アイ・オー、加速度センサーとWinny起動ブロック機能搭載のUSB外付けHDDを発売
アイ・オー・データ機器は、3D Gセンサーとセキュリティ機能「iSPIS」を標準搭載して、強固なセキュリティを実現したUSB 2.0対応の外付けハードディスク「HDH-USRシリーズ」を6月中旬から順次発売すると発表した。容量に応じて6モデルが用意される。

アイ・オー・データ、全ポートギガビット対応でFTP実測660Mbpsのブロードバンドルータ
アイ・オー・データ機器は、すべてのポートを1000BASE-T(Gigabit)対応とし、FTPの実測スループットで660Mbpsと高速なブロードバンドルータ「ETG-R」を発売する。6月上旬出荷予定で、メーカー希望小売価格は20,790円(税込み)。

アイ・オー、PC向けのBlu-ray Discドライブを10万円で発売
アイ・オー・データ機器は、次世代光ディスク「Blu-ray Disc」に対応したPC用Blu-ray Discドライブ「BRD-M2シリーズ」計2製品を、6月上旬に日米同時発売する。

アイ・オー・データ、122cmからの落下に耐えるポータブルHDDを発売
アイ・オー・データ機器は、耐衝撃性に優れたシリコンジャケットを添付した外付けポータブルHDD「HDP-USシリーズ」を4月下旬より出荷する。

アイオー、19型SXGA液晶ディスプレイや高速SDカード、CD/DVDデュプリケーター
アイ・オー・データ機器は8日、19型SXGA液晶ディスプレイ「LCD-AD195G」、読み込み速度が20Mバイト/秒を超える高速SDメモリーカード「SD20H-Aシリーズ」、オリジナルのDVDやCDをPCなしでコピーできる外付けDVDスーパーマルチドライブ「DVR-UW8DP」を発表した。

アイ・オー、22.5MB/s読み込みの高速SDメモリーカードシリーズなどを発売
アイ・オー・データ機器は、同社SDメモリーカード製品の新シリーズとして、22.5Mバイト/s読み込みの超高速転送に対応した「SD20Hシリーズ」を1月下旬に発売する。

アイ・オー、「どこでもいっしょ」メンバー勢揃いのUSBメモリ
アイ・オー・データ機器は、人気ゲーム「どこでもいっしょ」の登場キャラクターをあしらったUSB2.0対応フラッシュメモリ4種類を1月1日に発売する。価格はいずれも4,200円。

アイオー、DVDレーベル面に描画可能な記録型DVDドライブ2機種計3モデル発売
アイ・オー・データ機器は「Labelflash」技術を採用し、DVDレーベル面に描画可能な記録型DVDドライブ2機種計3モデルを発売する。

アイ・オー・データ機器、WPA2対応のCardBus用無線LANアダプター2製品を発売
アイ・オー・データ機器は、IEEE802.11i準拠のWPA2に対応したCardBusPCカードタイプの無線LANアダプター2製品を発売する。IEEE802.11a/g/b対応の「WN-WAG/CBH」と、IEEE802.11g/b対応の「WN-G54/CBH」で、ともに12月下旬から出荷予定。

アイ・オー、ハローキティのUSBメモリを限定販売 オマケにスケジュール帳やポーチを同梱
アイ・オー・データ機器は、人気キャラクター「ハローキティ」をデザインしたUSBメモリの限定セット商品「SANRIO KITTY SPECIAL BOX」を12月上旬に発売する。価格は12,000円。

アイ・オー・データ、ポータブルHDD「HDP-Uシリーズ」の特定ロットにウイルス混入
アイ・オー・データ機器は、同社のポータブルハードディスク「HDP-Uシリーズ」の一部製品型番の特定ロットに、ウイルスが混入している可能性があると発表した。

アイ・オー、32型液晶テレビ「FTV-320H」のスペック変更 3D Y/C分離とNR機能を追加
アイ・オー・データ機器は17日、32V型液晶テレビ「FTV-320H」のスペックを変更すると発表した。変更点は、3D Y/C分離とノイズリダクション機能を追加する2個所。

アイ・オー、8GBフラッシュメモリやカードリーダーなど
アイ・オー・データ機器は16日、8Gバイトの容量を持つフラッシュメモリの新製品「ToteBag」GRANDE(TB-GR8G)などを発表した。

アイ・オー、スクウェアデザインのUSBメモリとPCロックソフト付きUSBメモリ
アイ・オー・データ機器は、デザインに特徴を持たせたフラッシュメモリ製品2シリーズを11月下旬に発売する。

アイ・オー、HDMI入力搭載の32V型液晶TVとデジタルハイビジョンチューナー
アイ・オー・データ機器は26日、ハイビジョン対応の32V型液晶テレビ「FTV-320H」と、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー「HVT-KD300」を発表した。

アイ・オー、バックアップやデータ復旧など4つのソフトをパックにした「I-DER」を発売
アイ・オー・データ機器(アイ・オー)は、データバックアップ、ファイル復旧、完全消去、スピードアップを実現する同社オリジナルソフトをセットにしたI-O DATA ツールズコレクション「I-DER(アイダー)」を10月下旬に発売する。価格は15,540円。

アイ・オー、プレイリスト機能搭載のハードディスクレコーダー「Rec-POT F」
アイ・オー・データ機器は、デジタルハイビジョン放送の番組をそのままの高画質で録画・再生できるハードディスクレコーダー「Rec-POT F」を9月下旬に発売する。実売予想価格は59,800円前後。

アイ・オー、ノートPCでも簡単に接続できるUSB 2.0対応ギガビットLANアダプター
アイ・オー・データ機器は、ノートPCでもデスクトップPCでも簡単に接続できるUSB 2.0/1.1対応ギガビットLANアダプター「ETG-US2」を8月下旬から発売する。メーカー希望小売価格は5,750円。

ネットイン京都とアイ・オー、セキュリティ技術とVPN機能を搭載したルータを開発
ネットイン京都とアイ・オー・データ機器は、8月3日から、VPNサーバー機能を搭載したセキュリティルータ「ユビックゲートウェイ『UG-R』」の提供を開始する。

アイ・オー・データ機器、蓄電してバスパワーを補うUSBブースターケーブルを発売
アイ・オー・データ機器は、ポータブルハードディスク用USBブースターケーブル「USB-BP」を発売する。バスパワーで駆動するポータブルハードディスクの動作を安定させるため、USBポートからの電力を蓄えて不足時の電力を補う機能を持つ接続ケーブルだ。

アイ・オー・データ機器、「STAR WARS」USBメモリのC-3POをゴールドに変更
アイ・オー・データ機器は、7月9日の「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」劇場公開に合わせて発売する「STAR WARS USBメモリーコレクション」のうち、C-3POモデルの色をゴールドに変更することを明らかにした。

アイ・オー・データ機器、SDとUSBメモリーを一体化させた「ハイブリッドSD」を発売
アイ・オー・データ機器は、1枚でSDメモリーカードとしても、USB2.0対応USBメモリーとしても使える「ハイブリッドSD SDUSBシリーズ」を7月下旬に発売する。