2005年7月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年7月のソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)に関するニュース一覧

関連特集
ソフトバンク・テクノロジー ソフトバンクグループ ソフトバンク クリエイティブ ソフトバンクテレコム ソフトバンクBB (Yahoo! BB) KDDI NTTドコモ iPhone
ボーダフォンのデータ通信カードが国際ローミングに対応 画像
ブロードバンド

ボーダフォンのデータ通信カードが国際ローミングに対応

 ボーダフォンのデータ通信カード「VC701SI」が国際ローミングに対応する。国際ローミングに対応したVC701SIが9月上旬から販売されるとともに、同時期にファームウェアも公開され、すでに販売されているVC701SIでも利用できるようになる。

日本通信、法人向けVPNのアクセスラインにボーダフォンの3Gを追加。定額で提供 画像
エンタープライズ

日本通信、法人向けVPNのアクセスラインにボーダフォンの3Gを追加。定額で提供

 日本通信は、法人向けVPNサービスのアクセスラインに、ボーダフォンの3Gネットワークを採用した「Secure PB 3G ビジネス定額」を25日から開始した。料金が定額制になっているのが特徴。

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど 画像
ブロードバンド

ボーダフォン、データ通信メニューを改定。月額1万円で244Mバイトの無料パケットなど

 ボーダフォンは、8月1日にデータ通信カード「ボーダフォンコネクトカード」向けの利用料金を改定する。「データバリューパックスーパー」の無料通信分を増やすほか、「データバリューパックミドル」を新設する。

ボーダフォン、1.7GHz帯におけるW-CDMA方式の試験用実験局の予備免許を取得 画像
ブロードバンド

ボーダフォン、1.7GHz帯におけるW-CDMA方式の試験用実験局の予備免許を取得

 ボーダフォンは、1.7GHz帯における「W-CDMA方式」の試験用実験局の予備免許を総務省から取得したと発表した。既存の携帯電話事業者が同免許を取得したのは、初めてだとしている。

    Page 1 of 1
    page top