2008年3月のVAIOニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月のVAIOに関するニュース一覧

ストーム、AMDクアッドコアCPU/Phenom X4搭載デスクトップPC 画像
IT・デジタル

ストーム、AMDクアッドコアCPU/Phenom X4搭載デスクトップPC

 ストームシステムテクノロジーは31日、AMD社製CPUのAMD Phenom X4クアッドコア「9750」(2.4GHz)を搭載したStorm BTO PC「Storm Magnum-A 2008」と「StormMagnum-AG 2008」の2モデルを発売した。

ソニー、Rollyに新色「ブラック」追加——カラーアーム3色も 画像
IT・デジタル

ソニー、Rollyに新色「ブラック」追加——カラーアーム3色も

 ソニーは31日、サウンドエンターテインメントプレーヤー「Rolly」のカラーバリエーションとしてブラックモデルと、アーム部(開閉動作部)が交換できる別売専用カラーアーム3色(ブルー/レッド/シルバー)を発表。

DVD映像などに最適なフルHD対応24型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

DVD映像などに最適なフルHD対応24型ワイド液晶ディスプレイ

 グリーンハウスは31日、HDMI端子を搭載したグレアパネル採用の大画面24.1型ワイド液晶ディスプレイ「GH-TIG243SH-LB」を発表。5月上旬に発売する。価格は57,800円。

Live Messengerで使える妖精型メッセンジャー人形 画像
IT・デジタル

Live Messengerで使える妖精型メッセンジャー人形

 エバーグリーンは28日、Windows Live Messengerなどで使用する妖精型メッセンジャー人形「DN-IB001」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。カラーは青/緑と赤/橙を用意。価格は1,999円。

エアリア、ノートPCにRS232C対応機器をつなげるカード 画像
IT・デジタル

エアリア、ノートPCにRS232C対応機器をつなげるカード

 エアリアは、カードバス型のRS232Cポート増設カード「SD-PCM232-2S」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,580〜7,000円。

ゲートウェイ、ゲーム最適デスクトップPC——CPUにQ9450搭載 画像
IT・デジタル

ゲートウェイ、ゲーム最適デスクトップPC——CPUにQ9450搭載

 米ゲートウェイは24日、ゲームやマルチメディアアプリケーションに最適なFXシリーズの日本市場向けデスクトップPC「Gateway FX7028j」を発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は129,800円。

ソニー、レコードからPCに音楽を転送できるUSBステレオレコードプレーヤー 画像
IT・デジタル

ソニー、レコードからPCに音楽を転送できるUSBステレオレコードプレーヤー

 ソニーは12日、レコードから音楽をPCへ取り込めるUSB接続のステレオレコードプレーヤー「PS-LX300USB」を発表。4月15日に発売する。価格は28,350円。

バッファロー、外付けポーダブルHDDとmicroSDカードを値下げ——最大20%オフ 画像
IT・デジタル

バッファロー、外付けポーダブルHDDとmicroSDカードを値下げ——最大20%オフ

 バッファローは12日、防水仕様のmicroSDカードと、USB2.0対応ポータブルHDDの500GBモデルなど計4モデルを本日付で値下げすると発表。

プリンストン、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応/DVI-D搭載 画像
IT・デジタル

プリンストン、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応/DVI-D搭載

 プリンストンテクノロジーは11日、HDCP対応/DVI-D端子搭載の19型ワイド液晶ディスプレイ「PTFBSF-19W」を発表。3月中旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は29,800円。

ソニー、DVD標準映像をハイビジョン画質にアップスケーリングするDVDプレーヤー 画像
IT・デジタル

ソニー、DVD標準映像をハイビジョン画質にアップスケーリングするDVDプレーヤー

 ソニーは11日、ブラビアリンク対応でHDMI端子搭載のDVDプレーヤー「DVP-NS700H」を発表。4月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,000円前後。

レノボ、環境に配慮した超小型デスクトップPC——Core 2 Duo搭載 画像
IT・デジタル

レノボ、環境に配慮した超小型デスクトップPC——Core 2 Duo搭載

 レノボ・ジャパンは11日、環境に配慮した超小型デスクトップPC「ThinkCentre M57 Eco Ultra Small」の2モデルを発売した。2モデルはCeleronとCore 2 Duo搭載で、価格は89,250円と136,500円。

とってもおいしそうなパンダ焼USBメモリ——桜木亭のパンダ焼仕様 画像
IT・デジタル

とってもおいしそうなパンダ焼USBメモリ——桜木亭のパンダ焼仕様

 ソリッドアライアンスは11日、見た目がとてもおいしそうな「パンダ焼USBフラッシュメモリ」を同社直販サイトで発売した。容量は1GBで価格は6,980円。

ソニー、光学10倍ズームのサイバーショット——3型液晶搭載 画像
IT・デジタル

ソニー、光学10倍ズームのサイバーショット——3型液晶搭載

 ソニーは5日、光学10倍ズームレンズ搭載「サイバーショット DSC-H10」を発表。4月11日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

ソニー、広角28mm/光学5倍で子ども・大人認識できるサイバーショット——実売4万円 画像
IT・デジタル

ソニー、広角28mm/光学5倍で子ども・大人認識できるサイバーショット——実売4万円

 ソニーは5日、広角28mmで光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-W170」を発表。4月11日に発売する。カラーはシルバー/ブラック/ゴールド/レッドを用意。

着せ替えカラーを損なわないウォークマン専用シリコンケース 画像
IT・デジタル

着せ替えカラーを損なわないウォークマン専用シリコンケース

 エレコムは4日、ソニーのウォークマン「NW-E020Fシリーズ」専用のシリコンケース「AVD-SCSE020CR」を発表。3月上旬に発売する。価格は1,680円。

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】ノートPC 2008春モデル(SONY・Panasonic編)価格調査

 先週は富士通「FMV-BIBLO」シリーズとNEC「LaVie」シリーズを価格対象に選んだが、今週はSONY「VAIO」シリーズとPanasonic「Let's note」シリーズをチョイスした。

    Page 1 of 1
    page top