
Apple Watchは買いか!? ハンズオンイベントで体験してきた!
本日Apple Japanによるタッチ&トライイベントが都内で実施。そこで体験してきたApple Watchのファーストインプレッションをお届けしたい。

Apple、医療データの大規模収集を可能とする「ResearchKit」発表
米Appleは現地時間9日、iPhoneを医学研究のために活用する「ResearchKit」を発表した。オープンソースソフトウェアフレームワークとして提供され、iPhone向けに作られたアプリを使うことで、患者データの大規模な収集などが可能になるという。

Apple Watch、発売は4月24日&3タイプが登場!
アップルは10日、米国・サンフランシスコで行われたスペシャルイベントにおいて、腕時計型のウェアラブル端末「Apple Watch」の詳細について発表した。

3色展開&12インチRetinaディスプレイ搭載の新型「MacBook」発表!
アップルは米国・サンフランシスコで行われたスペシャルイベントにおいて、新型のノートPC「MacBook」を発表した。

Appleのスペシャルイベント、いよいよスタート! ティム・クックCEOが登場!
本日午前2時より、米国・サンフランシスコにおいて、アップルのスペシャルイベントがスタートした。本日最大の目玉とされるのは、Apple Watchと新型のMacBookの2製品。

Appleのスペシャルイベントが深夜2時にスタート! Apple Watchの詳細&新型MacBookか!?
日本時間10日2時より、米国・サンフランシスコにてAppleのスペシャルイベントが開催される。同社のウェブサイトには、「Spring forward.」と記載されているのみで詳細は明らかになっていないが、昨年に発表となったApple Watchの発売時期などが明らかになる見込みだ。

アップル、iPhone 6を撮影力でPR!美しい写真が街や新聞広告に登場!
アップルは、公式サイトをはじめ、街や新聞広告でiPhone 6で撮影したという美しい写真の数々を掲載している。

ソフトバンク、「家族の学割」と併用できるiPhone購入キャンペーン開始
新生活がスタートする春は、携帯電話やスマートフォンの乗り換えを検討するシーズンでもある。ソフトバンクモバイルは2月27日、新規または他社からの乗り換え向けサービス「家族の学割」と併用できるキャンペーンを開始した。

東芝、最大375Mbpsでデータ転送ができるiPhone/iPad向け「TransferJet」アダプタ
東芝は5日、近接無線転送技術「TransferJet」規格に準拠した業界初のiPhone/iPad/iPod対応のTransferJetアダプタ「TJ-LT00A」を3月7日に発売すると発表した。

イオン、Apple正規代理店「NEWCOM」を開始……4月に首都圏と沖縄に初出店
イオンとイオンリテールは5日、Appleの正規代理店「NEWCOM」(ニューコム)の出店を発表した。4月に首都圏に1号店、イオンモール沖縄ライカム(沖縄県中頭郡北中城村)に2号店を出店する。

【MWC 2015 Vol.54】iPhoneでハイレゾ音源が楽しめる……エレコムがLightningケーブル搭載のイヤホン発表
エレコムはスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)に3年連続でブースを出展。Lightningケーブル搭載でハイレゾ音源対応のイヤホンなど、5製品を発表した。

東大マスター卒の開発者、暗記ノウハウを詰め込んだアプリをリリース
東大修士課程卒の経歴をもつアプリ開発者が、教科書やノートを画像で取り込み、マーカーを引き、苦手な問題を繰り返し学習できる暗記支援アプリ「暗記マスター」を3月2日にリリースした。iPhone、iPad対応のアプリ。

【MWC 2015 Vol.25】iPhoneにも対応、電子ペーパー画面を搭載したスマホケース
MWC 2015開幕前日に開かれたプレイベント「ShowStoppers」に出展したシンガポールのOAXISは、電子ペーパー搭載のスマホケース「INKCASE+」を展示した。