
ケータイが普及した現在、手書きの手帳を使用している人はどれくらい?
携帯電話やパソコンが普及した昨今、スケジュール管理に手書きの手帳を使用している人はどのくらいいるのか。また使う理由は何なのか。アイシェアは「手帳」に関する意識調査を実施した。

女性タレントが“ミスモバゲー”を目指す「ミスモバゲーグランプリ09」開催
ケータイ総合ポータルサイト「モバゲータウン」では、女性タレントが“ミスモバゲー”を目指す「ミスモバゲーグランプリ09」が3月16日より開催される。投票もできる“参加型ミスコン”だ。

SBモバイル、海外を飛行中に使える「機内ケータイ」サービスを提供開始
ソフトバンクモバイルは25日、国内の携帯電話事業者として初めて、海外を飛行中の航空機内で携帯電話を利用できる「機内ケータイ」サービスを、3月18日より提供を開始すると発表した。

「男と女のフォト川柳コンテスト」最優秀作はこんな句!
バイエル薬品が行っていた「第2回 男と女のフォト川柳コンテスト」の受賞作が決定。同コンテストサイトで最優秀の「バイエル賞」を含む受賞作品8句が公開されている。

顔写真を送るとJUNKO KOSHINOデザインのウェディングドレス姿に
流行のヘアスタイルに変身できる無料のケータイで向けービス「ヘアスタ」で、新作ウェディングドレスの無料ケータイシミュレーションサービスを開始。顔写真を送るとウェディングドレス姿に!

ナイロン素材で機器を保護するコンパクトデジカメ用ソフトケース
グリーンハウスは25日、コンパクトデジタルカメラ用のソフトケース「GH-CA-CS」シリーズを発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は698円。

6色のカラーバリエーションから選べるコンパクトデジカメ用セミハードケース
グリーンハウスは24日、コンパクトデジタルカメラ用のセミハードケース「GH-CA-CH」シリーズを発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は798円。

ドコモ、薄さ9.8mmのビジネス携帯「P-05A」を発売!
NTTドコモは24日、「docomo SMART series P-05A」を27日に販売すると発表した。

大会直前対策に! 〜 KDDI「au Smart Sports Run&Walkマラソンモード」発表
KDDIは24日、スポーツサポートサービス「au Smart Sports Run&Walk」において、フルマラソンや長時間のウォーキングの利用に最適な専用アプリ「au Smart Sports Run&Walkマラソンモード」の提供を発表した。

携帯電話を標的にした新ワーム「Sexy View」とは?
米フォーティネットのFortiGuardグローバルセキュリティリサーチチームは現地時間18日、携帯電話を狙った新種ワームについての調査結果を発表した。

KDDI、ミニUSBポート搭載のイリジウム衛星携帯電話「9555」を発売
KDDIは、イリジウム衛星携帯電話「9555」を24日に発売する。価格は249,900円。

男と女はやっぱり違う〜メアド変えたら誰まで教える?
アイシェアは、20代から40代のネットユーザーに、携帯電話のメールアドレスに関する意識調査を実施した。調査期間は2009年1月2日〜5日。433名の回答を集計した。

SBモバイル、子どもが安心・安全に携帯電話を利用するためのサイトを開設
ソフトバンクモバイルは23日、「子どもの安心・安全に関する取り組み」サイトを、ソフトバンクモバイルのホームページに開設した。

ケータイ画像向けの2.4型縦長液晶を搭載するデジタルフォトフレームに新色を追加
海連は23日、USBバスパワーに対応し縦長液晶を採用するデジタルフォトフレーム「デジバム」の新色として、ホワイトモデル「DF24W」を発表。3月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,000円前後。

1位は最後にPCを起動したのが「1年以上」前——6割以上の人が使ってないPCを所有
アイシェアは自宅の眠っているPCについて調査結果を発表した。20代から40代を中心とするネットユーザー男女458名の回答を集計したところ、自宅に稼働できるPCが2台あるとした人が26.9%と最も多く、全体の76.4%が稼働できるPCを複数台所有していた。

デル、インク不要で持ち運びに便利な小型・軽量のモバイルプリンタ
デルは19日、インク不要の印刷技術「ZINKテクノロジー」を採用したスタイリッシュなモバイルプリンタ「DELL Wasabi PZ310」を発売した。同社直販サイト価格は12,800円前後。

光の力でiPodや携帯電話を充電! フォーカルポイント、ポータブルソーラーバッテリ
フォーカルポイントコンピュータは、ポータブルソーラーバッテリ「Solio」の新モデルとして、軽量化を重視し緊急用の予備バッテリとして使用できる「Solio mono」を発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販価格は9,980円。

えっ、ホント!? “鼻づまりが解消される”着信音が登場
花粉症の季節がやってきたが、「dwango.jp☆取放題DX」で鼻づまりが解消されるという着信音「鼻がスッキリとおる着信音」がリリース。はたしてその効果は?

ケータイ、ふだんマナーモード派でも着うたはゲットする!?
アイシェアが着メロ・着うたに関する意識調査を実施。女性の2人に1人が有料着メロ・着うた利用経験者で、「ほとんどマナーモード」の人でも3割が利用経験ありであることがわかった。

流行りはココから〜クラブミュージック専門の「着うたフル」サイト
クラブミュージック専門の「着うたフル」サイト「レコチョク クラブ・フル」がiモード内にオープンした。ヒップホップ、R&B、レゲエ、トランス、ダンスなどのクラブミュージックの「着うたフル」楽曲を配信する。

サムスン、太陽エネルギー駆動の携帯電話「ブルーアース」を発表 〜 背面にソーラーパネル搭載
韓国サムスン電子(Samsung)は現地時間12日、フルタッチスクリーンを搭載し、太陽エネルギーで駆動する携帯電話「ブルーアース(Blue Earth)」を発表した。

【ビデオニュース】930P VIERAケータイ——リアル3Dゲーム「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」
パナソニックが報道関係者向けに開催した同社の携帯電話新製品説明会では、まず930Pが紹介された。ここではそのもようをビデオで紹介する。

“悔しいです!!”ザブングル&我が家が人気ケータイサービスをライブでPR
“悔しいです!!”でおなじみのザブングルと人気急上昇中の我が家が、ケータイコンテンツ「みんなで自分の説明書 〜ケータイ版〜」とのコラボ企画を実現。2月16日から公開する。

1月の携帯電話契約数、1位はソフトバンク
電気通信事業者協会(TCA)は6日、1月の携帯電話の事業者別契約数を発表した。