映画・ドラマニュース(265 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

映画・ドラマに関するニュース一覧(265 ページ目)

60年前の『ピーター・パン』が復活! 初のブルーレイ化 画像
エンタメ

60年前の『ピーター・パン』が復活! 初のブルーレイ化

 ディズニーの不朽の名作『ピーター・パン』が、初のブルーレイ化となり、ハイクオリティな映像で生まれ変わった。制作当時の美しい映像や臨場感あふれる音声の修復を可能にしたのは、最先端のデジタル技術…

大友克洋、最新作9年ぶり劇場公開。7月予定 画像
エンタメ

大友克洋、最新作9年ぶり劇場公開。7月予定

大友克洋監督による短編アニメーション「火要鎮(ひのようじん)」が、4作品によるオムニバスアニメ映画「ショートピース(SHORT PEACE)」の一つとして7月20日より、全国劇場公開される。

ポロリも? 『野蛮なやつら』でギリギリトーク 3月4日、ニコニコ生放送 画像
エンタメ

ポロリも? 『野蛮なやつら』でギリギリトーク 3月4日、ニコニコ生放送

 映画『野蛮なやつら/SAVAGES』が3月8日、日本公開となる。スティーブン・キングからは「セミオート版『明日に向かって撃て』だ!」と激賞された作品で、オリバー・ストーンがメガホンをとった。

来日中のレオ、改めて“休養”否定 画像
エンタメ

来日中のレオ、改めて“休養”否定

 約3年ぶりの来日を果たしたレオナルド・ディカプリオが3月2日(土)、キャリア初となる本格的な悪役に挑んだ野心作『ジャンゴ 繋がれざる者』(クエンティン・タランティーノ監督)の舞台挨拶を東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行った。

『SHORT PEACE』7月20日公開 4監督競演オムニバス 画像
エンタメ

『SHORT PEACE』7月20日公開 4監督競演オムニバス

 日本のトップクリエイターが監督した短編アニメーション4作品が集まった珠玉のオムニバス映画が、劇場公開される。『SHORT PEACE』が2013年7月20日にロードショーとなる

タランティーノ・プレゼンツ、『アイアン・フィスト』……マカロニ・カンフー・アクション 画像
エンタメ

タランティーノ・プレゼンツ、『アイアン・フィスト』……マカロニ・カンフー・アクション

 ビッグネームが競演するマカロニ・カンフー・アクション作品『The Man With The Iron Fists』(原題)の邦題が『アイアン・フィスト』に決定、8月から渋谷シネクイントほか日本全国で公開 される。

ジャン=クロード・ヴァン・ダムの蹴りが炸裂?!  『UFO 侵略』[動画] 画像
エンタメ

ジャン=クロード・ヴァン・ダムの蹴りが炸裂?!  『UFO 侵略』[動画]

 ある朝、目覚めた若者5人は原因不明の停電に気づく。ラジオは雑音ばかりを流し、携帯電話はつながらない。外に出た彼らが目にしたのは街を覆うほどの巨大なUFOだった……。

子どもが映画のお仕事体験 3月2-3日 画像
エンタメ

子どもが映画のお仕事体験 3月2-3日

映画を楽しむと同時に、子供たちに映画の仕事の楽しさを知ってもらおうという楽しい企画が3月2日、3日の週末に、東京・大田区の映画館・キネカ大森で開催される。

名作映画を60秒にリメイク……日本最優秀作品『レザボア・ドッグス』[動画] 画像
エンタメ

名作映画を60秒にリメイク……日本最優秀作品『レザボア・ドッグス』[動画]

 一般参加型のショートフィルム・コンペティション「DONE IN 60 SECONDS(ダン・イン・ 60セカンズ)」の日本国内予選が開催され、最優秀作品に Naomi Nemotoさんが制作した『レザボア・ドッグス』が選ばれた。

アカデミー賞受賞作『アルゴ』に未公開映像 画像
エンタメ

アカデミー賞受賞作『アルゴ』に未公開映像

 先日行われた第85回アカデミー賞授賞式で見事作品賞を受賞した『アルゴ』。世界中で60以上のタイトルを受賞し、高い評価を獲得している本作には劇場未公開の10分間の映像があり、…

『藁の楯 わらのたて』ポスター公開! 画像
エンタメ

『藁の楯 わらのたて』ポスター公開!

 鬼才・三池崇史と、大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也という豪華キャストがタッグを組んだ問題作『藁の楯 わらのたて』。

ドリーム・チーム再集結……『ワイルド・スピード EURO MISSION』[動画] 画像
エンタメ

ドリーム・チーム再集結……『ワイルド・スピード EURO MISSION』[動画]

 重力を無視した高速回転クラッシュに、目を疑う超絶カーチェイス。新次元のアクションで世界中を熱狂させ続ける「ワイルド・スピード」シリーズ最新作『ワイルド・スピード EURO MISSION』。日本公開日が、7月6日に決定した。

【アカデミー賞2013】授賞式の舞台裏 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】授賞式の舞台裏

華やかなレッドカーペットに、各賞の発表とパフォーマンスで盛り上がる授賞式。そのバックステージの写真を発見! ステージから降りた直後の受賞者たちの喜びの姿や、出番まで待機する緊張のプレゼンターたちをキャッチ!

「リアル鬼ごっこ」が連ドラ化! 「GANTZ」の本郷奏多と「変態仮面」清水富美加が共演 画像
エンタメ

「リアル鬼ごっこ」が連ドラ化! 「GANTZ」の本郷奏多と「変態仮面」清水富美加が共演

 累計200万部のベストセラーとなった「リアル鬼ごっこ」が連続ドラマ化されることが決定した。俳優・本郷奏多主演で、テレビ埼玉ほかにて4月9日よりスタートする。

「おおかみこどもの雨と雪」 BD/DVDランキング 初登場で同時総合首位に 画像
エンタメ

「おおかみこどもの雨と雪」 BD/DVDランキング 初登場で同時総合首位に

劇場アニメ『おおかみこどもの雨と雪』が、映像ソフトでも大ヒットになっている。2013年2月20日にバップより発売されたBlu-ray Disc、DVDが、発売初週のオリコン週間ランキング(3月4日付)でいずれも総合首位となった

【アカデミー賞2013】何の得にもならない時に助けてくれた人に感謝……ベン・アフレック 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】何の得にもならない時に助けてくれた人に感謝……ベン・アフレック

 第85回アカデミー賞(2012年度)において、『アルゴ』が作品賞、脚色賞、編集賞の3部門を受賞した。ベン・アフレックが監督・主演をつとめ、CIAが 18年間、最高機密情報として明かさなかった“ニセ映画”人質救出作戦を描いたサスペンスだ。

『アイアンマン3』前売り鑑賞券の特典がネタバレ? 画像
エンタメ

『アイアンマン3』前売り鑑賞券の特典がネタバレ?

 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは4月26日より、映画『アイアンマン3』を日本公開する。前売り鑑賞券が3月8日より販売開始され、特典としてもらえるストラップから、劇中のアイアンマンは42体目であることがわかった。

【アカデミー賞2013】タキシードに胸きゅん! イケメン・チェック 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】タキシードに胸きゅん! イケメン・チェック

今年も華やかに盛り上がったアカデミー賞授賞式。レッドカーペットの主役はやはり女性だが、フォーマルに身を包んだ男性たちの存在も忘れてはならない。

映画『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』は2部作に 画像
エンタメ

映画『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』は2部作に

 ロックバンド「BUCK-TICK」のデビュー25周年を記念して制作され、2013年の公開を予定していた映画『劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜』のポスタービジュアルが解禁された。合わせて、本編が2部作であることも発表された。

【アカデミー賞2013】ファッションチェック! 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】ファッションチェック!

まれに見る大混戦でのサプライズ、映画と音楽をテーマに数々のパフォーマンスで盛り上がった第85回アカデミー賞授賞式。映画界最大のイベントに合わせて、自分を磨き上げた女優たちが華麗な装いで今年も勢ぞろいした。

清純派・松下奈緒が上から目線……自意識過剰な“ぶっ飛び”ヒロインで新境地 画像
エンタメ

清純派・松下奈緒が上から目線……自意識過剰な“ぶっ飛び”ヒロインで新境地

 女優の松下奈緒が、4月スタートのフジテレビ系ドラマ「鴨、京都へ行く。」(毎週火曜午後9時~)に出演する。松下が演じるのは、旅館再建を任されることになった元官僚の新米女将。まっすぐでパワフルな“暴走ヒロイン”という新境地に挑む。

サム・ライミが震え上がった“実話”……『ポゼッション』 画像
エンタメ

サム・ライミが震え上がった“実話”……『ポゼッション』

 5月25日より、『ポゼッション』がシネマサンシャイン池袋他にて日本全国公開する。本作は米『ロサンゼルス・タイムズ』紙で報じられた、ある“呪いの箱“にまつわる驚愕の実話を映画化した問題作だ。

【アカデミー賞2013】また来年もここでお会いしましょう[写真30点] 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】また来年もここでお会いしましょう[写真30点]

 2月25日に授賞式が開催された世界最大規模の映画の祭典「第85回アカデミー賞」(2012年度)。授賞式会場のドルビーシアターにを後にするセレブ& VIP。オスカーを手にした人もそうでない人も、みんな楽しいひとときを過ごしたようだ。

【アカデミー賞2013】“映画の神様”は気まぐれ?……受賞結果一覧 画像
エンタメ

【アカデミー賞2013】“映画の神様”は気まぐれ?……受賞結果一覧

 今年も世界中を熱狂させた映画界の祭典「第85回アカデミー賞」。今年は、セス・マクファーレンの見事な司会ぶりも去ることながら、“ミュージカル”をテーマに様々なパフォーマンが繰り広げられ、ロサンゼルスのドルビー・シアターに…

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 260
  8. 261
  9. 262
  10. 263
  11. 264
  12. 265
  13. 266
  14. 267
  15. 268
  16. 269
  17. 270
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 265 of 387
page top