
人気アニメ「はなかっぱ」がテーマ 親子でホテルのディナーショー
子どもたちに大人気のアニメ『はなかっぱ』をテーマにした少し変わったイベントが、ホテルで開催される。大阪府・吹田市のホテル阪急エキスポパークが、この春に特別企画する。親子向けディナーショーだ。

貝印とコラボした「タツノコオールスターオンライン」 期間限定で無料ゲーム配信
タツノコプロの人気キャラクターが登場するオンラインゲーム「タツノコオールスターオンライン」が配信される。『ガッチャマン』や『ヤッターマン』などに登場のキャラクターが、貝印と異色のコラボをした。

「UTOPIA 最後の世界大戦」がドラマ「ビブリア古書堂」に 実在する幻のマンガ登場
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』の2月25日放送予定の第7話に、マンガ稀構本が登場することになった。その本は足塚不二雄のSFマンガが『UTOPIA 最後の世界大戦』である。

「パラノーマン ブライス・ホローの謎」宣伝隊長に、不思議な女子大生CHIEちゃん就任
3月29日より、『パラノーマン ブライス・ホローの謎』が全国公開となる。2月19日に、本作の宣伝隊長就任式が行われた。宣伝隊長に就任したのは、スピリチュアルな不思議な力で話題を呼んでいる女子大生CHIEちゃんである。

第11回インディーズアニメフェスタ ノミネート11作品が出揃う
3月3日に東京都の三鷹市芸術文化センターにて第11回インディーズアニメフェスタは開催される。インディーズアニメフェスタは、才能の発掘を目的としてきた。このノミネート作品が発表された。

山本二三の絵本アプリ「歩き屋フリルとチョコレートきしだん」配信 瀬名快伸と記念トークも
2月17日、アニメ美術監督の山本二三さんによるiPad・iPhone向け絵本アプリ『歩き屋フリルとチョコレートきしだん』(価格:450円)が配信を開始した。この配信開始を記念して、東京・渋谷区のラパン・エ・アロにてイベントが開催された

「銀河へキックオフ!!」がキッズ向けのボードゲームに 2月23日発売
人気のサッカーアニメ『銀河へキックオフ!!』が、ボードゲームになる。玩具会社のウィズは、作品の世界観を活かしたゲーム『銀河へキックオフ!! フリーキック魂』が発売される。

7!!、2月19日夜のニコ生「NARUTO-疾風伝」コラボ特番で重大発表予告
若い世代に次に来るアーティストして注目を浴びている7!!が、2月20日に「さよならメモリー」をリリースする。この曲は人気アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のエンディングテーマとなり、すでに大きな話題を呼んでいる。

劇場版「ドラゴンボールZ」音楽CDジャケット 3枚揃うと描き下ろしの神龍が出現
『ドラゴンボール』の17年ぶりの新作となる劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』が、いよいよ3月30日に公開される。そして3月27日には、主題歌「HERO ~希望の歌~/CHA-LA HEAD-CHA-LA」とオリジナル・サウンドトラックのCDもリリースされる。

『EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.』BD・DVD 4月24日発売
2012年11月17日に全国公開、大ブームを巻き起こした映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のBlu-ray Disc、DVDの発売が決定した。2013年4月24日に、キングレコードより、BDとDVDの2アイテムが発売される。

マッドハウスが再び挑んだ 新作『アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア』BD発売決定
『アイアンマン』が長編アニメとしては再びマッドハウスの手によってアニメ化された。2013年4月13日にBlu-ray Discの発売が決定した。絶対絶命の危機を描く『アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア』だ。

第7回声優アワードに青野武、近石真介、野沢雅子ら 特別功労賞・功労賞など発表
2月18日、声優アワード実行委員会は、第7回声優アワードの特別功労賞、功労賞、シナジー賞、富山敬賞、高橋和枝賞、キッズファミリー賞の各受賞者を発表した。特別功労賞に青野武さん、功労賞に近石真介さんと野沢雅子さんが選ばれた。

4月スタート、アニメ「DEVIL SURVIVOR 2」キャスト発表 キャラ別PVも初披露
4月より『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』が放送開始する本作の登場人物のキャストが発表された。また、テレビ放送もMBS、TBS、CBC、BS-TBSのアニメイズム枠での放送であることが明らになった。

「クレヨンしんちゃん」映画シリーズ21作目 主題歌にSEKAI NO OWARIの新曲「RPG」
4月20日から封切られるアニメ映画『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』。その主題歌がSEKAI NO OWARIの新曲「RPG」に決定した。

PS3用ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」第4弾PVが「かっこよすぎ」と話題
バンダイナムコゲームスが2013年8月29日に発売を決定したプレイステーション3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。18日に最新PVが公開され、Twitterで「かっこよすぎ」と話題となっている。

映画『おおかみこどもの雨と雪』 細田守(監督・脚本・原作)インタビュー 後編
細田守監督には『おおかみこどもの雨と雪』から、さらに映画持つ意味や今後の取り組みについても伺った。今後の細田監督の活躍を期待させる言葉も多く語られた。

「ムシブギョー」テレビ東京系列6局で放送決定 4月から毎週月曜18時
テレビアニメ『ムシブギョー』の放送局が、2月18日に明らかになった。テレビ東京系列6局で4月から毎週月曜日18時からの放送となる。

原恵一監督の実写映画「はじまりのみち」 宮﨑あおいが出演、先生役とナレーション
木下惠介生誕100年記念作品として原恵一監督が実写映画『はじまりのみち』に挑む。そのナレーションを宮﨑あおいさんが担当することが発表された。また宮﨑あおいさんは、国民学校の先生役として本編にも出演もする。

「カノジョは嘘を愛しすぎてる」映画化に先駆けBeeマンガ配信 五十嵐裕美&鳥海浩輔が声優参加
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』が、2月20日からBeeマンガで配信される。主人公の小枝理子役に五十嵐裕美さん、小笠原秋役に鳥海浩輔さんなど、豪華なボイスキャストも発表されている。

ボンズ・南雅彦氏が語る現代映像プロデュース論 2月19日
ボンズの代表取締役である南雅彦氏が「オンリーワン’のプロダクションを創る~ボンズの挑戦」と題した講演を行う。2月19日に、横浜の東京藝術大学・馬車道校舎で開催される公開講座 「現代映像プロデュース論 2012-2013 〜アニメーションの仕掛人たち〜」の第3回だ。

『革命機ヴァルヴレイヴ』主役機のプラモデル化決定
2013年4月からテレビ放送がスタートする『革命機ヴァルヴレイヴ』。2月17日には、早くもこの主役機ヴァルヴレイヴのプラモデル化決定が発表された。発売はSFメカものに定評のあるバンダイである。

ちばてつや×モンキー・パンチ対談 2月21日
アニメ・マンガの将来を担う人材養成の推進を産学共同で行う事業が、文部科学省によりスタートした。2月21日、本事業の主旨・目的を広く知ってもらうためのイベント「アニメ・マンガ人材養成シンポジウム」が日本青年館(東京都新宿区)で開催される。

「革命機ヴァルヴレイヴ」OPテーマでT.M.Revolution×水樹奈々がスペシャルコラボ
2013年4月からテレビ放送の始まるテレビアニメシリーズ『革命機ヴァルヴレイヴ』の新たなアーティスト陣がこのほど発表された。大型作品相応しいビッグアーティスト、しかも驚愕のコラボレーションで実現する。

「うたの☆プリンスさまっ」がアニメイトカフェに復活 TV新シリーズ放送開始記念
アニメ「うたの☆プリンスさまっ」シリーズセカンドシーズンのスタートを記念して、東京・池袋と大阪・天王寺のふたつのアニメイトカフェが、「うたの☆プリンスさまっ マジLOVE1000%」コラボレーションする。