
「生徒会の一存」テレビアニメ化に続く 最新刊にオリジナルアニメBD同梱
「生徒会の一存」の本編は10巻をもって完結した。現在は番外編にあたる黙示録シリーズがリリースされている。7月5日には『生徒会の祝日 碧陽学園生徒会黙示録8』が発売となる。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』第2期が4月スタート
伏見つかさ さんの人気ライトノベルを原作に、2010年に大ヒット作となったアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が2013年に帰って来る。第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』がスタートする。

東京藝大院アニメーション専攻4期修了展 3月16-22日
東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の第4期生修了制作展の東京会場に、アニメ監督の湯浅政明さん、りんたろうさんらがゲストでやってくる。

山寺宏一さんが選考員 ディズニー新作「シュガー・ラッシュ」でアテレコ選手権
音声コミュニティサイトkoebuが、3月23日に全国公開となるディズニーの最新作『シュガー・ラッシュ』とコラボレーションした企画を発表した。映画の予告編を用いたアテレコ選手権を開催する。

「秒速5センチメートル」ストーリー画集3 収録画像110枚、日英版で配信開始
新海誠監督の映像の世界を楽しめるアプリシリーズに最新作が登場した。『秒速5センチメートル』のストーリー画集待望の第3弾「秒速5センチメートル」編である。

「這いよれ!ニャル子さんW」初回アフレコ終了 キャスト陣、第2シリーズに準備万全
4月7日(日)よりテレビ東京ほかにて『這いよれ!ニャル子さんW』の放送がスタートする。2月26日からアフレコ収録開始。初回のアフレコ終了後にはキャスト陣へのインタビューが行われた。

チケット完売「P.A.WORKS合同ライブ」が全国でライブビューイング スフィア、eufoniusら出演
アニメスタジオP.A.WORKSの代表作が集結する「true tears ×花咲くいろは × TARI TARI ジョイントフェスティバル」が急遽、ライブビューイングされることになった。全国の21の映画館で、コンサートの模様が生中継される。

「アークIX」、オリジナルBDアニメ主題歌はナノさん 2ndアルバムにも収録
ナノさんが話題のオリジナルアニメの主題歌を担当することになった。講談社ラノベ文庫『アークIX』のオリジナルBlu-rayアニメーションの主題歌に、ナノさんが歌う楽曲「Nevereverland」が決定した。

手塚治虫文化賞候補に7作品 マンガ大賞発表は4月下旬予定
手塚治虫文化賞の第17回マンガ大賞候補作品が、2月26日に発表された。本年の候補作品は7作品だ。選考結果は、4月下旬に発表予定である。

「愛・ニャル子博2013」とは? 「這いよれ!ニャル子さんW」放送記念 秋葉原で開催
テレビ東京ほかにて放送予定のテレビアニメ『這いよれ!ニャル子さんW』の放送日時が、4月7日(日)深夜1時5分からと告知された。スタートを記念して、ファン感謝イベント「愛・ニャル子博2013」を開催する。

渡瀬悠宇原作「アラタカンガタリ〜革神語〜」4月8日よりスタート
アニメ『アラタカンガタリ〜革神語〜』の放送が4月8日(月)深夜26時5分よりテレビ東京ほかにてスタートする。本作は渡瀬悠宇さんが手掛ける「週刊少年サンデー」(小学館)の人気コミックが原作だ。

「おおかみこどもの雨と雪」 BD/DVDランキング 初登場で同時総合首位に
劇場アニメ『おおかみこどもの雨と雪』が、映像ソフトでも大ヒットになっている。2013年2月20日にバップより発売されたBlu-ray Disc、DVDが、発売初週のオリコン週間ランキング(3月4日付)でいずれも総合首位となった

絵師にも配分開始 クリエイター奨励プログラムにニコニコ静画対応
コンテンツ配信サービスniconicoは、2011年12月より行ってきた「クリエイター奨励プログラム」に、2月19日よりニコニコ静画を全面対応させたイラスト、マンガなどのクリエイターも奨励金を受け取れるようになった。

ガンダムの世界観をアパレルに 今度の“STRICT-G”はPhitenのネックレス
『機動戦士ガンダム』の世界観を、メンズアパレルのなかに取り入れて話題を呼んでいるのが「STRICT-G」だ。その最新のコラボレーションが3月9日に発売されるSTRICT-G×Phiten コラボレーションアイテムだ。

TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送のラジオカーがミニカーに 人気パーソナリティも登場
大手ラジオ局3局を代表するラジオカーがミニカーとなる。トミーテックは、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送のラジオ局3局とコラボレーションしたミニカー「トミカリミテッドヴィンテージ 昭和のラジオデイズ」シリーズを3月23日に発売す

サウンドデザインはハリウッド 映画「図書館戦争」を「スパイダーマン」のスタッフが担当
映画『図書館戦争』の戦闘シーンの音響効果が、ハリウッドで制作されていることが明らかにされた。サウンドデザイナー Steven Ticknorとアメリカ・ソニーピクチャーズスタジオのサウンドデザインチームが映画制作に参加している。

次はソーシャル!? 鷹の爪団総出演の「鷹の爪団のスーパーリサイクルロボット対戦」配信開始
コアなファンを持つ「秘密結社 鷹の爪」が、本格的なソーシャルゲームとなってグリーに登場する。今回のテーマは「リサイクル」。お片付けができない吉田くん(※24歳)が総統にしかられて、クリーンな世界征服を目論む。

劇場版「とある魔術の禁書目録」が公開2日で興収1億円超え スクリーンアベレージ断トツ
2月23日に全国公開した劇場版『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―』が、猛烈なスタートダッシュを切った。2日間の興行収入は1億円を突破した。

池袋で“オレノウタヲキケ!” 「マクロスFB7」発売記念イベント開催
『マクロス』シリーズの最新作となる映画『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』の特別イベント「オレノウタヲイケブクロデキケ!」が、3月16日(土)シネマサンシャイン池袋で開催される。

「ガラスの仮面」がDLE制作ギャグアニメに 美内先生絶句「おそろしいアニメ…!」
あの名作マンガが、新たにテレビアニメ化される。美内すずえさんの代表作『ガラスの仮面』である。今回はかなりの異色作となる。タイトルは『ガラスの仮面』ならぬ『ガラスの仮面ですが』だ。

【アカデミー賞2013】『メリダとおそろしの森』に長編アニメーション部門
今年はディズニー/ピクサーのピクサースタジオの『メリダとおそろしの森』(原題:Brave)が、最優秀長編アニメーション賞に選ばれた。会場には本作の共同監督であるマーク・アンドリューとブレンダ・チャプマンらが姿を見せ喜びを明かにした。

スライスチーズで“チェブラーシカ”を作ろう
ロシア生まれのアニメーショーンのキャラクターのチェブラーシカでお弁当や食卓を簡単に彩る新グッズが誕生した。「クラフトオリジナルチェブラーシカのチーズ抜き型」である。

「幕末義人伝 浪漫」で注目、雪乃1stフルアルバム「VOCALIZE」3月27日発売
3月27日に発売の雪乃さんのファーストフルアルバム「VOCALIZE」のジャケット写真と収録曲が明らかになった。放送中の話題のアニメ『幕末義人伝 浪漫』のオープニングテーマ曲「RanTiKi」など12曲が収録される。

GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資会社を新設立
ヤフー子会社のGyaOとグリーは25日、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを組成するとともに、その運営を行う新会社「フューチャーコンテンツパートナーズ(仮称)」を5月31日に設立することで基本合意したと発表した。