
【特別インタビュー】オトコも泣ける!ディズニーアニメ『ベイマックス』…作品のキーにはジャパニメーションが
12月20日から劇場公開が始まる「ベイマックス」は、オトナのオトコも自然と涙して癒されてしまうロボット映画として話題を集める。監督のホール氏、ウィリアムズ氏に作品の見どころをインタビューした。

声優・伊瀬茉莉也、舞台「P4U」を体調不良で降板
声優の伊瀬茉莉也が10日、出演予定だった舞台「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」を体調不良のため降板することがわかった。舞台の公式サイトと伊瀬のブログにて発表されている。

「宇宙戦艦ヤマト」で最新の天文学が学べる書籍が発売
最新の宇宙論と天文学を、人気のアニから学ぶ書籍が、2014年12月に発刊された。「イスカンダルへの航海で明かされる宇宙のしくみ 宇宙戦艦ヤマト2199でわかる天文学」だ。

フジテレビの大みそかは『ワンピース』…最も泣けるエピソードを特別版で
フジテレビは9日、大みそか31日の午後9時から、アニメ『ワンピース』の15周年記念として「ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜」2014年特別版の放送を決定した。

菅原文太さん、アニメの声の出演でも印象的な仕事を残していた!
11月28日に日本の映画界を代表する俳優・菅原文太さんが81歳にて世を去った。その隠れた声優の仕事が、米国のカートゥーンアニメーション『サムライ ジャック』だ。

ジブリ『かぐや姫の物語』が長編アニメ賞受賞!
2月のアカデミー賞発表に向けて各映画賞レースが始まったが、7日(現地時間)にロサンゼルス映画批評家協会(LAFCA)賞が発表になり…

菅野美穂、“ふわプニ”ボディにハグ!…ディズニー「ベイマックス」プレミアイベント
ディズニー最新作アニメ「ベイマックス」の日本語吹き替え版が完成し、8日、ジャパン・プレミアイベントが開催、日本語吹き替え版の声優を務めた女優の菅野美穂と俳優の小泉孝太郎が登壇した。

木村カエラ、劇場版『ムーミン』で声優に! 犬役に挑戦で「どうしよう!」
子どもから大人まで幅広い世代に愛されている「ムーミン」の、初の長編アニメ映画『劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス』。原作者であるトーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して製作された本作の日本版イメージソング

アニメ「イナズマイレブン」ニコ生で無料上映会開催!
ニコニコ生放送にて、アニメ「イナズマイレブン」の無料上映会が開催されます。

「STAND BY ME ドラえもん」が2014年最も優れた3Dに!
国際3D 先進映像協会日本部会は、12月4日にルミエール・ジャパン・アワード 2014 受賞作品を発表。グランプリには『STAND BY ME ドラえもん』が選ばれた。

『アイマス』カフェ&バーの特別メニューなど一挙公開!
ナムコは、飲食施設「カフェ&バー CHARACRO feat. THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」の情報を公開しました。

明日から大阪で展示!チョコレート専門店が作った宇宙戦艦ヤマト
「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟」の公開を記念し、チョコレートの宇宙戦艦ヤマトがお披露目になる。

加藤夏希、森雪のコスプレに「ちょっと恥ずかしい」
4日、都内で「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る箱舟」のプレミアム上映会が開催され、岡田圭右と加藤夏希がキャラクターのコスプレで登場した。

純プラチナ10kg・1億円のビッグカレンダー登場
貴金属ジュエリーのGINZA TANAKA(田中貴金属ジュエリー)は、ディズニー映画『アナと雪の女王』をモチーフとした純プラチナ製ビッグカレンダー「ディズニー 純プラチナビッグカレンダー2015 ~アナと雪の女王~」製作し、3日に発売した。価格は税込1億円。

乃木坂・生駒、『NARUTO』作者との対面で感極まり号泣……「緊張し過ぎて涙が溢れた」
AKB48を兼任する乃木坂46の生駒里奈が2日、フジテレビ系「めざましテレビ」で、大好きな漫画『NARUTO』の作者である岸本斉史氏にインタビューを行い、感極まり号泣した。

人気アニメ『黒子のバスケ』と『ガンダム Gのレコンギスタ』、全話配信!
人気アニメ『黒子のバスケ』と『ガンダム Gのレコンギスタ』が全話配信されることが明らかになった。配信は動画配信サービス「dビデオ」で実施される。

「新世紀エヴァンゲリオン」HDリマスターBlu-ray BOX 西暦2015年夏発売決定
『新世紀エヴァンゲリオン』が待望のHDリマスターBlu-rayBOXの発売を決定した。劇場版から幻の「DEATH」が初ソフト化となる。

来年1月10日公開の実写版「パトレイバー」第7章、予告編配信
「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズのクライマックスを飾る第7章は、2015年1月10日に劇場上映。本作の予告編が配信された。

「熊本駅」が駅名変更!「毛馬本(ケマモト)駅」に
大人気アニメ・ゲーム『妖怪ウォッチ』をデザインしたラッピング電車が、12月より東京・大阪・九州の各地で順次運行されることがわかった。

「黒子のバスケ」アニメーター、関係作品に関する不適切投稿でTwitter炎上
「黒子のバスケ」「ハイキュー!!」などの人気作品に携わるアニメーター・黒岩裕美氏が、作画業務を請け負っている作品に関する愚痴や、性的なニュアンスのあるイラストを、自身のTwitterに投稿していることが発覚した。

「妖怪ウォッチ」のDream5、紅白出場決定に歓喜……「夢が叶った」
大人気アニメ「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマを歌う男女5人組ユニット・Dream5が26日、大みそかに行われる「第65回NHK紅白歌合戦」の企画コーナーに出演することが決定し、メンバーがブログで喜びを語った。

新たなマンガの表現方法!?キャラの声や音楽が楽しめる「モーションコミック」配信
『ULTRAMAN』が第5巻の発売を記念し、シフトワンの協力を受けた「モーションコミック」の配信が11月25日より始まった。
株式会社シフトワンと共同で「モーションコミック」を11月25日(火)より順次配信する事が発表された。

ゴミ袋カレンダー、自虐は捨てましょう……島根から全国進出
ディー・エル・イー(DLE)は、自虐ブームの火付け役となった「島根県×鷹の爪 スーパーデラックス自虐カレンダー」のラインアップとして、「全国都道府県×鷹の爪 2015年53週 自虐ゴミ袋カレンダー」を11月22日より全国で発売した。

盲導犬普及支援ポスター2014秋は『ガンダムGのレコンギスタ』
盲導犬普及支援オリジナルポスターの2014秋が公開、『ガンダム Gのレコンギスタ』からラライヤ・マンディ、そして盲導犬候補生のアムロが登場した。