2009年7月のイー・モバイルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のイー・モバイルに関するニュース一覧

関連特集
ワイモバイル ウィルコム
BIGLOBE、下り最大7.2Mbpsを月額790円から利用可能な新プランを開始 〜 データ端末無料キャンペーンも実施 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、下り最大7.2Mbpsを月額790円から利用可能な新プランを開始 〜 データ端末無料キャンペーンも実施

 BIGLOBEは30日、下り最大7.2Mbps/上り最大1.4Mbpsの高速モバイルサービス「BIGLOBE高速モバイルEM 二段階定額(二年割)プラン」を開始した。

イー・モバイル、上り最大5.8Mbps対応のExpressCard端末「D24HW」を発売 画像
エンタープライズ

イー・モバイル、上り最大5.8Mbps対応のExpressCard端末「D24HW」を発売

 イー・モバイルは、上り最大5.8Mbps対応のExpressCard端末「D24HW」を8月7日に発売する。価格は長期契約割引なしで38,980円、「新にねん」加入で14,980円となる。

イー・モバイル、この夏に首都圏の地下鉄エリアを大幅拡大 〜 13路線72駅を追加 画像
エンタープライズ

イー・モバイル、この夏に首都圏の地下鉄エリアを大幅拡大 〜 13路線72駅を追加

 イー・モバイルは、HSPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」「電話サービス」の提供エリアとして、東京メトロ9路線39駅および都営地下鉄4路線33駅を、2009年7月〜9月にかけて追加する。

イー・モバイル、HSPA+データスティック「D31HW」を7月24日より発売 〜 最大21Mbps受信に対応 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、HSPA+データスティック「D31HW」を7月24日より発売 〜 最大21Mbps受信に対応

 イー・モバイルは15日、国内の通信事業者として初となる、HSPA+を採用した受信最大21Mbpsデータ通信サービス対応のデータスティック端末「D31HW」の販売を発表した。

    Page 1 of 1
    page top