【SAK University】LunaTone Inc.CEO ヒョン・バロ氏を招いた特別講演「e-Sportsを作る人たちと業界の未来」12月11日(木)19時より開催 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【SAK University】LunaTone Inc.CEO ヒョン・バロ氏を招いた特別講演「e-Sportsを作る人たちと業界の未来」12月11日(木)19時より開催

e-Sportsビジネスのパイオニア ヒョン・バロ氏による特別講演

英国国立エセックス大学公認の国際教育提携校 SAK University東京イノベーションキャンパス(以下、SAK University)は、2025年12月11日(木)19時にLunaTone Inc.CEOのヒョン・バロ氏を招いた特別講演「e-Sportsを作る人たちと業界の未来」を開催します。



世界のe-Sportsやデジタルコンテンツ業界をけん引するバロ氏が、e-Sportsの最前線で活躍する人々の視点と、これからの業界の展望について語る特別講演。
e-Sportsに興味のある高校生や進路を検討中の方に加え、デジタルコンテンツの未来に関心のある方にもおすすめです。

本イベントは対面もしくはオンラインで、全国どこからでもご参加いただけます。
参加費は無料、事前申込制です。
イベントに申し込む

開催の背景

SAK Universityでは、自分の興味や将来像を見つけるための学校体験プログラム「Discovery Days(ディスカバリーデイズ)」を定期的に開催しています。
その中でも特に人気の高い企画が、各分野の第一線で活躍するゲストを招くトークイベント「FUTURE TALK(フューチャートーク)」
エンタメ・テクノロジー・ビジネスなど、多彩なジャンルの“リアルな声”を通して、高校生や進路を検討している方に「こんな未来もありかも」と自分の将来を考えるきっかけを提供しています。

今回のバロ氏登壇回は、その「FUTURE TALK」の一環として実施いたします。
eスポーツ・メタバース領域でデジタルコンテンツ部門を牽引するバロ氏が、e-Sportsを作る人たちとこれからの展望について語ります。

イベント概要


参加方法

1. 下記ボタンより、お申込みフォームにご入力ください。
2. お申込み後、SMS又は電話にてスタッフよりお申込み確認のご連絡をいたします。
 ※電話またはメッセージでのご連絡をもってご予約確定となります。
  ご確認のほど、お願いいたします。
イベントに申し込む

ヒョン・バロ氏について


LunaTone Inc. CEO ヒョン・バロ氏
Dr. Baro Hyun, ヒョン・バロ
LunaTone合同会社 Founder & CEO
米国ミシガン大学にて航空宇宙工学の博士号を取得後、韓国現代自動車の研究開発本部にてEV・HEV・先進運転支援(ADAS)分野の研究開発に従事。
KPMGコンサルティングにて日本初のゲーム/eスポーツアドバイザリーを立ち上げ、経済産業省(METI)や日本eスポーツ連合(JeSU)など、官民双方のクライアントを支援する。

その後、ゲーム・教育・文化の領域を横断し、「Playable Ecosystem」の創出を推進するLunaTone合同会社を設立し、Founder & CEOに就任。



■ SAK University東京イノベーションキャンパスについて

SAK Universityは、日本国内で英国国立大学の教育プログラムを日本語で学べる新たな選択肢として、2025年9月に東京に開校。
生成AI、サイバーセキュリティ、ソフトウェア開発などの分野を中心に、実践力を重視した最先端IT教育を展開します。英語力に不安がある方でも、すべての授業は日本語で実施されるため、安心して国際水準の学びを修得できます。

【英国国立エセックス大学の概要】
エセックス大学は、THE世界大学ランキングにてTOP350(※1)に入る英国屈指の研究大学で、社会科学、経済学、政治学分野を中心に世界的に評価されています。


1964年に設立された英国の国立研究大学で、特に人権分野で国際的に高く評価されています。卒業生は国連など国際機関で活躍し、ノーベル賞受賞者を2名輩出。BBCやVISAといったグローバル企業への就職実績も豊富です。また、The Guardian University Guide 2026で全英12位(※2)にランクインしています。



■問い合わせ先

SAK University 東京イノベーションキャンパス
入学支援課
TEL:0120-105-977
email:info@sak.ac

公式HP
出典
※1 Times Higher Education2026 英国国立エセックス大学、北海道大学、筑波大学>301-350位  慶應義塾大学>601-800位
※2 The Guardian University Guide 2026 英国国立エセックス大学>12位

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top