
▼詳細・お申込みはこちらから
https://media-radar.jp/seminar3001.html?a=pt
セミナー概要
デジタル広告が飽和状態となり、オンラインでの差別化が難しい中、
リアルイベントでのブランド体験の強化はますます重要になっています。
しかし、従来の展示会では他社と似通ったブースが並ぶことが多く、
「デジタル」「リアルイベント」の両面で差別化が難しい状況です。
そこで本セミナーでは、そのようなお悩みをお持ちのマーケター・企画担当の皆様に向けて、
海外での事例を交えながらイベント空間による差別化・話題化戦略についてお話します。
さらに、記憶に残る特別なイベント空間を実現するプロダクト「AIRCLAD」の紹介も。
他社との差別化を図り、記憶に残る施策をお探しのマーケター・企画担当の皆様にとって、新たなヒントとなる内容です。ぜひご参加ください。
▼詳細・お申込みはこちらから
https://media-radar.jp/seminar3001.html?a=pt
▼「AIRCLAD」の詳細はこちら
https://tsp-taiyo.co.jp/lp/aircladx/
※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。
セミナー詳細
▼開催日時
2025年12月9日(火)16:00~17:00
▼会場
オンライン(Zoom)
※参加申込後、開催1週前~前日までにウェビナーURLをZOOMからお送りいたします。
迷惑メールフォルダに振り分けられることもございますのでご注意ください。
▼参加費
無料
▼セッションプログラム
・「ブランド体験で差をつける 海外事例とAIRCLADに学ぶ話題化戦略」
・質疑応答
▼セッションスピーカー
TSP太陽株式会社 プロデュース事業部 2025万博PJ / 2027横浜PJ 課長 森 哲二

1999年4月にTSP太陽株式会社に入社。
入社以来、設計部署としてジャパンフローラ2000や浜名湖花博などの大型プロジェクトに携わったのち、
ラグビーワールドカップ2019年日本大会、東京オリンピック・パラリンピックプロジェクトに参画。
2025年4月-10月にかけて開催された大阪・関西万博推進プロジェクトでは、プロジェクト全体のマネジメント業務を担う。
▼詳細・お申込みはこちらから
https://media-radar.jp/seminar3001.html?a=pt
▼第20回メディアレーダーWEEK 2025 冬
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week20/?a=pt
▼メディアレーダーWEEK登壇募集のご案内
https://media-radar.jp/contents/meditsubu/eww_for_speakers?a=pt
メディアレーダーについてメディアレーダーは、マーケティング担当者・広告代理店(以下、会員)と媒体社・マーケティングサービス会社(以下、掲載社)を結ぶ、広告業界向けの検索サイトです。会員登録すると、広告出稿先やマーケティングサービスを比較・検討するための媒体資料やマーケティング資料を、無料でダウンロードできます。一方、掲載社はメディアレーダー上に掲載した資料をダウンロードした方の会員情報を取得することができるため、見込み顧客を獲得する手段として活用できます。
https://media-radar.jp/
株式会社アイズについて2007年に設立された独自サービスを複数展開するマーケティング会社です。クチコミマーケティング「トラミー」や国内No.1*の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」、広告・マーケティング人材の転職・求人サイト「メディアレーダーキャリア」などを運営しています。2022年、テクノロジー企業成長率ランキング 「Technology Fast 50 2022 Japan」を受賞。2022年12月21日、東証グロース上場。(証券コード:5242)
・所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ7階
・設立日:2007年2月14日
・代表者:代表取締役社長 福島 範幸
・コーポレートサイトURL:https://www.eyez.jp/
*調査委託先:株式会社東京商工リサーチ、調査時期:2025年9月
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

