
「たった1日の出会いが、子どもの未来を変える」
“愛と学びでつなぐ「共育」の実践の国際交流のコミュニティ”を創る
One Day School(R) 代表による初の著書が出版
『笑顔に国境はない!』11月22日発売
~活動の原点回帰とともに、次なる挑戦「2026年・東京開校」を発表~
一般社団法人 One Day School(所在地:東京都千代田区、代表理事:陳 星華(セシリア) 渡辺 明日香)は通称:セシリアママによる初の著書『笑顔に国境はない! セシリアママと One Day School(R) の挑戦』を2025年11月22日より【Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング(KDP)】 にて発売します。
本書は「たった1日の出会いが、子どもの未来を変える」という理念のもと活動してきた One Day School(R) の軌跡と、2026年に東京で新たな One Day School(R) を開校する構想を綴った一冊です。
■ 書籍出版の背景
One Day School(R) は「すべての子どもが、世界と出会うチャンスを持てる社会」を目指し、日本と台湾を中心に活動してきました。経済的な理由や地域的な制約に関係なく、子どもたちに“世界と触れ合う1日”を届ける「体験型の1日学校」として、これまでに延べ1000名の子どもたちが参加しています。
活動を続けるなかで、子どもたちが「愛されている」と感じた瞬間に起きる変化や、「自分はここにいていい」という自己肯定感(レジリエンス)が育まれていく姿を幾度も目にしてきました。その経験を記録し、未来へ手渡すためにまとめられたのが本書です。
■ 次なる挑戦--「2026年・東京開校」の構想
本書の出版を機に、One Day School(R) は新たなステージへ進みます。 現在、2026年に東京に常設 One Day School(R) を開校するプロジェクトが始動しています。国内の子どもたちが継続的に多文化に触れられる学びの拠点として、家庭環境やバックグラウンドに左右されない“開かれた学び”を実現することを目指します。
将来的には、教育機会の格差を抱える地域にも学びの場を広げていく構想です。
■ 本書の特徴
・ 「たった1日で人生が変わる」瞬間をとらえた実話を収録
・ 国籍や世代を超えた活動者たちの原体験とメッセージ
・ 参加者インタビュー、活動の裏側、教育理念を丁寧に記録
・ セシリアママの “愛・学び・共感”の哲学 も初公開
■ 出版記念イベントの開催(取材可)事前に問い合わせください
【出版記念ディナー】
日時:2025年11月22日(土)18:00~20:30
会場:日本外国特派員協会(FCCJ)
内容:書籍贈呈/著者トーク/ゲスト対談/交流ディナー
特別ゲスト対談:出口貴美子先生 × 小野なり子先生 × セシリア(3名対談)
子どもたちの自己肯定感、教育の未来、多文化共育について語り合う特別セッションとして開催いたします。
【ODS新年交流会 -笑顔に国境はない 2026-】
日時:2026年1月10日(土)18:00~20:30
会場:日本外国特派員協会(FCCJ)
内容:2025年活動報告/出版トーク/2026年開校構想の発表
*応援メッセージを頂いた先生方々と直接出会える交流企画も予定
出版に関わってくださった多くの先生方・協力者の皆さまとの“温かな再会”の場として企画しています。
※両イベントとも取材受付中。詳細・申込:https://forms.gle/ux91jvBAaAE6exc17
■ 各界から寄せられた応援コメント(一部抜粋)
・ 安倍昭恵さん(社会貢献支援財団会長)
「One Day School(R) は、子どもたちに“愛される経験”を届ける場です。国を超えたつながりと学びが、この先の世界をやさしく変えていくと信じています。今回の出版を心から応援します。」
・ 藤野真紀子さん(元参議院議員/料理研究家)
「多様な背景をもつ子どもたちが、夢を語り合い、互いを認め合う場を創る One Day School(R) に強く共感しています。書籍出版をきっかけに、活動がさらに広がることを期待しています。」
・ 出口貴美子さん(小児科医)
「子どもたちの『自己肯定感』を育む教育は、医療の現場でも強く求められている課題です。One Day School(R) が実践する“あるべき教育”の姿に心を打たれています。」
・ 礒井純充氏さん(まちライブラリー提唱者)
「場所と人と想いがあれば、学びはどこにでも生まれます。One Day School(R) の取り組みは、子どもの未来を開く“学びの原風景”を思い出させてくれます。」
・ 小田全宏さん
セシリアさんの活動に対しても、時には心無い反応をする人もいるかもしれません。しかし彼女は日々の活動を止めることはありません。世界の子供達のママになるというセシリアさんの願いが、これからも多くの子供達の心に光を与えていくことを心から祈っています
・ 小野なり子さん(千代田区議会議員)
この本が、地域や世代を超えた絆をはぐくみ、多くの人々の励みとなることを期待しています。
これからの活動がますますのご発展を遂げることをお祈り申し上げ祝辞とさせていただきます。
■ 書籍概要

書籍名:『笑顔に国境はない! セシリアママと One Day School(R) の挑戦』
著者:陳 星華(セシリア)渡辺 明日香
発売日:2025年11月22日
定価:電子版¥1,250税込・ペーパーバック¥2,750税込
出荷/販売元:Amazon.co.jp
イベント案内URL:https://www.one-day-school.org/info/709/
■ 著者プロフィール
陳 星華(セシリア)渡辺 明日香
一般社団法人 One Day School代表理事。台湾台南出身。
「世界を体験し、自分の未来に出会う1日」をテーマに、子どもと大人が愛と希望を分かち合う “学びの場” として One Day School(R) を設立。日本および台湾で活動を展開し、参加者からは親しみを込めて「セシリアママ」と呼ばれている。

■ 団体概要
法人名:一般社団法人 One Day School
代表者:代表理事 陳 星華 (セシリア)渡辺 明日香
所在地:東京都千代田区一番町10番8号 一番町ウェストビル5階 パズル一番町
URL:https://www.one-day-school.org/
【お問い合わせ先】
一般社団法人 One Day School 事務局
メール: info@one-day-school.org
一般社団法人 One Day School
One Day Schoolは、「世界を体験し、自分の未来に出会う1日」をテーマに、子どもたちがさまざまな国や文化に触れられる場を提供している団体です。
食べる・聴く・学ぶ・遊ぶ。そんな体験を通じて、子どもたちが文化の違いを知り、共通点に気づき、自分らしい生き方を見つけていく。
そんなきっかけとなる“特別な1日”を、世界でお届けします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

