ティーガイア、会社案内・サステナビリティレポート「TG REPORT 2025」を発行 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ティーガイア、会社案内・サステナビリティレポート「TG REPORT 2025」を発行

お客さま・社員に向けて、当社の取り組みと考え方をわかりやすく紹介

株式会社ティーガイア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 石田 將人、以下、当社)は、会社案内・サステナビリティレポート「TG REPORT 2025」を2025年11月6日(木)に発行しました。


TG REPORT 2025 表紙

「TG REPORT 2025」では、当社のサービスをご利用いただくお客さま、これからティーガイアで働くことを検討されている方、そして現在働く社員などステークホルダーの皆さまに向けて、当社の姿勢や価値観をわかりやすくお伝えすることを目的としています。
本レポートの前半では当社の事業について、後半ではマテリアリティ(重要課題)に沿ったサステナビリティに関する取り組みをご紹介しています。
TG REPORT URL:https://xml.irpocket.com/C3738/tgreport2025.pdf

■TG REPORT 2025コンテンツについて
<前半:当社の概要、事業内容>
携帯電話ショップやスマホアクセサリーショップの運営などのコンシューマ事業、法人のお客さまにICTソリューションなどを一括して提供する法人事業の取り組みについてご紹介しています。
当社の事業が日常のさまざまな場面でお客さまのそばにあることを、街のイラストで表現した「ここにもあそこにもティーガイア」(P.5)や、業界シェア、販売拠点、お客さまとのつながりといった当社の強みを数値で示した「数字で見るティーガイアの強み」(P.7)など、当社の事業領域や価値を具体的に把握できるコンテンツも掲載。また、本レポートの表紙および本文中のイラストは、イラストレーターのたかなかなさんにご制作いただき、親しみやすく、視覚的にも理解しやすい構成となっています。
イラストレーター たかなかな ウェブサイト:https://takana-k.wixsite.com/takanakana

ここにもあそこにもティーガイア

数字でみるティーガイアの強み

<後半:サステナビリティに関する取り組み>
ティーガイアが定める5つのマテリアリティ(重要課題)に沿って、サステナビリティに関する取り組みを紹介しています。

マテリアリティ

- 地域社会の一員として共通価値を創造
地域とのつながりを大切にし、社会課題の解決や地域貢献活動への参画など、地域社会との共生を目指した取り組みを紹介しています。
- 取引先との協働による持続的な発展
サプライチェーン全体での持続可能性を重視し、CSR調達アンケートの実施や、取引先との対話を通じた改善活動、法人向けICTソリューションによるDX支援などを取り上げています。
- 多様性の尊重と働きがいの追求
DEIB(Diversity, Equity, Inclusion & Belonging)を軸に、社員の多様性を尊重し、働きがいのある職場づくりを推進。女性・シニアの活躍支援、リスキル、キャリア自律支援などの人財戦略を、社員の声とともに紹介しています。
- 環境問題・気候変動への積極的な取り組み
2040年までのカーボンニュートラル実現を目指し、再生可能エネルギーの導入やCO2排出量削減の実績、非化石証書の活用など、環境負荷低減に向けた具体的な取り組みを掲載しています。
- コーポレートガバナンスの高度化
経営の透明性と健全性を確保するための体制整備や、コンプライアンス・リスクマネジメントの強化、プライバシーマークの取得、社外相談窓口の設置など、ガバナンス強化の取り組みを紹介しています。

■制作責任者のコメント
「TG REPORT 2025」は、ティーガイアがどのような価値を社会に提供しているのか、そしてどのような考え方で日々の業務に取り組んでいるのかを、より多くの方にわかりやすくお伝えするために制作しました。社員の声やイラストを通じて、当社の想いと取り組みを身近に感じていただけるように工夫しています。ぜひ、多くの方にご覧いただき、ティーガイアの歩みに共感を寄せていただけると嬉しいです。
サステナビリティ推進部長 笠原 奈生香





■閲覧方法
「TG REPORT 2025」は、当社コーポレートサイトにてPDF形式で公開しています。
URL:https://xml.irpocket.com/C3738/tgreport2025.pdf

【会社概要】
会社名:株式会社ティーガイア
コーポレートサイト URL:https://www.t-gaia.co.jp/
設立:1992 年 2 月
資本金:3,154 百万円
代表者:代表取締役社長 石田 將人
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿 4-1-18
事業内容:(1)携帯電話等の通信サービスの契約取次、携帯電話等の販売代理店業
スマホアクセサリーの販売、卸売、その他リテール事業
決済サービス、ヘルスケア、地域における課題解決サポートの提供
(2)法人向け携帯電話の通信サービスほか各種サービスの取次と提供
各種デバイス、サービスの導入支援、運用・保守、回収

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top