
神戸新聞社が運営するアンカー神戸(三宮)で、2025年12月6日(土)アンカー神戸(神戸市中央区)で2027年卒就活生を対象にした企業説明会・交流会「東はりま企業探求DAY」を開催いたします。主催は兵庫県東播磨県民局、企画・運営は神戸新聞社と、神戸新聞事業社東播支社です。
東播磨エリア(加古川市、明石市、高砂市、稲美町、播磨町)に拠点を置く優良企業を中心に30社が一堂に会し、企業説明会、そして社会人と直接話ができる交流会を開催。就活解禁目前のこの時期に、社会人との実践型ディスカッションで本番に向けた就活力を身につける機会としても活用ください。
要予約:[PT1] https://form.run/@higashiharimashushoku-student
チラシはこちら:
d6053-297-1029c03e96322112a90eb13a576c0543.pdf
対象は2027年卒学生 参加者特典も
対象:2027年卒学生。26年卒・既卒学生もぜひご参加ください。定員:会場は40名、オンラインは無制限。
服装:自由です。私服で来てください。
参加費:無料
申込期限:12月3日(水)中
申込:https://form.run/@higashiharimashushoku-student
参加者特典:Amazonギフトカード1000円分(参加&当日アンケート回答でプレゼント、先着100名様限定)
【開催概要】
イベント名称 :「東はりま企業探求DAY」
開催期間 :2025年12月6日(土)13時から17時(17時半完全終了)
開催場所 :アンカー神戸(住所:神戸市中央区加納町4丁目2番1号神戸三宮阪急ビル 15階)
ホームページ :https://anchorkobe.com/
東播磨探求DAY:https://www.e-harima-tourism.jp/news/235


参加企業
東播磨エリアは、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町の3市2町で構成され、瀬戸内海沿いには播磨臨海工業地帯が広がり、ものづくり産業が集積している一方、農漁業も盛んです。参加企業も、東証スタンダード市場に上場し年間150億円を売り上げる企業から、創業から100年以上の歴史を有し地域に根付いた企業まで、それぞれにユニークな強みを持った30社が集まっています。<以下参加企業30社一覧>
株式会社籠谷(高砂市)
鶏卵や鶏卵加工食品を県内外の大手量販店や食品メーカー、外食産業などに販売
株式会社有馬芳香堂(加古郡稲美町)
豆菓子・ナッツ類の製造、加工、販売を手掛ける老舗食品メーカー
株式会社マルアイ(加古川市)
県南部沿岸部を中心に約70店舗を展開する都市型総合食品スーパー
特殊電極株式会社(加古川市)
特殊溶接に関する技術と製品を一貫して提供する東証スタンダード上場企業
株式会社池内工務店(明石市)
公共事業から企業、商業施設、住宅などの設計・建設・施工を手掛ける
あかし農業協同組合(明石市)
地域農業の振興と地域社会への貢献を目的に、金融・共済・経済事業を展開
株式会社阪技(高砂市)
大手重工会社の協力企業として技術のトータルソリューションサービスを提供
株式会社印南食品(加古郡稲美町)
学校給食向けなどに鶏肉・鶏卵と加工食品の製造・販売を行う食品会社
三和鉄工株式会社(高砂市)
発電、造船、航空・宇宙分野の部品加工を専門とする金属機械加工会社
兵庫南農業協同組合(加古川市)
兵庫県南部を主な事業エリアとする、食と農を基軸とする協同組合
株式会社ソネック(高砂市)
建築・土木事業を手掛ける東証スタンダード市場上場の総合建設業(ゼネコン)
社会福祉法人三幸福祉会(明石市)
高齢者介護サービスから障がい福祉、地域貢献まで幅広い事業を展開
グッドフェローズ株式会社(明石市)
障がい者・高齢者・児童支援を柱に地域社会の福祉ニーズに応える
但陽信用金庫(加古川市)
県中南部に34店舗を有し中小企業者や住民の相互扶助を目的に金融事業を行う
株式会社大日製作所(高砂市)
航空機、舶用エンジン、産業用ロボットなどの重要金属部品の加工・組立
社会福祉法人コロロ学舎加古川(加古川市)
独自の療育プログラムに基づいた生涯支援を提供する福祉組織
キング醸造株式会社(加古郡稲美町)
「日の出みりん」はじめ、みりん・料理酒など醸造調味料の製造・販売を行う老舗食品メーカー
117グループ(姫路市)
冠婚葬祭事業と介護事業を柱とし、人生の大きな節目をトータルでサポート
ゴダイ株式会社(姫路市)
「ゴダイドラッグ」「ゴダイ薬局」を展開する超地域密着型総合ヘルスケア企業
株式会社キャッスルホテル(明石市)
ホテルやレストラン、リゾート施設を運営するホスピタリティ企業
トヨタモビリティパーツ株式会社兵庫支社(神戸市)
トヨタ車の補修部品・用品・アクセサリーなどを販売
バンシュー株式会社(明石市)
大型の産業機械部品から建設物まで塗装・表面処理に特化した専門企業
ネクスト・ワン株式会社(加古川市)
エネルギー・産業用機械・空調冷熱設備柱に生産活動と暮らしを支援
株式会社サカイ引越センター(大阪府堺市)
東証プライム市場に上場する業界トップクラスの引越会社
日新信用金庫(明石市)
明石市中心に36店舗を展開する中小企業、住民の金融ニーズに応える信用金庫
日本テクノロジーソリューション株式会社(神戸市)
各種容器にフィルムを収縮包装する機械を開発・製造
日本山村硝子株式会社播磨工場(尼崎市)
酒類、食品、調味料などに使うガラスびんを製造する大規模工場
株式会社勝美住宅(明石市)
兵庫県南部エリア(神戸、明石、姫路)における住まいづくりを幅広くサポート
株式会社フジヤ號(加古川市)
事務用品販売からデジタル化支援、オフィスづくりまで働く環境の整備を支援
株式会社神戸新聞事業社(神戸市)
神戸新聞グループに属し広告、イベントなどを手掛ける総合広告代理店
note:企業情報は下記noteより随時更新。
https://note.com/kobeshinbun
イベントタイムテーブル【予定】
13時 :開会 主催あいさつ&イントロダクション
13時10分:インプットタイム&ディスカッションタイム【1ターム目】
∟【インプットタイムとは?】
企業紹介ピッチ(短いプレゼン)を6社分聞き、企業情報のインプット時間にします。
WEB・SNSではなかなか分かりにくい実情を知り、企業同士の比較をすることで
より自身の価値観に合いそうな企業が見つけられる時間にできればと思います。
【ディスカッションタイムは何をする?】
その後1グループ5~6名程度で10分程度のグループディスカッションをします。
企業の強みや働きがい、いいところと、ご自身の価値観があうか
また、他の学生や実際に社会人として働いている人はどう思うのか意見交換をしながら
ご自身の働くイメージをつくる時間にしていただければ幸いです。
採用担当者さまと若手社員さまと直接お話しができる機会となりますので、
今後の就活のための経験や場慣れにも◎
13時45分:インプットタイム&ディスカッションタイム【2ターム目】
14時20分:インプットタイム&ディスカッションタイム【3ターム目】
(休憩)
15時05分:インプットタイム&ディスカッションタイム【4ターム目】
15時40分:インプットタイム&ディスカッションタイム【5ターム目】
(休憩)
16時35分:レクチャー「自身が納得できる就職をするには」&アンケート
17時30分:終了
※インプットタイムの企業ピッチは中継いたします。画面オフのままでご視聴が可能です。
オンラインの方はディスカッションにはご参加いただけません。あらかじめご了承ください。
※会の進行により、タイムテーブルが前後する場合がございます。
お申込者にはタイムテーブルをご案内させていただきます。
【講師】星加 ルリコ(株式会社RURIKO PLANNING代表)
https://www.rurikoplan.com/
兵庫県東播磨県民局について
兵庫県東播磨県民局は、兵庫県内に10ある出先機関(県民局・県民センター)の一つで、明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町の3市2町を管轄しています。【団体概要】
団体名:兵庫県東播磨県民局
所在地:加古川市加古川町寺家町天神木97−1
局長:野北浩三
HP:https://web.pref.hyogo.lg.jp/area/e_harima/
【本事業に関する問い合わせ】
株式会社神戸新聞事業社東播磨支社 担当:城戸(きど) TEL:079-423-0434企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

