1ヶ月間で1つの物語を描く縦型映像フォーマット「日めくりシネマ」。第一弾「恋する地球人」(監督:上田慎一郎)は11月25日公開! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1ヶ月間で1つの物語を描く縦型映像フォーマット「日めくりシネマ」。第一弾「恋する地球人」(監督:上田慎一郎)は11月25日公開!

全30話構成で、毎日1話ずつ無料公開。

 PICORE株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:鈴木伸宏)は、2025年11月25日より、新たな映像フォーマット「日めくりシネマ」 の提供を開始いたします。
 「日めくりシネマ」は、ひと繋がりの縦型映像作品を一定期間、毎日投稿する「連続配信型映像コンテンツ」です。各話は毎日決まった時刻に、TikTok、X、Instagram、YouTube ShortsなどのSNS上で同時公開。短尺ながらも高い満足感と映画のような読後感のある作品を提供していきます。
 そして本日、「日めくりシネマ」の第一弾として、30日間連続で配信される新たな作品、「恋する地球人」の制作が決定となりました。

「恋する地球人」タイトルロゴ

 監督は上田慎一郎(PICORE株式会社所属/「カメラを止めるな!」「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」ほか)が努め、KDDI株式会社とPICOREが共同で制作します。
 PICOREとKDDIは、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」でのハッシュタグチャレンジ「#ショートフィルム Supported by au」の一環で、「みらいの婚活」を2024年に制作いたしました。その反響を受けて、今回の「恋する地球人」の制作に至りました。




「みらいの婚活」第1話:https://www.tiktok.com/@picorelab/video/7359410308105915655

<恋する地球人・詳細>
■公開予定日:11月25日~12月24日の30日間、毎日正午ごろ
■公開先:
https://www.tiktok.com/@picorelab
https://www.instagram.com/shinichiro_ueda0407/
https://x.com/shin0407
https://www.youtube.com/@PANPOKOPINA
※公開後、全話無料で視聴できます。
■構成:1話約2分、全30話。
■監督:上田慎一郎
■あらすじ:
 平成12年。海沿いの田舎町で暮らす高校生の晋平は同級生 舞の携帯番号を入手するべく「映画を撮るからヒロインで出て欲しい」と口から出任せを言ってしまう。図らずして動きだした初めての映画づくり。監督・脚本は晋平、ヒロインは舞、主役に演劇部のデパルマ先輩、カメラはオタクのノベル、助監督は不良の和樹、音楽は転校生のエリーゼと個性豊かな面々が集う。創る映画のタイトルは「恋する地球人」。高校生男子が転校生の女子に恋をするが、実はその子は地球侵略のために送りこまれた宇宙人だった…というお話だ。次第に映画づくりにのめりこんでいく晋平。しかしある日、舞の顔がガイコツの様になる瞬間を見てしまう…。
■制作:PICORE株式会社、KDDI株式会社
<「恋する地球人」に関して監督・上田慎一郎より>

監督:上田慎一郎

3年前に縦型ショートフィルムをつくり始め、これまでに監督として20本の作品を撮ってきました。今までは最長でも全3話、10分以内だったのですが、今回はいきなり…全30話です!
どんな作品を創るべきか頭を悩ませていた頃、実家に帰省するタイミングがありました。
その時、ふと手に取った自分の学生時代の日記を読み返して、今回の企画を思いつきました。今までの監督作の中で最も私小説的な色合いの濃い作品になったかもしれません。
これ以上何か言うとネタバレしそうなので、この辺りでやめておきます…。
各話1~3分、1日1話が1ヶ月間に渡って毎日公開されます。
見始めた時には想像もつかないゴールへと向かっていく物語です。
どうぞお楽しみに。
「日めくりシネマ」の特徴
1.全話を無料で一般公開
「日めくりシネマ」の視聴には課金は必要ありません。毎日、決まった時刻に1話分ずつ新たに公開されていきます。公開した作品は、原則として非公開にはならず、いつでも、どこからでも再視聴が可能です。
2. 「続きが気になる!」高品質なストーリーと映像
映像制作には劇場映画やドラマで実績を持つスタッフ陣が参加。その上で、スマホでの視聴に最適化された構成がなされます。
充実した体制により、短尺ながらも映画のような満足感のある作品を追求します。
3. 企業との共同制作とも相性抜群
各話のエンディング部分には、スポンサー企業・ブランドのロゴや短いテキストメッセージを挿入可能。さらに、商品やロケーションをストーリーの一部として登場させることで、プロダクトプレイスメント型のブランディングも実現できます。視聴者の皆様に日常の中で、ブランドを「日めくりカレンダー」のように毎日触れていただく、新しいアプローチです。
ブランド露出を「単発の広告」ではなく、「毎日触れるコンテンツ体験」に変えることが可能です。その結果、ブランドが関与する作品全体に対してポジティブな印象形成=ブランドリフトが期待できます。


PICOREは今後も、長編映画だけではなく、新たな形式での作品創出に挑戦していきます。

【本件に関するお問い合わせ先】
PICORE株式会社 営業・企画部 渡部
E-mail:info@picore.jp
URL:https://picore.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top