株式会社でんきち、『さいたま市 未来くるFM放送局』に協賛決定 ~地域の子どもたちの学びと発信を応援 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

株式会社でんきち、『さいたま市 未来くるFM放送局』に協賛決定 ~地域の子どもたちの学びと発信を応援

~地域の子どもたちの学びと発信を応援~

家電量販店を展開する株式会社でんきち(本社:埼玉県さいたま市)は、2025年9月21日より放送開始となる地域密着型ラジオ番組『さいたま市 未来くるFM放送局』に協賛することを決定いたしました。

番組概要
番組名:さいたま市 未来くるFM放送局
放送局:REDS WAVE 87.3FM/インターネット同時放送
放送日時:毎週日曜日 12:00~12:55(2025年9月21日より放送開始)
出演者:さいたま市立の小学校・中学校・高校・特別支援学校(全168校)の児童・生徒
配信形式:YouTubeでも聴取可能。聴き逃しても、あとから・いつでも聴ける番組です。

番組コンセプト
『さいたま市 未来くるFM放送局』は、さいたま市の子どもたちが自ら考え、企画し、発信するラジオ番組です。学校生活のこと、地域のニュース、将来の夢など、子どもたちのリアルな声を地域に届けることを目的としています。

番組の目的・意義
・地域コミュニティの活性化
・子どもたちの自主性表現力の向上
・企業・地域と子どもたちのつながりの促進
本番組では、子どもたちが主体的に番組作りに取り組み、情報発信力を高める機会を提供します。子どもたちの一生懸命な発信を通じて、地域全体でその成長を支える環境づくりを目指しています。

番組の特徴
地域の子どもたちが主役:小学生・中学生・高校生が主体となって番組を制作
地域密着型コンテンツ:学校や地元の話題を中心に、親しみやすい内容
教育的価値:学びの場として、発信する貴重な経験を提供
家族・学校・地域をつなぐ:生徒・保護者・教育関係者・地域住民など幅広いリスナー層

株式会社でんきちは、地域の暮らしを支える家電店として、子どもたちの学びと発信の場を応援し、地域社会の未来づくりに貢献してまいります。





■会社名 :株式会社でんきち
■本社  :埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-4
■代表者 :代表取締役社長 宮 貴広
■創業  :1985年
■事業内容
家電販売事業:テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの一般家電をはじめ、季節家電、パソコン、OA機器、AV機器、キッチン・理美容・健康器具、通信機器など多岐にわたる商品を取り扱っています。
通信事業:携帯電話やインターネット回線の販売・契約手続きなど、通信関連サービスを提供しています。
住宅事業:リフォームや住宅設備の販売・施工など、住まいに関するサービスを展開しています。

■ホームページ URL:https://www.denkichi.co.jp/
■公式通販サイト:https://www.denkichi.com/
採用サイト:https://www.denkichi.co.jp/recruit/

■公式SNS
YouTube:デンキチ公式チャンネル
Instagram:denkichi.official.info
X:@Web29285802

REDS WAVEホームページ:http://redswave.com/2025/07/14/2025-26-mirakurufm/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top