
背景
これまで多くの出荷業務では、基幹システムやECシステムから出荷データをCSVで書き出し、運送会社システムにログインしてアップロード、その後に伝票番号を取り込み、ラベル印刷を行う必要がありました。このプロセスは 「作業の煩雑さ」、「人為的ミスのリスク」、「PCに個人情報が残存するセキュリティリスク」 という課題を抱えており、さらに複数の運送会社を利用する場合は、作業負荷やリスクが一層増大していました。
新機能の概要
LinkPrint CLOUDの送り状発行API機能は、基幹システムの出荷データの受領から運送会社システムへの連携、送り状番号の自動採番、印刷用ラベルPDFの生成までを一気通貫で行えます。従来のCSV出力や運送会社システムへの手動アップロードを不要化し、業務効率化とセキュリティ強化を実現します。

・作業効率化
CSV出力や運送会社システムへのログイン作業が不要
・セキュリティ強化
作業者PCにCSVデータ(個人情報)を残さず処理完結
・マルチキャリア対応
佐川急便・ヤマト運輸(50音順)をフラグで自動振り分け
・ヒューマンエラー防止
整合チェックと自動採番で入力・取込エラーを軽減
本機能は、佐川急便株式会社・ヤマト運輸株式会社(50音順)の2社に対応しており、「e飛伝」や「B2クラウド」の画面を起動することなく、送り状ラベルの発行を実現します。
今後の展開
今後は、他の運送会社への対応も順次拡大し、EC事業者・卸売業者など多様な業種での利用を支援してまいります。LinkPrint CLOUDとは
「LinkPrint CLOUD」は請求書などの各種帳票発行業務をクラウド化し、専用伝票の印刷から電子送付などによる業務やシステムの効率化やコストダウンを実現するクラウドサービスです。独自帳票レイアウトへの対応や柔軟なデータ連携機能で数多くの企業様の帳票発行業務をサポートしています。https://www.lpcloud.jp/
ティービー株式会社について

ティービー株式会社は、販売開始から20万本以上の導入実績がある業務用パッケージソフト「伝票印刷」シリーズ(https://www.printform.jp)や、会員数190万人のビジネステンプレートサイト「テンプレートBANK」 (https://www.templatebank.com)の運営など、中小企業や個人事業主向けのフォームソリューションサービスを展開しています。
会社名:ティービー株式会社
所在地:名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビルディング2F
代表者:代表取締役社長 加藤俊克
設立 :平成13年10月
URL :https://tbank.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ
ティービー株式会社 担当:田村
TEL 052-937-6754
E-mail:software@printform.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ