
(C)FILMOQ
映像制作プロダクション FILMOQ(フィルモック、東京都) は、縦型(9:16)と横型(16:9)のショートドラマを一本の撮影で同時に制作・展開できる新プラン 「タテヨコ」 を本日リリースしました。2:1の撮影設計により、SNSからテレビCMまで“同じ物語”を同じ熱量で届ける、新たな制作スタンダードを提示します。FILMOQは映画的な演出とストーリーテリングを核に、人の感情を動かす短尺体験を追求してきました。
縦横同時制作プラン「タテヨコ」とは
「タテヨコ」は、1度の撮影で縦型(9:16)と横型(16:9)の両方を同時に制作できる新プランです。従来は別々に撮影・編集していた縦横動画を、2:1撮影設計により追加撮影なしで最適化。スマートフォンのSNSからテレビCMまで、同じ物語を同じ熱量で届けることを可能にしました。
2:1撮影設計:一本の撮影で縦横両方をカバー。再撮ゼロで高コスパ。
ワンストップ体制:企画から撮影・編集・納品までを少数精鋭で一気通貫。スピーディかつ高品質。
映画的クオリティ:短尺でも“広告っぽさ”を脱却し、共感と驚きを生むショートドラマを実現。
なぜ「新常識」なのか
業界初:2:1撮影設計プリプロ段階から縦横二系統の構図・セーフエリア・導線を設計し、追加撮影を原則不要化。一本の物語を複数フォーマットへ“同時”に展開します。
映画的ショート×SNS設計
光・カメラワーク・構図にこだわりつつ、数十秒で共感→驚きの起承転を成立させる“映画的ショート”メソッドで、広告っぽさを脱却。
ワンストップで速い・強い・コスパ良い
企画→演出→撮影→編集を少数精鋭で一気通貫。大手に比べた効率性とクオリティ最適化を両立します。
サービス仕様|縦横同時制作プラン「タテヨコ」
撮影:2:1基準フレーミング/縦横セーフエリア設計/シリーズ化前提のショットリスト編集・納品:9:16/16:9(+1:1)字幕・サムネイル・OGP一式
対応チャネル:TikTok/Instagram/YouTube/TVCM ほか
想定KPI:完走率・保存/シェア率・リピート率・指名検索増(案件によりカスタム)
制作プロセス:1.課題整理&物語化 → 2.2:1設計プリプロ → 3.同時撮影 → 4.縦横編集&字幕最適化 → 5.配信運用伴走

Q&A
Q1:一本の撮影で本当に両方に最適化できますか?A:2:1撮影設計で縦横のセーフエリアを設計し、カット割り・導線・視線誘導を二系統で準備。撮影時の光・構図・レンズ選択を“縦横両利き”に最適化します(案件要件に合わせて設計)。
Q2:コストとスピードが上がる理由は?
A:ワンストップ体制により制作工程を集約し、追加撮影の削減と意思決定の短縮を実現します。
Q3:どんなブランドに向いていますか?
A:SNSでの拡散とTiktok/YouTube/での到達を同時に狙いたい案件、広告っぽさを脱却してファン化を目指すブランドに適します。

FILMOQの強み(「タテヨコ」の土台)
ミッション/スタンス:「映像で世界を驚かそう。」/スローガン:Make Different.(“広告でも映画でもない、でも心を動かす何か”)シネマティックな表現と物語性:光・構図・カメラワークにこだわり、短くても深い体験をつくる。
クリエイティブ企画力:ブランドを物語化し、社会性×エンタメ性で“いま”響く仕掛けを設計。
ワンストップ×少数精鋭:ロスの少ない進行と高いコストパフォーマンス。
■FILMOQについて|MAKE Different.
FILMOQ株式会社は、「Make Different.」 をモットーに、映像の持つ力で視聴者を驚かせ、感動させる映像制作会社です。ドラマ・映画・CM・SNS動画制作を手掛け、スタイリッシュなビジュアルと独自の企画力でクライアントのメッセージを世界に届けます。制作のお問い合わせ
FILMOQ株式会社では、のCM制作、ショートドラマ制作を承っております。
コンテンツの企画開発から撮影・編集・納品まで、SNSの特性に最適化した映像制作 をご提案します。
📩 企画・制作に関するご相談やお問い合わせはこちら
🔹 社名: FILMOQ株式会社
🔹 所在地: 東京都港区南青山2丁目2番15号
🔹 代表取締役: 早坂亮輔(https://hayazakaryosuke.net/)
🔹 事業内容: 映像制作(CM、ショートドラマ、SNS動画 等)
🔹 公式サイト: https://filmoq.co.jp/
📩 本リリースに関する問い合わせ先
FILMOQ株式会社 広報担当
E-mail:info@filmoq.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ