【導入事例】株式会社シオンが語る「ゼロからの新規開拓」とSalesJackの伴走 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【導入事例】株式会社シオンが語る「ゼロからの新規開拓」とSalesJackの伴走




新規開拓特化型営業支援サービス「SalesJack」を株式会社シオン(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:伊藤 慎一)に導入いただきましたので、お知らせいたします。
本サービスを提供する株式会社SpaceJack(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三浦航太)は、マーケティング施策としてのBDRを軸に、商談設置から受注まで包括的に営業課題を解決しています。

導入背景

「実はこれまで、いわゆる“THE・営業”という営業活動はあまりやってこなかったんです。
なので、新規開拓をゼロから一緒に並走してくれるパートナーを探していました。
また、ちょうど社内でいくつか新サービスの立ち上げも進んでいて、まだPMF(プロダクト・マーケット・フィット)の段階ということもあり、ターゲット設計や営業戦略をきちんと作り込んでいきたいと思い、今回ご相談させていただきました。」




弊社に依頼してくださった理由を教えていただけますか?
「なにより、単なる外注先というよりも、「一緒に事業をつくっていけそうなパートナー」だと感じられたことが、お願いする決め手となりました。
SpaceJackさんでは、きっといろんな事業フェーズの企業とご一緒されているんだと思うんですが、弊社のような「これから営業を強化していくぞ」という会社に対しても、難しい言葉を使わずに、すごく丁寧に説明してくれたのも印象的でした。安心して一緒に進められそうだなと思いましたね。」

導入後の満足度

「とても満足しています。何か課題にぶつかった際にも、営業支援講座やミーティングなどをすぐに提案してくださり、状況に応じて柔軟に動いていただけるのがとてもありがたかったです。
急ぎの相談にもSlackやお電話ですぐに対応してくださり、「ひとりじゃない」と感じられてとても心強かったです。また、実際に商談の機会も増えてきており、成果面でもしっかり支援していただいている実感があります。」
弊社の印象をお聞かせいただけますか?
「ディレクターの方を始め、皆さまの人柄の良さがにじみ出ており、気軽にご相談もでき、本当に細かな要求も素早く対応していただきました。「社外の人」という他人行儀な感覚ではなく、プロジェクトを共に進める“仲間”という感覚でした。実際にお会いした際にも良い意味でギャップがなく非常にポジティブな印象を持っています。」
弊社を勧めたい企業様のイメージはございますか?
「そうですね、SaaS系企業でリードジェネレーションを本格的に行っているような会社さんにはもちろん相性が良いと思いますが、これから特定の事業で新規開拓を始めたい企業さんや、アウトバウンドを強化したいと考えているフェーズの企業さんにも非常におすすめです。

あくまで弊社への支援内容から感じたことですが、「今ある仕組みを運用する」というよりも、ゼロから仕組みを一緒に作っていく、寄り添って伴走してくれるという印象なので、初期フェーズの方にもマッチするんじゃないかなと思います。」



弊社の魅力はどういったところにあるとお考えでしょうか?
やっぱり一番感じたのは圧倒的なスピード感ですね。ご連絡に対する返信の速さはもちろん、施策の展開や改善のサイクルもすごく早くて、正直驚きました。ビジネスにおいてスピードって信頼に直結する部分もあると思っていて、「弊社にちゃんとリソース割いてくれてるんだな」と、すごく信頼につながりました。」

株式会社SpaceJack 会社概要

社名:株式会社SpaceJack
本社:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目10-5-4F
代表者:代表取締役社長 三浦航太
従業員数:53名(業務委託含む)
事業内容:アウトバウンド営業支援事業 / 営業育成プログラム開発
TEL:03-6822-2268(代表番号)
URL:https://spacejack.co.jp

導入企業紹介

社名:株式会社シオン
本社:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
代表者:代表取締役会長兼社長 伊藤 慎一
従業員数:グループ総社員数321名
事業内容:テレビ番組および企業動画やCMの企画・制作、配信事業、動画コンサルティング
URL:https://sionnet.co.jp/

御社について、事業内容について
当社は東京を拠点に活動する、コンテンツ制作の専門会社です。
これまで30年以上にわたり、数々の受賞歴のある番組や人気バラエティ番組を手がけてきました。現在も、日本テレビ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京といった主要放送局向けに、13本のレギュラー番組と年間200本を超える番組制作を行っています。

また、テレビに限らず、企業映像やCM、配信コンテンツ、デジタルメディアなど、多角的なコンテンツ開発にも力を入れており、制作会社として幅広いジャンルでの実績があります。

さらに、250社を超える芸能事務所とのネットワークを活かし、番組や映像に必要なキャスティング提案も可能です。現在は東証一部上場企業グループの一員として、326名の専門スタッフが在籍しており、国内外問わず通用する「世界基準の制作力」を強みとしています。


紹介できる実績がございましたら教えてください。
当社の事業の根幹は、テレビ番組の制作にあります。
これまでに『マツコの知らない世界』『踊る!さんま御殿!!』など、多くの人気番組を手がけてまいりました。こうした第一線の現場で培った企画力・構成力・演出力が、現在の事業全体を支える基盤となっています。

その延長線上で展開しているのが、キャスティングサービスです。長年の制作実績と、250社を超える芸能事務所とのネットワークを活かし、CLIO様×マツモトキヨシ様の販促施策では村重杏奈さんのキャスティングを実施。テレビ品質のプロモーションを、企業様のマーケティングにも展開しています。

また、東京海上日動様の採用動画、パナソニック様の商品PR動画といったBtoB映像制作でも実績多数。視聴者目線とエンタメ要素を取り入れた構成により、高い満足度をいただいております。


どういう企業のどういう課題を解決できますか?
「伝えたいことがある。でも、どう伝えれば届くのか分からない。」
そんな企業様に、私たちは“動画”という手段でサポートしています。

実は、動画の力って想像以上に大きいんです。
記憶に残りやすく、感情にも訴えかけやすい。
でも、まだ多くの企業が十分に活用できていないのが現実です。

私たちは30年以上テレビの現場で培った「伝える技術」があります。
だからこそ、企画・撮影・編集はもちろん、誰に届けるか・どう届けるかまで一貫して支援できます。

さらに、グループ会社のクリーク・アンド・リバー社ではYouTubeやSNSの運用にも強みがあり、「作って終わり」ではなく、「成果が出るまで」伴走できる体制があります。

伝える手段に迷われているなら、ぜひ一度ご相談ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top