アースアイズが、TVで話題の「セルフレジeye」実機体験会を開催 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アースアイズが、TVで話題の「セルフレジeye」実機体験会を開催

「AIソリューション展示会」@アースアイズ・ラボ

 セルフレジのスキャン漏れを防ぐ「セルフレジeye」が、直近2か月の間に、在京キー局(地上波)のテレビ番組で相次いで紹介され多大な反響を呼んでいることを受け、アースアイズ株式会社(本社:東京都港区、代表:山内三郎)は、「セルフレジeye」の機能をその場で体感していただける「AIソリューション展示会」を、10月8日(水)・9日(木)に開催することにいたしました。





<背景>
 セルフレジの普及に伴い万引きによる被害額は全国で年間数千億円規模にのぼり、店舗経営に深刻な影響を及ぼしています。こうした社会課題を背景に、2025年7月以降の2か月間に、在京キー局4局の報道・情報系の6番組でセルフレジ万引き問題の深刻さが報じられ、下記各番組中で「セルフレジeye」が紹介されています。

●「セルフレジeye」メディア紹介実績
・7月31日 フジテレビ「サン!シャイン」/8月1日:TBS「Nスタ」/8月9日:テレビ朝日「ワイド!スクランブル」/8月22日:TBS「THE TIME」/9月2日:日本テレビ「DayDay」/9月11日:テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」

<展示会開催について>
 上記の通り、多くのテレビ番組で紹介された「セルフレジeye」の機能をリアルに体感していただける展示会を、下記の通り、開催いたします。

<製品概要>
〇製品名:「セルフレジeye」
〇概要:セルフレジにおける未精算商品のスキャンミスを検知し、通知することによって売上ロスを低減させる技術
〇構成:AIBOX1台(カメラ2台制御)
〇価格:(税別):オープン価格
〇企画・開発・販売:アースアイズ株式会社

<導入のメリット>
導入店舗の事例では、以下の成果が得られています。
〇スキャン漏れによる売り上げロスを30~40%削減/〇スタッフの心理的負担が軽減

<代表コメント>
アースアイズ株式会社 代表取締役 山内三郎
「『セルフレジeye』が各テレビ局で取り上げられたことは、このソリューションに対する社会的ニーズの大きさを示しているものと考えます。番組放送後、導入相談のお問合せも多数いただいている状況です。今回の展示会では、実際に『セルフレジeye』の実機に、ご自身で触れていただける機会をご用意します。私たちの開発してきた数々のAIソリューションは、何れも、事件が起きてから犯人を捕まえるのではなく、事件を未然に防ぐことを目指しています。この『セルフレジeye』も、そのような一貫した設計思想の下で開発しました。犯人を捕まえるのでなく犯行を行わせないようにする。そのことで、売上ロスを防ぎ、店舗運営の効率化もお手伝いできるアースアイズ独自のAIソリューションを、この機会に体感いただければ幸いです。」

<会社概要>


<アースアイズ独自の技術>
アースアイズはカメラのみで3D空間を把握できる特許を取得しています。例えば、センサーを使わずに、5メートル四方の中に何人いるのかをカメラだけで正確に捕捉できます。また個人情報保護の観点から、画像に映し出された人物を瞬時に代替画像(ホネホネ人間)にする技術も開発しました。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top