
ハラスメント対策への第一歩を踏み出しませんか?
このセミナーでは、明日から社内で始められるハラスメント対策の3ステップについて、具体的にご紹介します。“逆ハラ”や“感情的な指導へのリスク”が高まる今、ハラスメント対策は「一部の部署の話」ではなく、全社的に取り組むべき必須課題です。当日は、まず着手すべきポイントを整理した「チェックリスト」や、管理職や現場社員への説明に役立つ「ハラスメント対策・3分要約資料」もご用意。初めての方でも理解しやすい内容となっていますので、奮ってご参加ください。
◆こんなお悩みがある方におすすめのセミナーです
・ハラスメント対策について、何から手をつけたらいいか分からない・研修などの必要性は感じているが、社内の納得をどう得るか悩んでいる
・まずは具体的な対策方法など、幅広く情報収集をしたい
セミナーのご予約はこちら
◆このセミナーで学べること
- ハラスメント対策が求められる背景と今後のリスク- 社内体制構築のポイントと実践事例
- 管理職だけでなく、一般社員向けの教育の考え方

ハラスメントを放置すると、離職や訴訟、企業イメージの悪化といった重大なリスクが生じます。

ハラスメント対策は全社的なリスク管理の第一歩。リスク把握・教育・線引きの3ステップで職場環境を整えます。

“逆ハラ”を恐れて管理職が萎縮すると、適切な指導が行われず、組織全体の成長や定着に悪影響を及ぼします。

ハラスメント防止に向けては、相談体制の整備や社内での情報共有、教育機会の創出など、日常的に実践できる取り組みが効果的です。
セミナーのご予約はこちら
◆セミナー講師プロフィール

株式会社アクシアエージェンシー
中島 昌宏リクルート正規代理店の営業管理職として200名以上の育成に従事。新卒・中途・アルバイト領域において、各種メディア・ダイレクトリクルーティング、RPO、人材紹介・人材コンサルなど、様々な課題解決を実施。
直近では、管理職研修や営業力向上研修など、体験型の手法を取り入れ、実践で即活用できる研修を提供。学習定着率の高い研修が特徴で、アフターフォローにより学びの習慣化を可能にしています。
"人”の教育や研修において、一人ひとりの成長や成功を支援することに喜びを感じながら日々の業務に携わっています。
◆セミナー詳細

セミナーのご予約はこちら
◆採用・人材育成お役立ちコラム
・何も言えない上司たちへ。ハラスメント時代を乗り切る人と会社の対話術・【完全版】ハラスメント対応マニュアル|初動対応から再発防止まで人事がとるべき手順を解説
・職場におけるハラスメント防止策とは?企業が取るべき対策を詳しく解説
◆会社概要
会社名:株式会社アクシアエージェンシー代表取締役:新藤俊彰
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-8 水天宮平和ビル
設立:1970年7月
事業内容:求人広告代理業、総合人事支援事業、人材紹介事業
■コーポレートサイト:https://www.axia-ag.co.jp/
■サービスサイト:https://www.axia-ag.jp/
■Indeed運用・掲載ノウハウが学べるサイト:https://www.axia-ag.co.jp/indeed-info/
■採用×WEBマーケティングが学べるサイト:https://www.axia-ag.co.jp/web-m/
■ダイレクトリクルーティングが学べるサイト:https://axia-ag.co.jp/ds/
■人材育成・研修について学べるサイト:https://axia-ag.co.jp/training-info/
■新卒採用丸わかりサイト:https://axia-ag.co.jp/newgrad-info/
■人事DX・データ利活用が学べるサイト:https://axia-ag.co.jp/hr-dx-info/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ