
ログリー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉永浩和、証券コード:6579、以下、ログリー)が提供するアカウントインテリジェンスツール※1「ウルテク ( https://uruteq.logly.co.jp/)」は、2025年8月19日(火)より、自社で保有する営業リストなどに含まれるターゲット企業へ広告で直接リーチできる、BtoBに特化したセグメント機能「ウルテクDMP」の提供を開始します。
本機能では、ウルテクが保有する高精度な企業データやお客様自身が保有する営業リストを、ログリーが提供するネイティブ広告プラットフォーム「 LOGLY Ads Context※2」などの広告プラットフォームにシームレスに配信できます。これにより、広告の無駄打ちをなくし、ターゲット企業への戦略的なアプローチを可能にすることで、広告費用対効果の向上と質の高い商談機会の創出を実現します。
※1 アカウントインテリジェンスツールとは、ターゲット企業や担当者のニーズや購買意図を解析で可視化し、マーケティングおよび営業活動の精度と効果を向上させるツールです。
※2 LOGLY Ads Context( https://lift.logly.co.jp/ )とはログリーが提供するネイティブ広告プラットフォームです。メディアのコンテンツやデザインに自然に溶け込む広告フォーマットにより、ユーザー体験を損なうことなく、効果的な広告配信を実現します。独自の解析技術により、メディアの文脈やユーザーの興味関心に合致した広告を配信することで、高い広告効果が期待できます。
開発背景
当社がBtoB企業のマーケティングご担当者様へ営業活動を行う中で、「広告を配信してもターゲット企業に届かず、無駄打ちになっている」「手元の営業リストを広告に活用できず、機会損失が起きている」といった共通の課題を伺ってまいりました。こうしたお客様の声にお応えし、営業と分断されがちなマーケティング活動を連携させ、サイト集客からターゲット企業への直接アプローチまでを一気通貫で実現するため、本機能を開発いたしました。
新機能「ウルテクDMP」とは
ウルテクが保有するデータを活用した業種や従業員数などを絞り込んだリストや、ウルテク上にインポートした既存の営業リストを、広告配信のセグメントとして活用できる機能です。これまで営業部門で活用されていた「Tier分類リスト」などもマーケティング施策とシームレスに連携可能になります。これにより、高精度な広告配信の実現だけでなく、営業とマーケティングが一体となった戦略的なアカウントアプローチを可能にします。
本機能の主な特徴
BtoB特化の高精度なターゲティング
上場区分、従業員数、売上規模、業種、設立年数、都道府県、さらには役職区分や部門区分といった、ウルテクが保有する詳細な企業属性データを活用し、狙ったターゲット企業群にピンポイントで広告配信できます。
社内リストを広告資産化
現在お持ちの営業リスト、既存顧客リスト、失注・休眠顧客リストなどをあらかじめウルテクにインポートし、LOGLY Ads Contextなどのオーディエンスデータとして活用できます。休眠顧客の掘り起こしや、既存顧客へのアップセル・クロスセル提案など、戦略的な広告展開を実現します。
簡単・手軽な広告連携
ウルテクの管理画面から数クリックで、作成したターゲットリストをLOGLY Ads Contextなどに自動連携します。CSVのダウンロードやアップロードといった煩雑な手作業は一切不要で、マーケティング担当者の工数を大幅に削減します。
「ウルテクDMP」の活用メリット
広告費用対効果の最大化:
確度の高い見込み客(企業)に絞って広告を配信することで、無駄な広告表示を徹底的に排除し、費用対効果を大幅に改善します。
質の高い商談機会の創出:
自社の理想的な顧客像(ICP)に合致した企業群に直接アプローチできるため、質の高いリードの獲得や、商談化率の向上が期待できます。
高精度な営業とマーケティングの連携の実践:
「営業リスト」「料金ページ閲覧」といった特定のセグメントに対し、それぞれに最適化されたメッセージを届けることで、効果的な広告配信を実践し、顧客エンゲージメントを強化します。
今後の展望
ウルテクは、マーケティング・営業活動におけるデータ活用のハードルを下げ、より精度の高い施策実行を支援してまいります。今後は、連携可能な広告プラットフォームの拡大などお客様のビジネス成長に貢献するサービス開発をさらに推進します。
会社概要
ログリーは、ファーストパーティデータを軸に BtoC/BtoB 双方の顧客接点を統合・最適化するマーケティングテック企業です。自然言語処理と機械学習の技術資産を発展させ、統合マーケティング基盤 LOGLY Marketing Nexus と アカウントインテリジェンスツール ウルテク により、売上拡大とLTV向上を支援しています。
会社名 :ログリー株式会社(東証グロース:証券コード6579)
代表者 :代表取締役社長 吉永 浩和
所在地 :東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル7階
事業内容:メディアテクノロジー事業、アドテクノロジー事業、データマーケティング事業
公式HP :https://corp.logly.co.jp/
お問い合わせ先
ログリー株式会社 ウルテク事業責任者 : 井上 翔太
お問合せ先メールアドレス : uruteq-support@logly.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ