時には歌詞の世界に憧れ、時には自分への応援歌としたり、また、ある時には当時の恋愛に当てはめたり・・・。昭和が生んだ「歌のレジェンド」を迎え、名曲の数々を当時の世相とともに噛みしめます。

ベイビーブー
■今回の特集テーマ「戦後80年 平和を願う名曲特集」
2025年は戦後80年という重要な節目の年です。わずか80年前、この日本という国で起きた悲惨な戦争により、かけがえのない多くの命が失われました。戦争は家族や友人、大切な人との何気ない日常を容赦なく奪い去る、決して繰り返してはならない悲劇です。
本特集では、そうした戦争の記憶と平和への願いを歌った昭和の名曲を通して、改めて平和の大切さを心に刻みます。不戦の誓いとともに、今この瞬間の平穏な日常がいかに貴重なものかを、歌の力で伝えます。

青山新

城南海
■放送楽曲ラインナップ
今回の特集で紹介される平和を願う名曲は以下の通りです。
「長崎の鐘」(藤山一郎)
「さとうきび畑」(森山良子)
「しあわせについて」(さだまさし)
「群青」(谷村新司)
「蛍」(サザンオールスターズ)
「イマジン」(ジョン・レノン)

水越里歌

山田姉妹
<番組概要>
【番組名】そのとき、歌は流れた 時代を彩った昭和名曲 『戦後80年 特別編』
【放送日時】8月13日(水)よる9時~よる9時54分
【出演者】
MC: 太川陽介、吉川美代子
解説: 富澤一誠(音楽評論家)
出演:青山新、城南海、ベイビーブー、水越里歌、山田姉妹
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ