運送業界の深刻な人手不足に対応するため、ミズサキ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤村俊太郎)は、ドライバー職に特化した完全成果報酬型の採用代行(RPO)サービスを提供しています。
応募が集まらず採用に行き詰まっている企業や、人材紹介の高額コストに悩む企業でも、採用が決定するまで費用ゼロ・成功報酬は一律50万円(税別)で利用可能。採用コスト削減と現場負担の軽減を同時に実現します。
成果報酬型ドライバー採用代行の詳細
運送/配送業界の人手不足問題・採用費の高騰を解消するべく、始動した”次世代型”の採用代行サービス。

近年、運送・配送業界では人手不足が深刻化しており、企業の70%以上が「応募がまったくない、または質が悪い」という課題を抱えています。
ドライバー職の人手不足の背景には、「長時間労働」「待遇が厳しい」という先行したイメージ、若手人材のワークライフバランス重視傾向など、多数の要因が複雑に絡み合っていると考えられます。
2025年6月の「自動車運転従事者」の有効求人倍率は2.48倍。
2024年の時間外労働規制によるドライバーの収入減少による離職加速も相まって、今後もドライバー職の人材不足は続いていくと予測されています。
また、従来はハローワークや求人媒体での募集、人材紹介会社への依頼が中心でしたが、
- 採用まで時間がかかる
- 人材紹介費が100万円近くと高額
- 応募はあっても早期離職が多い
といった課題が顕著でした。
しかもこの問題は、半年~1年以上、慢性的に続いているケースがほとんどです。
これにより既存社員の負担増加、生産性の低下、売上拡大の停滞など、経営への影響も避けられません。

ドライバー採用企業に聞いた採用問題の継続期間
ミズサキ株式会社は、こうした採用課題を解決するために、「ドライバー職に特化した完全成果報酬型採用代行サービス」を展開しています。採用のプロフェッショナルが、煩雑な業務を“丸ごと”代行。母集団形成の幅を広げ、採用成功へと導きます。
サービスの特徴│ミズサキの「ドライバー特化・成果報酬型採用支援」は、採用コストを抑え、現場の負担を軽減します。

POINT 1
完全成果報酬型
―― 採用決定まで費用ゼロ求人媒体に掲載すると、「契約締結の時点」または「掲載開始した時点」で費用が発生するケースがほとんど。
応募がまったく入らない場合、初期費用がすべて無駄になってしまうことも…
ミズサキの採用代行では、採用が確定するまで、一切の費用は発生しません。
初期費用、掲載費、応募対応費すべてゼロです。

POINT 2
成功報酬は一律50万円
―― 人材紹介の約半額人材紹介会社の相場が「年収の30%(100万円近く)」なのに対し、ミズサキは完全定額・一律50万円(税別)の成果報酬制。
しかも、追加料金やオプション費用は一切なし。
「採用できたら50万円」
「採用できなければ払わない」
という、中小企業様でも始めやすい“圧倒的に明快な料金設計”です。

POINT 3
採用業務を丸ごと代行
―― 手間と負担を大幅削減貴社にご負担いただくのは、最初のヒアリング(30分~1時間)と、面接対応のみ。
求人原稿の作成から掲載、応募者対応、面接調整に至るまで、採用に必要な作業を弊社が代行いたします。
「ここまでやってくれるの?」と驚かれることも珍しくありません。

POINT 4
最短2週間で採用成功
―― 今すぐに採用したいなら「本当に採用できるの?」というご不安は当然です。
しかし、実際に“2週間で1名採用”に成功した企業様や、“10日間で3名応募→1名内定”を実現した事例もございます。
御社の地域や条件にもよりますが、平均2~4週間での採用成功例が多数ございます。

POINT 5
ドライバー採用専門
―― 業界に特化した専門性の高さ一般的な総合人材ではなく、ドライバー専門の採用支援サービスです。
・普通免許 / 中型 / 大型 / トラック / 軽貨物
・地場配送 / ルート配送 / 長距離便 / 介護ドライバー / タクシー
・正社員 / 業務委託 / アルバイト
※ドライバーであればすべて対応可能です。

POINT 6
6か月間の返金保証
―― リスクを最小限に入社から”6か月間の返金保証”付き。
もちろん、ミスマッチを生まないように採用戦略を設計しますが、ドライバーはどうしても早期退職が多いのが現実です。
そんなドライバー採用企業が抱える大きな課題、「早期退職のリスク」を半年間の返金保証によって最小限に抑えます。
成果報酬型ドライバー採用代行の詳細
人材紹介よりも安い理由│高いのが“当然”ではありません。サービス提供の仕組みの違いが費用の違いです。
ミズサキの料金体系は、人材紹介よりも圧倒的に低価格で、成果報酬型なので求人媒体よりも小さいリスクで採用が可能です。その一方で、低価格であるがゆえにお客様に不信感を抱かれてしまうこともあります。
■そもそも、人材紹介が高い理由
人材紹介が高額な料金体系なのは、そのサービス形態に起因する運用コストの高さが原因です。
求職者との面談、連絡記録の保管、オフィスの面積の確保など、人材紹介サービス自体に大きなコストが発生しているため、皆さんに提供するときには1人採用で約100万円の高額にならざるを得ません。
■ミズサキの違い「私たちは紹介ではないから安い」
私たちのサービスは成果報酬型でありながら、人材紹介ではなく採用代行(RPO)という形式で運用しています。採用活動の構造的な違いによって、人材紹介サービスに比べて、圧倒的に低いコストでサービスを運営することが可能となり、お客様に「低価格」という大きなメリットを提供することができているのです。
ドライバー採用・中小企業の採用ノウハウをサイトに掲載中
以下のような採用ノウハウに関するコラム記事も多数掲載中です。
※サービスのクオリティを推し量る目安としてもぜひ記事をご覧ください。
ドライバー採用に直接役立つ記事
- ドライバー採用を成功に導く全ノウハウ|人手不足を解消し、定着率を高める秘訣
- ドライバー募集|7つの人材タイプ別攻略法で採用を成功させる戦略
中小企業全般に役立つ記事
- 求職者が応募したくなる!求人原稿の書き方とコツ|コピーライティングの視点で考える求人作成
- 成果報酬型の採用支援とは?料金からサービス比較、失敗しない選び方までプロが徹底解説
今後の展望
ミズサキ株式会社は、採用ノウハウの蓄積と媒体活用の最適化により、「中小運送企業でも、短期間・低コストで採れる採用設計」を全国に広めていきます。
今後は、地方・過疎地域の物流企業や委託ドライバー需要への対応を強化し、物流業界の人材不足解消に貢献してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ