【新サービス】セキュリティ特化型メディアの「セキュリティNOW!」を2025年1月14日にリリース! - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【新サービス】セキュリティ特化型メディアの「セキュリティNOW!」を2025年1月14日にリリース!

最新のサイバー脅威、セキュリティニュース、そして実践的な対策を、1分で手軽に把握できるセキュリティ専門メディア




日本企業のDX支援を行う株式会社SMSデータテック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松原哲朗)は、2025年1月14日(火)にセキュリティ特化型メディア「セキュリティNOW!」をリリースしたことをお知らせいたします。
「セキュリティNOW!」は、今知るべきセキュリティの最新ニュースや情報、セキュリティ対策などが詰まったセキュリティ特化型メディアで、2024年2月8日(木)に開催された、IBM「DXチャレンジ2023全国大会(※)」コンテストにて最優秀賞を受賞しました。

※「DXチャレンジ2023全国大会」とは
日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)のビジネスコンテストです。
【セキュリティNOW!リリースの背景】
毎日様々なサイトでセキュリティ情報が飛び交う中、

「セキュリティ情報を毎日複数のサイトから集めるのが大変」
「自社に必要な情報だけが欲しい…」
「メンバー間で情報収集能力に個人差がある」
「時間がないので要約された情報が欲しい」

とお悩みのセキュリティ担当者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
このようなセキュリティ担当者の悩みを解決するために発案されたのが、
セキュリティ特化型メディア「セキュリティNOW!」です。
【サービス概要】



<セキュリティNOW!の機能>
- セキュリティニュース閲覧機能
- - 最新のセキュリティニュースを閲覧
- セキュリティコラム閲覧機能
- - 弊社独自のセキュリティコラムを閲覧
- ランキング表示機能
- - 人気ニュース・コラムを一目で確認可能
- フィルタリング機能
- - 業界・カテゴリによる絞り込み
- ★対策立案機能
- - 話題のニュースから学べるセキュリティ対策を立案
- ★おすすめ機能
- - 閲覧履歴からおすすめ記事を表示
- ★マイページ機能
- - あなただけのニュース一覧を作成
- ★特別コンテンツ機能
- - より深いセキュリティ理解が可能な特別コラムの閲覧

※★の機能は会員登録後に利用できます。
<会員登録のメリット>
- あなたが興味のあるニュースをAIが優先的に表示できる
- 話題のニュースからセキュリティ対策を学べる
- 保存機能であなただけのニュース一覧を作成できる
- 登録者のみのスペシャルコンテンツを閲覧できる


あなたが興味のあるニュースをAIが優先的に表示できる

話題のニュースからセキュリティ対策を学べる


保存機能であなただけのニュース一覧を作成できる

登録者のみのスペシャルコンテンツを閲覧できる

さらに詳しい情報は、セキュリティNOW!サービスページをご覧ください。
<こんな方へ>
- 短時間で最新のセキュリティ情報を追いたい方
- セキュリティの分野が広すぎて重要な情報がわからない方
- 脅威やトレンドを知りながらセキュリティ対策も知りたい方
- セキュリティに特化したニュースや情報を知りたい方
- 専門的なセキュリティ知識を学びたい方

【今後の展開】
近年では情報漏洩やサイバー攻撃など、よく目にする単語となりました。情報通信技術が進化した現代社会では、企業が適切なセキュリティ対策を実施することが求められています。各企業のセキュリティ担当者の皆様には毎日アンテナを張り、最新のセキュリティ情報を理解しておくことが求められているのではないかと考えています。
私たちSMSデータテックは、「セキュリティNOW!」を通して、多くの企業がセキュリティ被害を受けずに日々安心していただけるよう、そして日本企業全体のセキュリティレベルの向上を目指して、今後も精進してまいります。
【会社概要】
社名:株式会社SMSデータテック
代表:代表取締役社長 松原哲朗
本社所在地:東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町3F・7F
URL:https://www.sms-datatech.co.jp/
設立年:2001年6月27日
資本金:3,250万円
従業員数:563名(2024年現在)
事業内容:ITコンサルティング、システム開発、IT運用サービス、自動化ソリューション、ハイブリッド&マルチクラウド、ITセキュリティ、データサイエンス事業、教育事業
<報道関係者からのお問い合わせ先>
株式会社SMSデータテック 営業推進本部マーケティング部 影浦 くらら
TEL:03-6222-0831 FAX:03-6222-0835 E-mail:marketing@sms-datatech.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top