鈴与シンワート、グンゼ株式会社が統合HCMパッケージ「POSITIVE」を採用
2025年8月28日
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下鈴与シンワート)は、アパレル事業のほか、機能ソリューション、メディカル、ライフクリエイトの計4事業を展開し、事業を通じて、社会に「ここちよさ」を提供する「グンゼ株式会社」(代表取締役社長 佐口 敏康、所在地:大阪本社 大阪府大阪市、以下グンゼ)が統合HCM(Human Capital Management)パッケージ「POSITIVE」を採用したことを発表しました。
■採用パッケージ
・統合HCMパッケージ「POSITIVE」
■採用システム
・「POSITIVE」人事情報管理・給与業務処理・就業管理・従業員向けWEBサービス
■POSITIVE採用のポイント
中期経営計画の実現に向けたサステナビリティ経営の基盤強化、および人事労務業務の効率化を推進するにあたり、以下のポイントでPOSITIVEを高く評価しました。
1. 人財情報の見える化・分析による戦略的な人事運営の実現
人の属性や給与、勤怠といった従来の定量/定型的な情報だけでなく、スキルや経験、キャリア希望、思考の傾向など、定性的で動的な情報を捉えることや、グンゼ単体だけでなく関係会社も対象に含めたグループ横断人事を実現するため、従業員の人財情報をPOSITIVEで一元管理できること
2.人事労務業務の効率性向上
業務や仕様自体をシンプル化(極力サブシステムやシステム外作業をなくすなど)し、POSITIVEの各種機能を活用、無理無駄の仕組みを改善して人事労務業務を効率化できること
3.運用保守における継続的な改善
POSITIVE導入ベンダーである鈴与シンワートとシステムの仕様や運用保守を共有し、システム導入後の人事労務業務の継続的な改善が実現できること
■POSITIVEについて
「POSITIVE(ポジティブ)」は、高度なグループ管理を実現する統合HCM(Human Capital Management)ソリューションです。基幹人事システム(人事・給与・就業管理、ワークフロー)だけでなく、タレントマネジメントやモバイルなど広範な機能を網羅しています。
大規模運用が可能な性能と高度な複数会社管理を実現するマルチカンパニー機能が評価され、人事シェアードサービスの基盤システムとしても多く採用されています。ヒトに関する情報の統合管理を実現し、グローバル企業や企業グループの戦略的人財マネジメントを支援します。
POSITIVEを中核とする株式会社電通総研の HCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、3,000社以上の導入実績を積み重ねています。
統合HCMソリューション「POSITIVE」の詳細はこちら
https://s-paycial.shinwart.co.jp/solution/jinjikyuyo/positive/
■グンゼ概要
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106210/202508264084/_prw_PT1fl_kkKFRI94.png】
■鈴与シンワートについて
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計 などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
https://www.shinwart.co.jp/
-POSITIVEは株式会社電通総研の製品です。
-本プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、メール送付時点の情報です。
その後予告なしに変更となる場合があります。
-本プレスリリースにおける計画・目標などは、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。