兵庫県朝来市の生野銀山と神子畑選鉱場跡を巡り、専門ガイドによる歴史解説と但馬牛ランチを楽しむ日帰りバスツアーです。参加費は11,000円、三ノ宮発着で最大40名まで募集します。
兵庫県朝来市は、かつて「銀のまち」と呼ばれ、日本近代化の礎となった鉱山文化が残る地域です。生野銀山は1200年の歴史を持つ日本遺産で、神子畑選鉱場跡は明治期に“東洋一”と称された選鉱施設の遺構が現存しています。これらの歴史遺産を活用し、地域文化や自然と食を五感で体験できる日帰り旅として企画しました。
<ツアー概要>
日時・出発地:2025年11月30日(日)
※JR三ノ宮駅近くの神姫バス三宮東のりば 8:50集合/9:00出発
定員:40名(最少催行20名)
料金:おひとり11,000円(税込)
主な内容:
神子畑選鉱場跡(ガイド付き散策)
生野高原オーベルジュ「カッセル」にて但馬牛ランチ
生野銀山坑道探訪と砂金取り体験
道の駅「但馬のまほろば」で地元特産品のお買い物
参加者は、神子畑選鉱場跡で明治期の技術革新や鉱山を支えた人々の足跡を学び、巨大な遺構のスケールを体感いただけます。昼食は高原オーベルジュ「カッセル」で地元食材と但馬牛を用いたコース料理を堪能。
午後は生野銀山坑道探訪と砂金取り体験で、鉱山文化を五感で理解する時間を提供いたします。
旅の締めくくりとして道の駅「但馬のまほろば」で地元産品を購入可能です。
今後の展望:
本ツアーは、歴史遺産の保存・活用と地域の食文化の魅力発信を目的に継続的な企画を予定します。将来的には、同様の知的好奇心を満たす日帰り体験ツアーのラインナップ拡充を検討いきます。
【販売・申込情報】
公式申込ページ:
https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/e37e89c7-8c3d-509d-af6e-4314c5aaabfd?lng=ja-JP
申込締切:開催日の11日前 23:59まで
料金:11,000円(税込)
申込方法:オンライン予約(事前クレジット決済)
【問い合わせ先】
神姫バス株式会社 Localprime事務局
TEL:090-5886-9588 ※平日9:00-18:00(土日祝:不通)
MAIL:chiikijigyou@shinkibus.co.jp


配信元企業:神姫バス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ