
本保険は、ドローンの機体(付属品を含む)の損傷リスクに対応する機体補償、ドローンの使用に起因して発生した対人・対物の損害賠償リスクに対応する賠償責任補償を提供しており、お客様は両方またはいずれかに加入することができます(注3)。機体補償は加入条件に適合していれば特定メーカーの機体に限ることなく対象としており、カメラ等の付属品の損傷やデータ復旧費用も補償対象に含めることが可能です。賠償責任補償は保険対象のドローンの所有、使用または管理に起因して、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償します(注4)。
2023年12月に国土交通省が新設した「レベル3.5飛行」制度において、第三者賠償責任保険への加入が要件となるなど(注5)、ドローン保険の必要性が高まる昨今の状況を受け、安心してドローンを活用できる環境を提供するため、本保険の提供を開始しました。
本保険への加入を希望するお客様は、専用ウェブサイトから申し込むことができます。機体補償、賠償責任補償はそれぞれ3つのプランを用意しており、利用シーンや希望する補償内容に合わせて選択可能です。お申し込みは専用ウェブサイトのみで完結し、お申し込み完了後、最短翌日から補償が開始されます。また、国土交通省航空局が管理するドローン情報基盤システム「DIPS」(注6)に対象の機体情報を登録している場合、加入に必要な情報の自動連携により手続きを簡素化できます。
これまで楽天ドローンは、ドローンパイロットの育成を目的とした「楽天ドローンアカデミー」の運営や、ドローンパイロットと企業や個人のマッチングプラットフォーム「楽天ドローンゲートウェイ」、ドローンによる建物の外壁調査(注7)、火災保険の鑑定業務における屋根の損害調査、太陽光パネルの点検、機体販売(注8)、空撮など、幅広くドローン関連のサービスを提供してきました。「楽天ドローンアカデミー」では、ドローンの国家資格(一等無人航空機操縦士、二等無人航空機操縦士)を取得するためのコースに加え、外壁調査や屋根点検等の実務に特化したスキルを習得できるコースを提供するなど、多様で実践的なドローンパイロットの育成を支援しています。二等国家資格合格率91.4%(注9)と国家試験合格率も高く、2025年4月には卒業生が累計2,200名を突破しました。また、「楽天ドローンゲートウェイ」では、ドローンを活用した仕事を依頼したい企業や個人に、「楽天ドローンアカデミー」卒業生などのドローンパイロットを紹介しています(注10)。
楽天ドローンと楽天インシュアランスプランニングは、ドローン保険の提供を含めた包括的なドローン関連サービスを提供することで、今後もドローンによる人々と社会のエンパワーメントを推進してまいります。
(注1)楽天ドローンアカデミー: https://academy.drone.rakuten.co.jp/
(注2)楽天ドローンゲートウェイ: https://gateway.drone.rakuten.co.jp/
(注3)加入条件の詳細はこちらをご確認ください。
https://entry.tmnf1.form.tmnf.joinsure.jp/rakuten-drone-10100010#menu_conditions
(注4)補償内容の詳細はこちらをご確認ください。
https://entry.tmnf1.form.tmnf.joinsure.jp/rakuten-drone-10100010#menu_compensation
(注5)詳細は以下国土交通省の資料「カテゴリーII飛行(レベル3.5飛行)の許可・承認申請について」をご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001725836.pdf
(注6)国土交通省へのドローンの飛行許可・承認申請をオンラインで行うことができる申請システム「ドローン情報基盤システム(Drone/UAS Information Platform System)」の略称。
https://www.ossportal.dips.mlit.go.jp/portal/top/
(注7)楽天ドローン外壁調査: https://drone.rakuten.co.jp/service/inspection/
(注8)楽天ドローン機体販売: https://drone.rakuten.co.jp/service/drone-sales/
(注9)2025年4月までの実績
(注10)「楽天ドローンゲートウェイ」へのドローンパイロットの登録は無料です。
■「楽天ドローン保険」概要
商品名: 楽天ドローン保険
専用ウェブサイト: https://entry.tmnf1.form.tmnf.joinsure.jp/rakuten-drone-10100010
取り扱い開始日: 2025年5月21日(水)
取扱代理店: 楽天インシュアランスプランニング株式会社
引受保険会社: 東京海上日動火災保険株式会社
募集文書番号: 25TC-000352
作成年月: 2025年4月
加入条件:
楽天ドローンアカデミー卒業生(卒業生番号をお持ちの方)、もしくは楽天ドローンゲートウェイ登録者(楽天IDで登録済の方)であること。補償機体が条件に適合していること。詳細は専用ウェブサイトをご確認ください。
お申込み方法:
1. 上記、専用ウェブサイトよりお見積り
2. 申込情報の入力
3. 支払い方法登録
4. 補償開始
■楽天ドローン株式会社について
楽天ドローン株式会社は、ドローン関連のサービスを中心とした事業を展開する企業として2016年9月に設立されました。ドローンパイロットの育成を目的とした「楽天ドローンアカデミー」の運営、ドローンパイロットに企業や個人から依頼された仕事を紹介する「楽天ドローンゲートウェイ」の提供、ドローンによる建物の外壁調査や火災保険の鑑定業務における屋根の損害調査、太陽光パネルの点検、機体販売、空撮などを行っています。
URL: https://drone.rakuten.co.jp/
■楽天インシュアランスプランニング株式会社について
楽天インシュアランスプランニング株式会社は、「楽天保険の総合窓口」を運営する保険募集代理店です。楽天グループの強みを活かして、お客様のニーズに沿った利便性の高い様々な保険サービスを提供しています。
URL: https://www.rakuten-insurance.co.jp/
※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
以 上
配信元企業:楽天インシュアランスプランニング株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ