2016年4月のIT・デジタル ソフトウェア・サービスニュース記事一覧(3 ページ目)

その他
日本語以外の緊急通報が可能に!長崎市消防局が6ヵ国語対応へ
ブレインプレスは1日、長崎市消防局に「24時間365日対応多言語コールセンター」という同社のサービスを提供したことを発表した。

ソフトウェア・サービス
日本初「Minecraft」を小学校の授業に活用、その成果は?
マイナーな箱庭制作ゲームだったはずが、ここ数年、大きなムーブメントとなり、各所で話題となっているゲーム、それが「Minecraft」だ。自由に街や公園を作れることなどから、老若問わず、世界中で静かな人気を集めている。

セキュリティ
低価格帯の防犯カメラで監視システムを構築できるWindows用アプリ
プラネックスコミュニケーションズは、同社のネットワークカメラ「スマカメ」シリーズで複数同時モニタリング・録画・再生を可能とするWindows専用アプリケーション「スマカメPro」を1日から発売開始した。

セキュリティ
専門スタッフが防犯診断&最適なリフォームを提案する新サービス
大和ハウスグループの大和ハウスリフォームは、専門スタッフによる賃貸住宅向け「防犯リフォーム」の提案を1日から開始する。

セキュリティ
NTT東日本とALSOKが中小企業向けマイナンバー対策の販売を協業
NTT東日本と綜合警備保障(ALSOK)は、中小企業のマイナンバー制度向けのセキュリティ対策に関する販売協業を3月31日より開始し、両社の提供するサービスをそれぞれの顧客に対してプロモーション及び提供を行っていく。