2016年1月のIT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧

【オトナのガジェット研究所】プレゼンの強い味方!LTE&Android搭載「モバイルシアター」
今回は国内で初めてLTE対応の通信機能まで組み込んでしまったAndroid搭載ポータブルプロジェクターを紹介する。ソフトバンクの「モバイルシアター(Spro2)」だ。

au、キッズ向けスマホ「miraie KYL23」に利用時間制限などの新機能追加
KDDIは28日、キッズ向けスマートフォン「miraie KYL23」に最新アップデートを提供。スマートフォン利用の管理と親子のスマホルール作りをサポートする「マイルール」などの機能が追加された。

外観が「ハローキティ」のSIMフリーガラケー、4月に発売へ
オーラは29日、人気キャラクター「ハローキティ」とコラボしたフィーチャーフォン「Hello Kitty FIGURINE KT-01」を発表した。発売は4月の予定で、価格は12,000円。

ファーウェイ、5.5型SIMフリースマホ「Huawei GR5」を2月に発売
ファーウェイ・ジャパンは28日、5.5インチ液晶搭載のSIMフリースマートフォン「Huawei GR5」を発表した。発売は2月12日で、価格は34,800円(税別)。MVNO各社や家電量販店などで販売される。

サムスン、LTE対応でミドルクラスの8型タブレット「Galaxy Tab E 8.0」発表
サムスンは25日(現地時間)、LTEに対応した8インチタブレット「Galaxy Tab E 8.0」を発表した。まず台湾で発売され、価格は8,990台湾ドル約31,000円)。

サムスン、スマートウォッチ「Gear S2 Classic」の新色2モデルをグローバルで発売へ
サムスンは25日(現地時間)、CES 2016で披露したスマートウォッチ「Gear S2 Classic」の新色、ローズゴールドとプラチナをグローバル発売すると発表した。

Lenovo、低価格でも機能充実の5.5型スマホ「K5 Note」発表
Lenovoは25日(現地時間)、5.5インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「K5 Note」を中国で発表した。31日に中国で発売され、価格は1,099元(約19,700円)。

革製バンドの高級モデル「Apple Watch Hermes」、オンラインでも発売
アップルは、これまで一部の店舗でしか販売していなかったスマートウォッチ「Apple Watch Hermes」を、Appleオンラインストアでも販売を開始した。

「デジカメに匹敵するスマホが完成」……ASUSがSIMフリースマホ「ZenFone Zoom」発表
ASUSは25日、Android 5.0を搭載するSIMフリーのLTE/3Gスマートフォン「ZenFone Zoom(ZX551ML)」の国内発売を正式に発表。2月5日から順次販売を開始する。

大規模イベント「ニコニコ踊ってみたフェス」が2月に開催
ドワンゴは、動画サービス「niconico」の「踊ってみた」カテゴリのユーザー向けのイベント「ニコニコ踊ってみたフェス」を、2月27日に開催する。

ソフトバンク、プリペイドサービスに5型「AQUOS CRYSTAL」を追加
ソフトバンクは、プリペイドサービス「シンプルスタイル」のラインナップにシャープ製のAndroidスマートフォン「AQUOS CRYSTAL」を追加した。価格は10,800円(税込)で、29日より発売される。

情シスに求められる人物像やスキルとは? ……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.4)】PR
情報システム部門の担当者「情シス」による座談会の第4回。取り巻く環境がめまぐるしく変わるなか、今後、情シスに求められることは?

FREETEL「Priori 3S LTE」、ヨドバシカメラなどで本日22日から先行発売
プラスワン・マーケティングは、FREETELブランドの新スマートフォン「Priori 3S LTE」を本日22日から先行販売を開始した。ヨドバシカメラ、ビックカメラなど大手家電量販店で発売している。

マイクロソフト「Surface Pro」、AC電源コード不良で交換対応
マイクロソフトは21日、「Surface Pro」「Surface Pro 2」、一部の「Surface Pro 3」について、同梱されているAC電源コードに不良があることを発表した。

au、ハイスピードIGZO搭載の4.7型「AQUOS SERIE mini SHV33」を23日に発売
KDDIは、au2016年春モデルとして発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV33」を1月23日から発売すると発表した。4.7型でハイスピードIGZOディスプレイを搭載する。

みんな、理解して! ITインフラやセキュリティはこんなに重要……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.3)】PR
情報システム部門の担当者「情シス」による座談会の第3回。今回は社員の教育というテーマから、いつしか個人情報保護の話題へ。

VR分野への注目度上昇、対応タイトル開発が倍増
Oculus Riftの予約受付がスタートし、HTC ViveのやPlayStation VRも後に控えるVRデバイス。ゲーム開発者向け会議Game Developers Conference(GDC)が、ゲーム業界動向の調査結果を公開し、VR分野に対する興味深い報告をしています。

au、「Xperia Z5」に新色ピンクを追加……1月28日発売
KDDIは21日、Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」に新色「ピンク」を追加し、1月28日より発売すると発表した。これで同機はホワイト、ゴールド、グリーンなどに加えて5色展開となる。

置くだけで充電、Apple Watch用「WATCH VALET」
ベルキンは、Appleから性能基準の認証を受けたApple Watch用充電スタンド「WATCH VALET」を1月29日より発売する。

ドコモ、ディズニーモデル「Disney mobile on docomo DM-01H」を29日に発売
NTTドコモは20日、2015年冬モデルとして発表された「Disney mobile on docomo DM-01H」を29日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は81,000円(税込)。

iPhone 6s/6s Plusのバッテリ残量表示問題、アップルが対処法を公開
米Appleは、iPhone 6s/6s Plusで指摘されていたバッテリ残量表示の問題についてのサポートページを開設。暫定的な対処法も公開している。

海外市場向けの低価格スマホ「ARATAS」発表……元amadanaのクリエイターらが参画
Gooute Pteは18日、海外市場向け低価格スマートフォン向けプログラム「ARATAS」を開始すると発表した。日本のクリエイターがデザインするスマートフォンを今春より販売するプロジェクトだ。

製品版「Oculus Rift」の予約は好調? 現在の出荷時期は7月
日本時間の1月7日より予約受付が開始されたVRヘッドセット「Oculus Rift」の製品版。日本を含む一部地域では各種税金や手数料などの影響で、非常に高額となることに失望の声が上がっていましたが、それでも予約数は順調に伸びているようです。

DMM.com、5型スマホ「ZenFone 2 Laser」を3,000円値下げ
DMM.comは18日、MVNOサービス「DMM mobile」で販売している「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)の端末価格を3,000円値下げして24,800円(税抜)とすることを発表した。