IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(334 ページ目)
![[USENエリア拡大情報] 世田谷区でサービスエリアを拡大。京都市では予約エリアが大幅拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 世田谷区でサービスエリアを拡大。京都市では予約エリアが大幅拡大
有線ブロードネットワークスは、東京都世田谷区の桜丘3〜5丁目で「GATE01」(個人向け)サービスを開始。さらに、京都府京都市の一部で予約受付を開始。

QTNet、FTTHサービス「BBIQ」の受け付けエリアを北九州市周辺の中間市・水巻町・芦屋町にも拡大
九州通信ネットワーク(QTNet)は、FTTHサービス「BBIQ」の申し込み受け付けエリアを拡大した。同時に、6月末までに申し込むと初期費用が半額になるエリア拡大キャンペーンを展開する
![[Yahoo! BB開局情報]長崎県・西諫早局がリーチDSL対応に。県内では3局目 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]長崎県・西諫早局がリーチDSL対応に。県内では3局目
Yahoo! BBは、長崎県・西諫早局の完売状態を解消するとともに、あらたにリーチDSL対応局とした。

ICC、下り2Mbpsで動的グローバルと固定グローバルを利用する2メニューを追加
アイ・シー・シー(愛知県)は、従来サービスに加えて動的グローバルIPアドレスを割り当てる「ワイド」と、固定グローバルIPアドレスを割り当てる「プレミアム」の2種類のメニューを追加した。
![[USENエリア拡大情報] 東京都内でサービスエリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 東京都内でサービスエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに東京都荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区の一部でサービス提供を開始した

キャベツ、1.5M/3Mbpsコースの速度を倍増し、利用料値下げへ。この1年で実質的なBBサービスへ変貌
宮城ネットワーク(宮城県)は、6月1日より個人向けインターネット接続サービスのうち、エントリ向けを除く2コースで下り速度の倍増&料金値下げを実施した。

TOHKnetが宮城、福島県内における新規サービス提供エリアの日程固める。6月中旬から順次開局に
TOHKnetは、今月のADSLサービスの提供予定エリアのサービス開始日程を固めると共に、今後の展開予定を公開した。

USEN、法人向け「BROAD-GATE 02」に1IP・16IPメニューを追加して強化。名称も「光ビジネスアクセス」に
有線ブロードネットワークス(USEN)は6月20日より、同社の法人向けサービスである「BROAD-GATE 02」の内容をリニューアルした新サービス「BROAD-GATE 02 光ビジネスアクセス(以下光ビジネスアクセス)」の提供を開始する。

みあこネット、無線インターネットのエリアを大幅拡大。大学構内へのサービス提供も
みあこネット(京都府)は、31日より無線インターネット接続サービスのエリアを京都北部の舞鶴地区、南部の加茂地区、佛教大学、龍谷大学へと拡大した。

Knet、7月より独自ADSLサービスの料金改定。動的IPタイプでは月額費用値下げ
Knetは、7月1日より独自ADSLサービスである「Knet SuperADSLサービス」の料金改定を実施し、動的IPタイプ(個人・法人)の月額利用料、ならびに全サービスでのモデム・スプリッタレンタル料の値下げを図る。

IIJ、NTT西のファミリー100タイプに対応。ファミリー/ニューファミリータイプと同額に
IIJは、NTT西日本が9月よりサービス開始を予定している「Bフレッツ ファミリー100タイプ」に対応すると発表した。

パワーバンド、首都圏でType Xのエリアを大幅拡大。マンション向けVDSLが郊外に広がる
パワーバンドは、同社の集合住宅向けインターネットサービスのラインナップのうち、VDSL方式による「Type X」の提供エリアを拡大させた。新たにサービスインするのは首都圏の1都3県の一部で、いずれも市制都市が対象となる。
![[USENエリア拡大情報] 名古屋市天白区で法人向けエリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 名古屋市天白区で法人向けエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、名古屋市天白区植田1、3丁目において法人向けサービスの提供を開始した。

Webしずおか、TOKAI ADSL 8M/1.5Mを200円値下げ。さらに640kプランがスタート
Webしずおかは、TOKAIネットワーククラブのADSL回線を利用したADSL接続サービスの8Mコースおよび1.5Mコースをいずれも月200円値下げし、640kプランを新設した。

佐賀シティビジョン、ベーシックコースの下り速度を4Mbpsにアップ。ウィルスチェックやグローバルIPオプションも提供へ
佐賀シティビジョンは、29日より個人向けインターネット接続サービス「ベーシックコース」の下り速度を4Mbpsに倍増する。また、グローバルIPを利用するサービスやウィルスチェックサービスなど、4種類のオプションサービスをあらたに提供開始する。

NTT-ME、「エンタープライズBF8」の利用料を大幅値下げ。NTT東のニューファミリーにも対応
NTT-MEが提供しているインターネット接続サービスWAKWAKの企業向けサービスの内、Bフレッツへの対応コースである「エンタープライズBF8」の月額利用料金が6月から17,000円に値下げされる。
![[USENエリア拡大情報] サービス提供エリアは神戸市を中心に、予約エリアは名古屋市を中心に大幅拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] サービス提供エリアは神戸市を中心に、予約エリアは名古屋市を中心に大幅拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、兵庫県神戸市においてサービス提供エリアを、愛知県名古屋市において予約対象エリアを大幅に拡大した。

TOHKnet、新規50エリアの一部で申込受付開始。残るエリアのサービスインは8月以降に
東北インテリジェント通信(TOHKnet)は、同社が4月末に「TOHKnet ADSL」の新規エリアとして発表した50エリアのうち、17エリアの提供スケジュールを発表するとともに、本日より一部交換局の申込受付を開始した。
![[USENエリア拡大情報] 仙台市と広島市でサービスエリアを拡大。足立区では予約エリアが拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 仙台市と広島市でサービスエリアを拡大。足立区では予約エリアが拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに仙台市宮城野区と広島市南区の一部でサービス提供を開始した。また、予約対象エリアについても、東京都足立区で拡大されている。

北電情報システムサービス、6月からBフレッツ向けの固定IPアドレスサービスを開始
北電情報システムサービスは、6月から、Bフレッツで固定IPを利用できる接続サービス「ネットスターF−IP8」を開始すると発表した。Bフレッツファミリータイプで利用できる。
![[Yahoo! BB開局情報]沖縄の豊見城局が開局リストに追加。沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)は早くも開通へ 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]沖縄の豊見城局が開局リストに追加。沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)は早くも開通へ
Yahoo! BBの開局リストに、沖縄県の豊見城局が追加された。また、沖館局(青森県)と竹松局(長崎県)が予定よりも早く開通した。

有線ブロードネットワークス、札幌市でサービスエリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに札幌市中央区大通西の一部などでサービス提供を開始した。

小田原ケーブル、7月よりライトコースを1Mbps、10月より高速コースを10Mbpsに増速。料金据え置きで
小田原ケーブルテレビは、現在128kbpsで提供中のライトコースを7月7日より1Mbpsに、3bpsで提供中の高速コースを10月より10Mbpsに増速する。
![[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報]岩手県で2局をあらたに開局。リーチDSL対応局は追加なし
Yahoo! BBは、岩手県で2局をあらたに開局した。ただし、両局とも完売中で、6月14日に増設予定。