IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(331 ページ目)

イッツコム、「かっとびワイド」の提供エリアを大きく拡大。新規エリアのサービスインは8月19日
イッツ・コミュニケーションズ(東京都・神奈川県)は、同社の最速プラン「かっとびワイド」の新規拡大エリアを発表するとともに、一時中断されていた申込受付を再開した
![[更新] CCNetとTCTV、下り最大10Mbpsのエクセレントコースを新設 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] CCNetとTCTV、下り最大10Mbpsのエクセレントコースを新設
中部ケーブルネットワーク(CCNetとTCTV)は、ヘビーユーザなど向けに、下り最大10Mbpsのエクセレントコースの提供を開始した。月額料金は5,500円/月(モデムレンタル料600円/月を含む)で、グローバルIPアドレス5つが動的に割り当てられるのも特徴。

イー・アクセス、群馬県伊勢崎市・前橋市の2局でサービスイン
イー・アクセスは、群馬県の伊勢崎局(伊勢崎市)と国領局(前橋市)の2交換局でサービスの提供を開始した。どちらの局も1.5Mbps/8Mbpsサービスに両対応する。

岡山の井原放送、個人向けインターネットサービスの利用料を4,300円に値下げ。エリアも拡大へ
井原放送(岡山県・CATV)は、インターネット接続サービス「icvインターネット」の個人向け月額利用料を500円値下解した。
![[Yahoo! BB開局情報] 秋田県土崎局・沖縄県豊見城局が開局するもすでに完売状態 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 秋田県土崎局・沖縄県豊見城局が開局するもすでに完売状態
Yahoo! BBは、あらたに秋田県土崎局と沖縄県豊見城局でサービス提供を開始した。このほか兵庫県の2交換局がリーチDSLに対応している。

佐渡テレビジョン、7月1日からサービス内容を大幅改定。域内コースの値下げも
佐渡テレビジョン(新潟県・CATV)は、7月1日からサービス内容を大幅に改定する。改定内容は、エントリ向けサービスの追加、域内コースの値下げ、サービス内容の充実化など多岐にわたる。
![[USENエリア拡大情報] 名古屋市と神戸市で提供・予約エリア拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 名古屋市と神戸市で提供・予約エリア拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は本日、名古屋市瑞穂区および神戸市灘区の各一部でサービス提供エリアを拡大させた。また神戸市東灘区では、あらたに予約受付エリアが追加となっている。

イー・アクセス、栃木県・茨城県の計6交換局がサービスイン
イー・アクセスは、栃木県の宇都宮局、茨城県の土浦牛久局など両県の計6交換局であらたにサービス提供を開始した。今回開局の全局とも1.5M/8Mタイプに両対応する。

松戸のコアラTV、伝送速度を下り8Mbps/上り768kbpsに一気に増速
コアラねっとは、最大速度を下り8Mbps、上り768kbpsに増速した。
![[Yahoo! BB開局情報] 東京と広島の計3局であらたにリーチDSL対応 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 東京と広島の計3局であらたにリーチDSL対応
ヤフーは、Yahoo! BBのリーチDSL対応局を拡大した。あらたにリーチDSL対応となったのは、東京都内の2局(東京大崎、小平)と、広島県の呉局。

ヨモギーワールド、あらたに栃木県内2局でADSLサービスを開局
栃木県を中心に独自ADSLサービスを展開するヨモギーワールドインターネットは、あらたに上三川局と薬師寺局の2局でADSLサービスの提供を開始した。

ニューメディア函館、8月より下り10Mbpsコースを追加。月額6,000円
ニューメディア 函館センター(北海道・CATV)は、8月1日よりインターネット接続サービス「NCVインターネット」に下り最大速度10Mbpsサービスを追加する。先行予約は7月1日より。

DION、7月1日よりエリア拡大・料金値下げ・セット割引充実を軸としたADSLサービスの全般的な強化を実施
KDDIのDIONは、7月1日よりエリア拡大・料金値下げ・セット割引充実を軸としたADSLサービスの全般的な強化に乗り出す。

ASAHIネット、アッカの8M対応オプションを100円値下げ。1.5Mモデムの特価キャンペーンも
ASAHIネットは、7月利用分よりアッカの8M対応オプションを100円値下げする。また7月中の期間限定で1.5Mモデムの特価販売キャンペーンも実施する。
![[USENエリア拡大情報] 京都市中京区で提供・予約エリア拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 京都市中京区で提供・予約エリア拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は本日、京都市中京区の一部でサービス提供エリアならびに予約受付エリアを拡大させた。「

GOL、フレッツ・ADSL対応サービスを月額2,200円で提供
グローバル オンライン ジャパン(GOL:エクソダス コミュニケーションズ運営)は、7月1日よりフレッツ・ADSLを全面的に対応し、さらにフレッツ・ISDNを全国展開する。

ケーブルステーション福岡、7月1日からパーソナルコース3Mbps、ライトコース128kbspへそれぞれ増速
ケーブルステーション福岡は、インターネット接続サービスのうちライトコースとパーソナルコースを7月1日から増速する。

ワイコムの「Air11」、サービスインを前に札幌市中央区・白石区でエリア拡大
ワイコム(北海道)は、新たに札幌市中央区・白石区の一部で無線インターネット「Air11(エアイレブン)」の提供エリア(スポット)を拡大させた。

栃木ケーブル、2Mbpsコースの下り速度を8Mbpsに増速。秋には30Mbpsサービスも提供予定
栃木ケーブルテレビ(栃木県・CATV)は、7月下旬より一般向け(2Mbps)コースの下り速度を8Mbpsに増速する。利用料は据え置き。

NTTコミュニケーションズ、Bフレッツ・ファミリー100対応と料金割引キャンペーンを発表
NTTコミュニケーションズは、インターネット接続サービス「OCN光アクセス『Bフレッツ』プラン」のファミリー100タイプへの対応を発表した。現行のファミリータイプ向けプランを拡充、ファミリー100タイプでも同じ2,980円/月で利用できるようにする。また、あわせて「Bフレッツ」プラン利用者向けの料金割引キャンペーンも発表された。

東京電力、2002年7月下旬のFTTHサービスエリア公開。該当地域は受付可能に
東京電力は、FTTHサービス「TEPCOひかり」のエリア情報について、2002年7月下旬に提供が開始されるエリアを確定、該当するエリアについて申し込み受付を開始した。TEPCOひかりサービスのエリア情報は、郵便番号および地番入力で検索する仕組み。
![[USENエリア拡大情報] 東京都での予約対象エリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 東京都での予約対象エリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は東京都目黒区・世田谷区の予約受付エリアを拡大した。

日本テレコム、法人向けにトラフィックモニタリングサービス開始。SLAは保証内容の一部を拡張
日本テレコムは、ODNの法人向け接続サービスに対して、「トラフィックモニタリングサービス」の導入、およびSLA(サービス品質保証制度)の拡張を図り内容を強化する。
![[USENエリア拡大情報] 広島市でサービスエリアを拡大。東京都江東区では予約エリアが拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 広島市でサービスエリアを拡大。東京都江東区では予約エリアが拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに広島市中区、南区、西区のそれぞれ一部でサービス提供を開始した。また、予約対象エリアについても、東京都江東区で拡大されている。