回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(268 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(268 ページ目)

STNet、クアッドスペクトラムによる40Mbps ADSLサービスを提供 画像
回線・サービス

STNet、クアッドスペクトラムによる40Mbps ADSLサービスを提供

 STNetは、2004年1月下旬より下り最大40MbpsのADSLサービスを開始すると発表した。1月20日にまず33局について受付が開始され、順次79局全局で40Mbpsサービスを提供する予定。

アッカ、岩手・福島・埼玉の3県で提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

アッカ、岩手・福島・埼玉の3県で提供エリアを拡大

 アッカ・ネットワークスは、岩手・福島・埼玉の3県6局舎であらたにADSLサービスの提供を開始した。

DION ADSL、T-com回線による1Mbpsサービスをスタート。IP電話サービスありのメニューも 画像
回線・サービス

DION ADSL、T-com回線による1Mbpsサービスをスタート。IP電話サービスありのメニューも

 KDDIは、DION ADSLサービスで、あらたにT-com ADSL回線を採用した1Mbpsの低価格メニューを開始する。月額利用料は1,870円で、IP電話サービスありのメニューも提供される。

エネルギア、年度内のFTTHエリア拡張予定を追加。カバーエリアは100万世帯に 画像
回線・サービス

エネルギア、年度内のFTTHエリア拡張予定を追加。カバーエリアは100万世帯に

 エネルギア・コミュニケーションズは、FTTHインターネット接続サービス「MEGA EGGファイバー」について、今年度内(〜2004年3月)に拡大するあらたなサービスエリアとして、山口県の美祢市と柳井市を予定していることを明らかにした。

NTT西日本、静岡県でフレッツ・ADSLモアの提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT西日本、静岡県でフレッツ・ADSLモアの提供エリアを拡大

 NTT西日本は、静岡県の賀茂郡南伊豆町と引佐郡三ケ日町の2町で、12月22日よりフレッツ・ADSLモアの提供を開始する。

アッカ、北海道の3局舎でサービスを開始 画像
回線・サービス

アッカ、北海道の3局舎でサービスを開始

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、北海道の3局舎にてあらたにサービスを開始した。

@nifty、ブロードバンド接続サービスを一新。値下げとIP電話の標準サービス化 画像
回線・サービス

@nifty、ブロードバンド接続サービスを一新。値下げとIP電話の標準サービス化

 @niftyは、2004年2月1日にADSLとFTTHのブロードバンド接続サービスを一新する。対象になるのは、ホールセール型のADSL接続サービスとフレッツ・ADSL、Bフレッツに対応したコースだ。

フレッツ・スポット、岡山など4県の計7か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

フレッツ・スポット、岡山など4県の計7か所でサービスを開始

 フレッツ・スポットは、岡山など4県の計7か所でサービスを開始した。

日本テレコムとJR東の無線LAN接続サービスが拡大。ホテルと都立図書館を中心に 画像
回線・サービス

日本テレコムとJR東の無線LAN接続サービスが拡大。ホテルと都立図書館を中心に

 JR東日本と日本テレコムが共同で進めている「無線による、駅でのインターネット接続実験」のエリアが拡大した。今回は、5か所のホテルのほか、都立図書館が3か所追加された。

USEN、法人向けの最大1Gbpsサービスを名古屋と大阪にも拡大 画像
回線・サービス

USEN、法人向けの最大1Gbpsサービスを名古屋と大阪にも拡大

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、法人向けの最大1Gbpsの接続サービス「BROAD-GATE02光ギガビットアクセス」を名古屋市と大阪市内の一部でも開始する。受付は始まっており、サービスは2004年1月中旬頃から開始する。

h555.net、3局舎にてADSL接続サービスを開始 画像
回線・サービス

h555.net、3局舎にてADSL接続サービスを開始

 h555.netは、兵庫県内の3局舎にてサービスを開始する。いずれの局でも利用料金は月額2,980円で提供される。

T-com、フレッツ・ADSLとBフレッツニューファミリー/マンションタイプを月額1,600円に値下げ 画像
回線・サービス

T-com、フレッツ・ADSLとBフレッツニューファミリー/マンションタイプを月額1,600円に値下げ

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズ(T-com)は、フレッツ・ADSLとBフレッツのニューファミリー/マンションタイプを月額1,600円に値下げした。値下げは、12月1日分よりさかのぼって適応される。

ZTV、2004年からサービスメニューを改定、IPフォンをデフォルトで提供 画像
回線・サービス

ZTV、2004年からサービスメニューを改定、IPフォンをデフォルトで提供

 三重県津市でCATVインターネットを提供するZTVは、IPフォン「Z-PHONE」を標準サービスとした新サービスメニューを2004年1月から開始すると発表した。

[Yahoo!BBモバイル]千葉、東京、京都などで新規アクセスポイントを5か所追加 画像
回線・サービス

[Yahoo!BBモバイル]千葉、東京、京都などで新規アクセスポイントを5か所追加

 Yahoo!BBの提供する公衆無線LAN「Yahoo!BBモバイル」の新規アクセスポイントが、東京、千葉、静岡、京都、兵庫で設置された。

[ホットスポット]神奈川のホテルなどを中心に8か所追加 画像
回線・サービス

[ホットスポット]神奈川のホテルなどを中心に8か所追加

 NTTコミュニケーションズの提供する、公衆無線LAN「ホットスポット」のアクセスポイントが、東京・神奈川・愛知などで拡大した。

電光石火、神奈川と愛知県内の11局舎でADSL接続サービスを開始 画像
回線・サービス

電光石火、神奈川と愛知県内の11局舎でADSL接続サービスを開始

 電光石火は、神奈川県内と愛知県内の計11局舎でADSL接続サービスを開始した。

アッカ、函館市内の3局舎でサービスを開始 画像
回線・サービス

アッカ、函館市内の3局舎でサービスを開始

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、函館市内の3局舎であらたたにサービスを開始した。

USEN、IP電話サービス「GATE CALL」を、全国エリアで提供開始 画像
回線・サービス

USEN、IP電話サービス「GATE CALL」を、全国エリアで提供開始

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、東京・神奈川・千葉の一部地域で提供しているIP電話サービス「GATE CALL」を、2004年1月20日から全国区に拡大すると発表した。

[フレッツスポット]宮崎県のホテルなどを中心に対応エリア拡大 画像
回線・サービス

[フレッツスポット]宮崎県のホテルなどを中心に対応エリア拡大

 NTT西日本の公衆無線LAN「フレッツスポット」の対応エリアに、3か所4アクセスポイントが新設された。今回のエリア拡大は、宮崎県のホテル2か所、奈良県の宿泊施設1か所となっている。

エネルギアコム、計23局舎で24MbpsのADSL接続サービスのエリアを拡大 画像
回線・サービス

エネルギアコム、計23局舎で24MbpsのADSL接続サービスのエリアを拡大

 エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は、最大24MbpsのADSL接続サービスのエリアを拡大する。

ネオモバイル、2大学で6か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

ネオモバイル、2大学で6か所のアクセスポイントを追加

 NTT-MEの運営する公衆無線LAN「ネオモバイル」では、新たに産能大学と東京工科大学に無線LANスポットを設置すると発表した。

[Yahoo!BBモバイル]埼玉、大阪などで5か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[Yahoo!BBモバイル]埼玉、大阪などで5か所のアクセスポイントを追加

 Yahoo! BBの公衆無線LAN「Yahoo! BBモバイル」は、埼玉、静岡、大阪、福岡でアクセスポイント5つを新設した。

福岡ケーブルビジョン、最大30Mbpsと512kbpsのサービスを開始 画像
回線・サービス

福岡ケーブルビジョン、最大30Mbpsと512kbpsのサービスを開始

 福岡ケーブルビジョンは、最大30Mbpsのサービス「スーパー」と512kbpsの「ライト」を開始した。

NTT西、フレッツ・ADSL モアを4県8市町村であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

NTT西、フレッツ・ADSL モアを4県8市町村であらたにサービスを開始

 NTT西日本は、フレッツ・ADSL モアを4県8市町村であらたにサービスを開始する。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 263
  8. 264
  9. 265
  10. 266
  11. 267
  12. 268
  13. 269
  14. 270
  15. 271
  16. 272
  17. 273
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 268 of 485
page top