2001年8月の回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年8月のIT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(3 ページ目)

つなぐネットコミュニケーションズ、既存マンション向けブロードバンド「e-mansion」を9月から本格サービス開始 画像
回線・サービス

つなぐネットコミュニケーションズ、既存マンション向けブロードバンド「e-mansion」を9月から本格サービス開始

 マンション向けブロードバンドISPの つなぐネットコミュニケーションズは、9月1日から既存分譲マンション向けブロードバンド接続「e-mansion(イー・マンション)」サービスを本格的に開始すると発表した。つなぐネットコミュニケーションズは、大手デベロッパー3社(丸紅・三菱地所・東京建物)の設立したマンション専門ISP。

[続報]いちかわケーブル、10月スタートのADSLの接続料金を公開。1.5Mbpsで月額3,880円に 画像
回線・サービス

[続報]いちかわケーブル、10月スタートのADSLの接続料金を公開。1.5Mbpsで月額3,880円に

 いちかわケーブルネットワーク(千葉県市川市)は、10月1日より提供を開始するADSL接続サービスについて料金を含むサービス内容を公開した。通信速度は下り1.5Mbps/上り512kbpsで、グローバルIPアドレスが動的に付与される。月額料金は3,880円。

宮崎ケーブル、上位接続回線を5Mbpsアップの20.5Mbpsに 画像
回線・サービス

宮崎ケーブル、上位接続回線を5Mbpsアップの20.5Mbpsに

 宮崎ケーブルは、8月31日に上位接続回線を現在の15.5Mbpsより5Mbpsアップの20.5Mbpsに増速すると発表した。工事は16時から約1時間にわたって行われる予定だ。

テレビ熊谷、本日より回線速度を512kbps/256kbpsに速度アップ 画像
回線・サービス

テレビ熊谷、本日より回線速度を512kbps/256kbpsに速度アップ

 テレビ熊谷は、れてくまねっとの回線速度を下り512kbps、上り256kbpsに本日、増速した。

宇和島の新サービス。2Mbpsで4,900円、640kbpsで3,800円に 画像
回線・サービス

宇和島の新サービス。2Mbpsで4,900円、640kbpsで3,800円に

 通信速度2Mbpsへの拡張を表明していた宇和島ケーブルテレビの新たなインターネットサービス料金が決定した。新料金は、2Mbpsサービスが月額4,900円。640kbpsが月額3,800円となる。

高岡ケーブル、バックボーンを33Mbpsに。28日より 画像
回線・サービス

高岡ケーブル、バックボーンを33Mbpsに。28日より

 順調にバックボーン増速を続けている高岡ケーブルが、28日よりバックボーン回線を33Mbpsで運営する。前回のバックボーン増速は1月前。

大垣ケーブル、9月より料金据え置きで64kbpsのエントリーコースを100kbpsに拡大 画像
回線・サービス

大垣ケーブル、9月より料金据え置きで64kbpsのエントリーコースを100kbpsに拡大

 大垣ケーブルテレビは、9月より月額料金を据え置いたまま、64kbpsのエントリーコースを100kbpsに増速する。このほかの850kbpsと1.5Mbpsサービスは従来どおり。

Bフレッツ、練馬区、板橋区、豊島区にも拡大。8月30日より練馬、板橋からスタート 画像
回線・サービス

Bフレッツ、練馬区、板橋区、豊島区にも拡大。8月30日より練馬、板橋からスタート

 NTT東日本は、Bフレッツのエリアを拡大し、練馬区、板橋区、豊島区にも拡張する。いずれも該当都市の一部エリアで、練馬区、板橋区が8月30日より、豊島区が9月28日よりサービス開始となる。

アイ・キャンが512kbpsインターネットサービスを2Mbpsへ。秋を予定に計画中 画像
回線・サービス

アイ・キャンが512kbpsインターネットサービスを2Mbpsへ。秋を予定に計画中

 山口県岩国市を中心としてサービスを展開するアイ・キャンは、インターネットサービスの通信速度を秋に大幅改定する方針でいる。現在の基本方針は、512kbpsの通信速度を2Mbpsに拡大する方向。詳細は決まっていない。

中野も値下げ。10月より1.5Mbpsコースが4,300円。64kbpsコースが3,000円に 画像
回線・サービス

中野も値下げ。10月より1.5Mbpsコースが4,300円。64kbpsコースが3,000円に

 シティテレビ中野は、10月よりインターネットサービスCTN@niftyの月額利用料金を改定する。新たな料金は、ブロードバンドコース(1.5Mbps)が月額4,300円、ライトコース(64kbps)が月額3,000円。

塩釜も通信速度を増速へ。9月より256kbpsの料金のまま512kbpsへ 画像
回線・サービス

塩釜も通信速度を増速へ。9月より256kbpsの料金のまま512kbpsへ

 塩釜ケーブルテレビは、同社インターネットサービスのマリネットで提供しているサービス内容を9月から変更する方針でいる。具体的には256kbpsを512kbpsへ料金据え置きのまま増速するなどとしている。

鹿沼も2Mbpsサービス提供へ。現在128kbps〜1Mbpsの4メニューを3メニューに集約 画像
回線・サービス

鹿沼も2Mbpsサービス提供へ。現在128kbps〜1Mbpsの4メニューを3メニューに集約

 鹿沼ケーブルテレビは、現在128kbps〜1Mbpsの通信速度4メニューを集約し、128kbps〜2Mbpsの3メニューに集約するもよう。新たな料金は現在のところ未定。

青森ケーブル、インターネット接続料金を全メニューで1,000円程度値下げに 画像
回線・サービス

青森ケーブル、インターネット接続料金を全メニューで1,000円程度値下げに

 青森ケーブルテレビは、8月1日からのインターネット利用料金の大幅値下げに踏み切った。青森ケーブルテレビは64kbps〜1.5Mbpsまでのサービスを提供しているが、1.5Mbpsにいたっては既存料金より1,000円程度の値下げとなる。

天草ケーブル、月額4,500円で128kbpsサービス、3,500円のオプションで256kbpsへ 画像
回線・サービス

天草ケーブル、月額4,500円で128kbpsサービス、3,500円のオプションで256kbpsへ

 天草ケーブルが商用インターネットサービスの提供に向けてサービス内容を固めた。現在、同社はケーブルインターネットの予約を開始しており、月額4,500円で128kbpsのサービスとなる。

アスキー、グロービス、NTT-Xがeラーニングコンテンツ会社「ライトワークス」を設立 画像
回線・サービス

アスキー、グロービス、NTT-Xがeラーニングコンテンツ会社「ライトワークス」を設立

 アスキー、グロービス、NTT-Xの3社は、共同でeラーニングコンテンツを提供する合弁会社「ライトワークス」を設立した。9月1日より営業を開始する。

J-DSL、北九州市の1局で新規にサービス開始 画像
回線・サービス

J-DSL、北九州市の1局で新規にサービス開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて北九州市内1局であらたにサービス提供を開始した。また、東京都中央区の茅場兜局について、売り切れ状態となっていたビジネスコースのサービス提供を再開している。

北陸3県でADSLサービスを提供するネスクが値下げへ。1.5Mbpsが3,600円に 画像
回線・サービス

北陸3県でADSLサービスを提供するネスクが値下げへ。1.5Mbpsが3,600円に

 北陸3県でADSLサービスを提供しているISPのネスクが、「ネスク・ADSL」の利用料を、9月1日より900円〜2,900円の値下げをする。

帯広シティケーブル、11月1日から新サービスと既存サービスの速度アップを実施。スタンダードコースは下り最大1Mbpsに 画像
回線・サービス

帯広シティケーブル、11月1日から新サービスと既存サービスの速度アップを実施。スタンダードコースは下り最大1Mbpsに

 帯広シティケーブル(北海道帯広市)は、11月1日から新サービス「エンタープライズ」「ベーシック」の2サービスを開始、既存サービスについても、料金はそのままでスタンダードを1Mbps、エコノミーを256kbpsと、それぞれ4倍にアップする。

NTTサテライトが衛星と地上系IP-VPNを接続したマルチキャスト配信ネットワークサービスを開始。9月1日より 画像
回線・サービス

NTTサテライトが衛星と地上系IP-VPNを接続したマルチキャスト配信ネットワークサービスを開始。9月1日より

 NTTサテライトコミュニケーションズは、9月1日よりマルチキャスト配信ネットワーク「IP-VPN衛星マルチキャストサービス」の提供を開始する。

SANNET、9月1日からイー・アクセス回線のADSLサービスで大幅値下げと対応コース拡大を実施。ライトコースなら月額2,300円で利用可能に 画像
回線・サービス

SANNET、9月1日からイー・アクセス回線のADSLサービスで大幅値下げと対応コース拡大を実施。ライトコースなら月額2,300円で利用可能に

 SANNETは、イー・アクセス回線で提供しているADSL接続サービス「ADSL-eオプション」の月額料金値下げと、対応コースの拡大を9月1日から実施すると発表した。ADSL-eオプションは2,000円/月になり、対応コースも「ブロードバンドライト(月額300円)」「ブロードバンドスタンダード(月額800円)」「フルタイム(月額1,800円)」の3コースとなる。ブロードバンドライト+ADSL-eオプションなら、2,300円で利用できる。従来、ADSL-eオプションが利用可能だったのはフルタイムコースのみ。

ケーブルテレビ徳島、上位接続回線を5Mbpsアップの39Mbpsに 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ徳島、上位接続回線を5Mbpsアップの39Mbpsに

 ケーブルテレビ徳島(徳島県)は、本日、バックボーンを34Mbpsから39Mbpsに増速した。同社は、STNetとODNの回線を利用しているが、今回の増速ではODNのみを5Mbps増強した。

きらきらNET、10月末日まで初期費用無料キャンペーンを実施。DIYならNTT工事費のみで2,800円で開通 画像
回線・サービス

きらきらNET、10月末日まで初期費用無料キャンペーンを実施。DIYならNTT工事費のみで2,800円で開通

 きらきらNET(香川県)は、9月1日にサービスが開始される「ADSL接続サービス」について、10月末日まで初期費用を無料とするキャンペーンを実施する。無料となるのは、きらきらNET初期費用の6,000円で、NTT工事費は、開通後に別途NTT西日本から請求される。

八王子テレメディアが64kbpsメニューを新規追加。既存メニューをそれぞれ1.5Mbps・3Mbpsに速度アップ 画像
回線・サービス

八王子テレメディアが64kbpsメニューを新規追加。既存メニューをそれぞれ1.5Mbps・3Mbpsに速度アップ

 12月より八王子テレメディアがは、既存メニューの速度アップと利用料値下げ、さらに下り64kbpsの新メニューを投入すると発表した。

NTT-ME、オンライン講座サービス「Edu One Plus」でデジタルハリウッドのITビジネス系講座を提供開始。9月3日から 画像
回線・サービス

NTT-ME、オンライン講座サービス「Edu One Plus」でデジタルハリウッドのITビジネス系講座を提供開始。9月3日から

 NTT-ME、デジタルハリウッド、グランスフィアの3社は、共同でオンライン講座サービス「Edu One Plus」(エデュ・ワン・プラス)の提供を開始する。講義の映像が動画で配信されるほか、講義資料もオンラインで配信される。ビットレートは56kbps/128kbps/300kbpsで提供され、ブロードバンドユーザからダイヤルアップユーザまで利用できるようになっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 最後
Page 3 of 9
page top