2015年8月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(2 ページ目)

ハードウェア
マーカー不要で運用できる物流倉庫内の無人搬送車の技術を開発……日立製作所
日立製作所は4日、物流倉庫などの無人搬送車に登録された倉庫内の配置図をリアルタイムに更新し、自車の位置を認識する技術を開発したことを発表した。

ハードウェア
東芝、世界初となる256ギガビット3次元フラッシュメモリの製品化を発表
東芝は4日、48層積層プロセスを用いた世界初の256ギガビット(32ギガバイト)の3ビット/セル(TLC)3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH」の開発を発表した。9月からサンプル出荷を開始する。

周辺機器
Lightning端子とUSB 3.0端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」
PQI Japanは、Lightning端子とUSB 3.0 Type-A端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」を発表した。発売は8月17日、予想実売価格は4,990円~。

周辺機器
iPhone/iPadに繋げるだけで即使えるLightning端子付き有線キーボード
サンコーは、Lightning端子付きケーブルが付属した有線キーボード「電池要らず!iPhone/iPad用有線ミニキーボード」を発売した。直販価格は4,480円(税込)。