2007年3月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(6 ページ目)

アイ・オー、iVDR規格リムーバブルHDDに160GBと80GBモデル
アイ・オー・データ機器は8日、iVDR規格のリムーバブルHDD「iVDR-160」「iVDR-80」を発表した。発売は4月下旬。価格はそれぞれ38,850円と22,050円。

無線LAN接続不可なら返金、コレガのキャンぺーン
コレガは8日、「コレガのDraft11n・MIMOなら電波が届きますキャンペーン」実施を発表した。3月8日〜12月末日まで実施。

サムスン、ステレオスピーカー搭載の法人向け17型液晶ディスプレイ
日本サムスンは8日、ステレオスピーカー搭載の法人向け17型液晶ディスプレイ「SyncMaster 713BM Plus(IV)」を発表した。3月中旬より発売。

アップル「VistaよりMacへおいで」、Mac乗り換えをナビゲート
アップルは8日、同社直販サイト「アップルストア」上で、Windows Vistaの導入を検討しているユーザーに向けて、Macマシンへの乗り換えの提案する特設ページを設置した。

ノバック、外付けHDDケース「3.5”HDDはい〜るKIT Dual ライトII」——デュアルインターフェース接続
ノバックは8日、デュアルインターフェース接続を採用した3.5インチHDD専用ケース「3.5”HDDはい〜るKIT Dual ライトII」を発表した。3月16日発売。価格は6,480円。

ドスパラ、デジタル一眼レフRAWデータ現像などに特化した企画PC——SILKYPIXプリインストールモデル
PCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは8日、デジタル一眼レフRAWデータ現像などに特化したPCを発表した。発売は3月15日。価格は、Windows XP Home Edition搭載モデルが239,980円から。

タムロン、手ブレ補正と超望遠を両立する交換レンズなど
タムロンは7日、35mm判フルサイズ一眼レフカメラ用交換レンズ「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO(Model A20)」の開発を発表した。対応マウントはキヤノン用とニコン用を予定。

バイ・デザイン、42V型プラズマテレビ「PE-4200AR」——地デジチューナー不要の業務用途などを想定
バイ・デザインは7日、地上アナログ/BSアナログチューナー内蔵の42V型プラズマテレビ「PE-4200AR」を発表した。同社直販サイトにて即日発売。価格は139,800円。

リコー、16倍速対応DVD+R DLメディアをサンプル出荷
リコーは7日、2層記録型DVD「DVD+R DL」の16倍速記録規格対応ディスクを発表し、メーカー向けのサンプル出荷を開始した。

振って振って、空中操作! バッファロー、ジャイロセンサー搭載マウスにVista対応モデル
バッファローは7日、ジャイロセンサーを搭載し、空中での操作できるマウス「BOMU-W24A02/BL」を発表した。発売は3月下旬で、価格は20,769円。

バッファロー、USBフラッシュメモリ「RUF2-J シリーズ」に4GBモデル
バッファローは7日、USBフラッシュメモリ「RUF2-J シリーズ」に新たに4GBモデルを発表した。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円前後。3月上旬発売。

HP、4年振りにコンシューマ市場向へ再参入——日本未発売のTouch Smart PCをお披露目
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、コンシューマ市場向けPC製品3機種5モデルの発売を発表するともに、コンシューマPC市場に再参入することを発表した。同社はコンパックとの合併を機に、4年前からコンシューマPC市場から撤退していた。

ビクター液晶テレビに発煙の可能性——無料点検・修理を実施
日本ビクターは6日、26V型液晶テレビ「LT-26LC80」の一部に、異臭および煙の発生する可能性があることを明らかにした。無料での点検・修理を実施する。

松下、開放値F1.4のライカDレンズ、フォーサーズ用に
松下電器産業は6日、フォーサーズ用の交換レンズ「L-X025」を発表。発売は3月24日で、価格は126,000円。

ニコン、小型・軽量の望遠ズームレンズ——同時発売の一眼レフ「D40x」とマッチング
ニコンは6日、手ブレ補正機能を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用望遠ズームレンズ「AF-S DX VR ズームニッコール ED 55-200mm F4-5.6G (IF)」を発表。発売は3月29日で、価格は47,250円。

マウスコンピューター、顧客情報10万件が閲覧可能状態に
マウスコンピューターは6日、同社の顧客情報が流出した可能性があることを発表した。閲覧可能になっていた顧客情報は、03年6月20日から07年3月5日までに同社サイト上から製品購入をしたユーザーの見積もり情報、計106,775件。

つい食べたくなる!? ユニークなマウスカバー「オムライス」が登場!
ソリッドアライアンスは6日、食品サンプルマウスカバー「オムライス」を発売。3月6日発売。同社直販サイトでの販売で、価格は7,980円。

発売中止、ニコンの高速画像閲覧ソフト「Nikon View Pro」
ニコンカメラ販売は6日、06年2月21日に発表した高速画像閲覧ソフト「Nikon View Pro」の発売中止を決定。

ニコン、軽量エントリータイプのデジタル一眼にスペックアップモデル
ニコンカメラ販売は6日、デジタル一眼レフカメラ「D40x」を発表した。発売は3月29日、価格はオープン。予想実売価格は80,000円前後。

エレコム、オリジナル名刺がプリンタで作れる名刺用紙など2製品
エレコムは6日、オリジナル名刺が家庭のプリンタで作れる名刺用紙「なっとく。名刺」シリーズの追加ラインアップと、マウスパッド「すごいマウスパッド」2タイプを発表。発売は両製品ともに3月上旬。

日本HP、個人向けデスクトップPCなど——インテル派もAMD派も選べる4モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6日、個人ユーザー向けデスクトップPCとノートPCの新ラインアップを発表した。ともに同社直販サイトなどで即日発売開始。

バイ・デザイン、地デジチューナー内蔵42型プラズマテレビ——5.1chサラウンド出力対応
バイ・デザインは6日、地上デジタルチューナー内蔵42V型ハイビジョンプラズマテレビ「PH-4201DFK」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでは179,800円。

ヤマハ、40型クラスのテレビにマッチするラック一体型サラウンドスピーカーシステム
ヤマハは5日、テレビラックを一体化したフロントサラウンドラックシステム「AVX-LC30」を発表した。3月15日発売で、価格はオープン。予想実売価格は90,000円前後。

オリンパス、プロ向けデジタル一眼レフ「E-1」後継機と交換用レンズ4本を2007年に順次発売——PIE2007にも参考出品
オリンパスは5日、2007年から順次発売するプロ向けデジタル一眼レフカメラの「E-1」後継機と、「フォーサーズシステム規格」に準拠したZUIKO DIGITALレンズを4本発表した。