2013年8月のエンタープライズのニュース記事一覧(3 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年8月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(3 ページ目)

アパレルウェブがO2Oの活性化と海外事業の拡大を目指し、第三者割当増資を実施 画像
企業

アパレルウェブがO2Oの活性化と海外事業の拡大を目指し、第三者割当増資を実施

アパレル・ファッション業界に特化したサービスを提供しているアパレルウェブは、6日、産業革新機構を引受先とする第三者割当増資を実施し、上限3億円を新規調達すると発表した。合わせて、グローバル・ブレインが運用するファンドに対しても第三者割当増資を行う。

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化 画像
モバイルBIZ

Twitter、モバイルアプリをアップデート……認証機能を強化

 Twitterは6日、iOSおよびAndroid向けのモバイルアプリをアップデートした。公式アプリからのログイン認証が可能になったほか、アメリカなどの一部の国で先行提供されていた“SMSを利用した認証”が日本でも利用可能となっている。

日本初国産ジーンズブランドの豊島「キャントン」、J.CREWとコラボ発表 画像
企業

日本初国産ジーンズブランドの豊島「キャントン」、J.CREWとコラボ発表

豊島は、自社製造のジーンズブランド「キャントン」と米国のアパレルブランド「Jクルー(J.CREW)」とのコラボレーションジーンズを発表した。

台湾に「PLAZA」2店舗オープン……コンセプトは“From TOKYO” 画像
企業

台湾に「PLAZA」2店舗オープン……コンセプトは“From TOKYO”

J.フロントリテイリングは参加にある雑貨小売業JFR PLAZA Inc.(台北市)の店舗網を拡大し、2号店「PLAZA TOKYO 誠品信義 POP UP STORE」を8月6日に、3号店「PLAZA TOKYO SOGO 新竹駅前店」を8月23日にオ…

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に 画像
モバイルBIZ

大阪市営地下鉄、堺筋線全区間で携帯電話の利用が可能に

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは6日、大阪市営地下鉄の堺筋線「堺筋本町駅~天下茶屋駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末 画像
モバイルBIZ

法人で実質的に利用されているタブレット、すでに100万台突破か……7割がiOS端末

 ICT総研は6日、法人向けタブレット端末の市場予測について取りまとめた結果を発表した。同社スタッフによる取材やアンケート調査、各種文献等を元に、アナリストが記述・推計した。

ソニー、米サードポイントの提案に返信……「エンタテインメント事業はソニーの戦略に不可欠」 画像
企業

ソニー、米サードポイントの提案に返信……「エンタテインメント事業はソニーの戦略に不可欠」

 ソニーは6日、取締役会の全会一致の決議に基づき、米投資会社で大株主であるサードポイントLLCに返信書簡を発信した。

博報堂、新会社「HAKUHODO THE DAY」を設立……クリエイティブを武器に経営革新を 画像
企業

博報堂、新会社「HAKUHODO THE DAY」を設立……クリエイティブを武器に経営革新を

 博報堂は、クリエイティビティを武器に企業の経営革新を目指すリードエージェンシー、「HAKUHODO THE DAY」を新たに設立した。

三越伊勢丹、「JAPAN SENSES」……日本の伝統や美意識を世界に伝える 画像
企業

三越伊勢丹、「JAPAN SENSES」……日本の伝統や美意識を世界に伝える

三越伊勢丹ホールディングスは、海外で評価を得ている日本の伝統や技術が宿る「ヒト、モノ、コト」を紹介することで、日本の魅力や美意識を伝える「ジャパンセンスィズ(JAPAN SENSES)」を8月19日まで伊勢丹新宿店、日本橋三越本展、銀座三越で開催している…

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ 画像
モバイルBIZ

富士通、小型無線基地局装置をドコモに出荷……山間部エリアなど拡大へ

 富士通は6日、NTTドコモへLTE対応小型無線基地局装置の出荷を開始した。山間部などの基地局向けとして、docomo LTE Xi(クロッシィ)およびFOMAで利用される。

ウィルコム、月額2,295円からのスマホ利用「だれスマ法人プログラム」開始 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、月額2,295円からのスマホ利用「だれスマ法人プログラム」開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は6日、月額基本使用料980円がずっと無料になる「だれスマ法人プログラム」を開始した。「ウィルコムプランLite」または「ウィルコムプランD+」を契約した法人が対象。

三越伊勢丹の4-6月第1四半期 売上高4.4%増……通期業績を上方修正 画像
企業

三越伊勢丹の4-6月第1四半期 売上高4.4%増……通期業績を上方修正

三越伊勢丹ホールディングスが2日発表した4~6月の第1四半期の連結決算は、売上高3031億9,000万円(前年同期比4.4%増)、営業利益105億7,700万円(53.2%増)と収益性が当初予想していた以上に向上し、通期業績も上方修正した。

日本橋三越でキッズファッションショー……キッザニアがコラボ開催 画像
企業

日本橋三越でキッズファッションショー……キッザニアがコラボ開催

キッザニアの企画運営を行うKCJグループと、キッザニア東京のオフィシャルスポンサーのワールド、三越伊勢丹の3社によるコラボレーション企画「キッザニア東京ファッションデザインコンテスト」の入賞30作品によるファッションショーが8月3日、三越日本橋本店で行わ…

本物そっくり!スマホからフィギュアを作成……「フォトフィグ」 画像
企業

本物そっくり!スマホからフィギュアを作成……「フォトフィグ」

有限会社ハウスオブアート(本社:京都市)は、写真から3Dプリントフィギュアを作成するサービス「フォトフィグ(FOTOFIG)」をプレオープンした。

スマホでジャケ写を撮影すると、作品のレビューや予告編を表示……TSUTAYAの新O2Oサービス 画像
モバイルBIZ

スマホでジャケ写を撮影すると、作品のレビューや予告編を表示……TSUTAYAの新O2Oサービス

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(エンタテインメント事業本部)は5日、TSUTAYA店頭などでDVDやCDなどのジャケット画像をスマートフォンで写すと、作品のユーザーレビューや予告編などが見られる新サービス「ジャケ写!」を開始した。

経産省とアマゾン、ネットショッピングの安全確保で協力 画像
企業

経産省とアマゾン、ネットショッピングの安全確保で協力

 経済産業省は1日、オークションやショッピングサイトを利用した製品の販売が急増していることを踏まえ、Amazon.co.jp(アマゾン)と協力することを発表した。

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,500万を突破……10月より受信時最大速度150Mbpsを提供 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ、LTE「Xi」の契約数が1,500万を突破……10月より受信時最大速度150Mbpsを提供

 NTTドコモは2日、同社のLTE高速通信サービス「Xi」(クロッシィ)の契約数が7月30日付で1,500万契約を突破したことを発表した。

スマートウォッチの世界市場規模、年内に1,000万台規模に……スマートグラスは45万台 画像
モバイルBIZ

スマートウォッチの世界市場規模、年内に1,000万台規模に……スマートグラスは45万台

 新世代のインフォメーションデバイスとして「Google Glass」「iWatch」などのウェアラブル端末が注目を集めている。本体が情報処理機能を持っていなくても、スマホ連携により、さまざまな機能を提供する“スマートグラス”“スマートウォッチ”も多数登場している。

くまモンが、旬な地域情報を通知……スマホアプリ「くまロケ」、熊本県・熊本市とNTT西が提供 画像
モバイルBIZ

くまモンが、旬な地域情報を通知……スマホアプリ「くまロケ」、熊本県・熊本市とNTT西が提供

 熊本県、熊本市、西日本電信電話(NTT西日本)は1日、“Wi-Fiを活用した地域活性化”のフィールドトライアルとして、スマートフォン向けアプリ「くまロケ」の提供を開始した。

ローソン、LINEの公式アカウント“友だち数”が1000万人突破……企業公式で初 画像
企業

ローソン、LINEの公式アカウント“友だち数”が1000万人突破……企業公式で初

 ローソンは2日、LINEの公式アカウント「ローソン」の“友だち数”が、8月2日5時時点で、企業公式アカウントとして初めて1000万人を超えたと発表した。

東京モノレールがポケモンスタンプラリーに参加、羽田空港第2ビル駅 画像
企業

東京モノレールがポケモンスタンプラリーに参加、羽田空港第2ビル駅

 東京モノレールは「JR東日本 ポケモンスタンプラリー2013」に参加し、羽田空港第2ビル駅にスタンプを設置。スタンプラリー参加客へのオリジナルグッズのプレゼントや、グッズ販売などの企画を実施する。

スマホアプリを簡単に作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」、9月より提供開始 画像
モバイルBIZ

スマホアプリを簡単に作成できるCMS「Yahoo!アプリエンジン」、9月より提供開始

 ヤフーは1日、スマートフォンアプリ作成サービスを提供するファストメディア社と業務提携したことを発表した。今後、ファストメディアからスマートフォンアプリ作成ツールのOEMを受け、「Yahoo!アプリエンジン」として提供する。

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始 画像
モバイルBIZ

SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1日、観光事業に携わる自治体や団体・企業向けとなる観光クラウドサービス「Japan2Go!(ジャパン・トゥー・ゴー)」の本格提供を開始した。

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始 画像
モバイルBIZ

三井住友カード、スマホ向け非接触IC決済「Visa payWave」開始

 三井住友カードは1日、国内で初めて、NFC(TypeA/B方式)を搭載した「おサイフケータイ」対応スマートフォンに対応した非接触IC決済サービス「Visa payWave(Visaペイウェーブ)」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top