2013年8月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(4 ページ目)

企業
デジタルガレージと電通、最先端科学をビジネス化する新会社「電通サイエンスジャム」設立
デジタルガレージと電通は1日、最先端科学の研究成果をビジネス化していくための新会社「電通サイエンスジャム」を設立した。7日から営業を開始する。

モバイルBIZ
ミクシィ、写真共有アプリ「プランナー」提供開始……カレンダーで簡単に振り返り可能
ミクシィは1日、日常の想い出を共有できるスマートフォンアプリ「Plannah(プランナー)」の提供を開始した。iOS版から公開し、Android版は近日中に対応する予定。

モバイルBIZ
昭文社、人が通訳する海外旅行者向けアプリ「SmartTrip」提供開始
昭文社は1日、テレコムスクエアのグループ会社のアシストオールと共同で、海外旅行者向けの通訳アプリ「SmartTrip」(スマートトリップ)を開発し、提供を開始した。自動翻訳だけでなく、有人の翻訳サービスも利用できるのが特長。

企業
いま、未来を創るために……「NRI未来創発フォーラム2013」10月に東京・大阪で開催
野村総合研究所(NRI)は1日、社内外の多様な登壇者が、NRIの企業理念「未来創発」に基づいた議論と提言を行う「NRI未来創発フォーラム2013」の開催を発表した。10月9日に大阪国際会議場で、10月28日に東京国際フォーラムで開催する。

企業
アンビデックス、ウェブ連動イベント「tHaNKs.」を8月開催
「ビュルデサボン(bulle de savon)」や「チャイルドウーマン(CHILD WOMAN)」「パーリッシィ(PAR ICI)」などを展開するアンビデックスは、8月30・31日に招待制イベント「サンクス(tHaNKs.)」を同社にて開催する。