2012年2月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(6 ページ目)

ソフトバンクとの棲み分けは? LTE版はでるのか?……Disney Mobile on docomo
1日にドコモから発表されたディズニーとのコラボスマートフォンだが、Disney MobileはソフトバンクのMVNOとして携帯電話のサービスを展開していたはずだ。キャリアごとのサービスの棲み分けや今後の展開について、発表会での質疑応答などから情報を整理してみよう。

シャープが2,900億円の赤字に転落
シャープは1日、3月期通期連結業績予想の修正を発表した。それによると、当初は60億円の黒字を見込んでいたが、2,900億円の赤字になる見込み。

ソニー、4月1日付けで平井一夫副社長が社長兼CEOに昇格!……ストリンガー氏は取締役会議長に
ソニーは1日、代表執行役で副社長の平井一夫氏が、4月1日付で社長兼CEOに就任することを発表した。代表執行役会長兼社長CEOであるハワード・ストリンガー氏は、6月に開かれる株主総会直後の取締役会の決議を経て、取締役会議長に就任する。

DeNAと百度が業務提携……「百度・易」搭載スマホに中国版「Mobage」コーナー開設
ディー・エヌ・エー(DeNA)の中国子会社である上海縦游網絡技術有限公司(DeNA China)と百度公司(バイドゥ)は1日、業務提携を行うことを発表した。

アップルがHPを抜き世界1位のPCメーカーに! 2011年第4四半期の市場統計
調査会社の英Canalysは30日(現地時間)、2011年第4四半期(10~12月)のタブレットを含むパソコン市場の統計結果を発表した。これによれば、アップルが世界で最もパソコンを売り上げたメーカーとなった。

「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
楽天の子会社で、電子マネー「Edy」を運営するビットワレットは1日、商号、サービス名称およびロゴを変更することを発表した。

アマゾンの第4四半期決算、大幅減益で株価下落
米アマゾンは31日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。大幅な減益となったことから、2012年の第1四半期については赤字の可能性もあるとの見通しを示した。

イー・モバイル、全エリアの「EMOBILE G4」化が完了
イー・アクセスは1日、イー・モバイルの全エリアが「EMOBILE G4」に対応したことを発表した。

リコー、希望退職に2,340名が応募
リコーは31日、希望退職者の募集の結果について発表した。同社は昨年6月29日に退職者の募集開始を公表していた。その結果、7月1日から12月31日で2,340名が応募した。