2010年9月のエンタープライズのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年9月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

GREE、iPhoneからのユーザー登録に対応開始 画像
モバイルBIZ

GREE、iPhoneからのユーザー登録に対応開始

 グリーは30日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」のiPhone版において、ユーザー登録への対応を開始した。

富士通、世界で初めて健康機器接続「コンティニュア」認証を携帯電話で取得 画像
モバイルBIZ

富士通、世界で初めて健康機器接続「コンティニュア」認証を携帯電話で取得

 富士通は30日、携帯電話として世界で初めて、健康管理機器とデジタル機器の相互接続規格である「コンティニュア」規格の認証を取得したことを発表した。

三洋電機、HIT太陽電池モジュール工場が竣工 画像
企業

三洋電機、HIT太陽電池モジュール工場が竣工

三洋電機は29日、滋賀事業所(滋賀県大津市瀬田)に「HIT太陽電池モジュール工場」の新棟が竣工したと発表した。

NEC、大規模蓄電システムの実証実験 画像
企業

NEC、大規模蓄電システムの実証実験

NECは、米国で最大の電力技術研究所である米国電力中央研究所(EPRI)と、EPRIのテネシー州ノックスビル試験場で、NECのリチウムイオン電池技術を使った大規模蓄電システムの実証実験を開始すると発表した。

国内モバイルデバイス市場、需要一巡で通信カードはマイナス成長…IDC調べ 画像
モバイルBIZ

国内モバイルデバイス市場、需要一巡で通信カードはマイナス成長…IDC調べ

 IDC Japanは29日、国内モバイルデバイス市場の2010年第2四半期(4月~6月)の実績を発表した。これによると、2010年第2四半期の国内モバイルデバイス市場は、対前年同期比23.1%増の2,911億円。

KDDIとウェザーニューズ、気象情報を活用した新サービス「ソラテナ」提供開始 画像
モバイルBIZ

KDDIとウェザーニューズ、気象情報を活用した新サービス「ソラテナ」提供開始

 ウェザーニューズとKDDIは29日、au携帯電話およびauスマートフォン向け気象情報サービスの提供で協業することを発表した。気象情報にコミュニケーションの要素を組み込んだ新サービス「ソラテナ」を11月下旬より開始する。

乗るついでにDVDレンタル…東京メトロがサービス開始 画像
企業

乗るついでにDVDレンタル…東京メトロがサービス開始

東京メトロとレンタルDVDショップなどを展開する「ゲオ」は、東京メトロ駅構内にDVD自動レンタル機「GEO BOX」を設置。地下鉄でDVDが借りられるサービスを始める。設置する駅は10を予定しており、10月1日より順次スタートする。

ドコモ、スマートフォン向け電子書籍サービスの試験提供を開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、スマートフォン向け電子書籍サービスの試験提供を開始

 NTTドコモは28日、Xperiaなどのスマートフォン向けに、電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表した。

KDDI、「auフェムトセル」の全国展開を10月1日よりスタート 画像
モバイルBIZ

KDDI、「auフェムトセル」の全国展開を10月1日よりスタート

 KDDIは28日、現在1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)でのみ提供している自宅用小型基地局「auフェムトセル」を全国(沖縄を除く)で導入することを発表した。10月1日受付分より対応する。

「また見たいサイト」第1位は東京ディズニーR、調味料メーカーは独自性を発揮……日本ブランド戦略研調べ 画像
企業

「また見たいサイト」第1位は東京ディズニーR、調味料メーカーは独自性を発揮……日本ブランド戦略研調べ

 日本ブランド戦略研究所は28日、日本の有力企業236社のWebサイトの再訪問意向について調査した結果を発表した。各サイトに半年以内にアクセス経験がある人を対象に調査を実施。有効回答数は18,600人だった。

NTTドコモ、FOMAユビキタスモジュールを低価格化 音声通話にも対応 画像
企業

NTTドコモ、FOMAユビキタスモジュールを低価格化 音声通話にも対応

NTTドコモは9月30日より、FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM01-HW」を発売する。従来製品と比べ低価格化し、音声通話、SMS、国際ローミングに対応したことが特徴だ。

シャープの電子書籍端末名は「ガラパゴス」……12月より電子書籍事業をスタート 画像
モバイルBIZ

シャープの電子書籍端末名は「ガラパゴス」……12月より電子書籍事業をスタート

 シャープは27日、クラウドメディア事業「GALAPAGOS」(ガラパゴス)を開始することを発表した。第1弾として電子書籍事業を12月よりスタートし、同名の専用端末(メディアタブレット)「GALAPAGOS」2機種を同時発売する。

「Happy Birthday Google!」……Google生誕12周年、特別ロゴが今年も登場 画像
企業

「Happy Birthday Google!」……Google生誕12周年、特別ロゴが今年も登場

 グーグルは27日、トップページのロゴ画像を、ウェイン・ティーボー(Wayne Thiebaud)氏によるバースデイケーキのイラストに変更した。

ここまで違った、携帯電話/スマートフォン/iPadの利用者層……DAC、利用実態を調査 画像
モバイルBIZ

ここまで違った、携帯電話/スマートフォン/iPadの利用者層……DAC、利用実態を調査

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は24日、スマートフォンやタブレット型PCといった新しいスマートデバイスの利用実態を調査した結果を公表した。

シャープ、米大手太陽光発電開発事業者のリカレントを買収 画像
企業

シャープ、米大手太陽光発電開発事業者のリカレントを買収

 シャープは22日、米国の大手ソーラーディベロッパー、リカレント・エナジー(Recurrent Energy)(以下、リカレント)を買収・完全子会社化すると発表した。両社は合意に達しており、買収手続きは年内に完了する見込み。

「声優」活用の企業プロモも可能? KDDI、音声メッセージ基盤「コエなう」提供開始 画像
モバイルBIZ

「声優」活用の企業プロモも可能? KDDI、音声メッセージ基盤「コエなう」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは22日、企業などの法人向けに、自社のニーズに応じた音声メッセージを録音して顧客に聞かせることができるプラットフォーム「コエなう」の提供を「au oneラボ」において開始した。

米HP、オラクルとの訴訟問題に関して和解を発表 画像
企業

米HP、オラクルとの訴訟問題に関して和解を発表

 米ヒューレット・パッカード(Hewlett-Packard)は20日(現地時間)、同社の元CEOマーク・ハード氏が辞任後に、米オラクル(Oracle)の社長に就任した問題に関して、オラクルと和解をしたと発表した。

進学教室浜学園とNTT西日本、小学生向けEラーニング環境の提供で協業 画像
企業

進学教室浜学園とNTT西日本、小学生向けEラーニング環境の提供で協業

 進学教室浜学園と西日本電信電話(NTT西日本)は21日、小学生向けEラーニング環境の提供での協業を発表した。

iPhone/iPod touchにATOK登場! メモと一体化したアプリ「ATOK Pad for iPhone」発売開始 画像
モバイルBIZ

iPhone/iPod touchにATOK登場! メモと一体化したアプリ「ATOK Pad for iPhone」発売開始

 ジャストシステムは21日、日本語入力システム「ATOK」をメモアプリに組み込んだiPhone/iPod Touch用日本語入力アプリ「ATOK Pad for iPhone」を発表した。22日よりApp Storeにて販売を開始する。

東芝、中間配当で復配 画像
企業

東芝、中間配当で復配

東芝は、2010年9月中間期の配当予想を1株当たり2円にすると発表した。

【TGS 2010】CRIブースはiPadの裸眼立体視技術が展示 画像
モバイルBIZ

【TGS 2010】CRIブースはiPadの裸眼立体視技術が展示

東京ゲームショウ2010のビジネスデイに出展したCRI・ミドルウェアは力を入れる「CRI mobile」の新たな展開として、世界初のiPad向け裸眼立体視技術を展示しました。

ネットインデックス、PHS事業から撤退 画像
モバイルBIZ

ネットインデックス、PHS事業から撤退

 ネットインデックスは17日、同日開催の取締役会において、コンシューマ向けPHSデータ通信端末事業から撤退することを決定した。10月31日をもって事業を廃止する。事業撤退損は連結で3億7100万円、個別で3億6700万円。

【ビデオニュース】「ひかりTV」の新たな戦略領域はコマース事業!? 画像
企業

【ビデオニュース】「ひかりTV」の新たな戦略領域はコマース事業!?

 NTTぷららは16日、事業戦略説明会を開催。同社の代表取締役社長である板東浩二氏が説明を行った。

KDDI、ソーシャルゲームの中国Rekooと提携……携帯電話やスマートフォン向けにポータル提供 画像
モバイルBIZ

KDDI、ソーシャルゲームの中国Rekooと提携……携帯電話やスマートフォン向けにポータル提供

 KDDI、中国Rekoo Media、Rekoo Japanの3社は17日、提携を発表した。au・NTTドコモ・ソフトバンクモバイルの携帯電話向けに10月14日より、ビジュアルポータルサービス「サンシャイン王国」を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top