2010年9月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(4 ページ目)

モバイルBIZ
Yahoo!みんなの政治、個人政治献金サービスをモバイル版/iPhone版でも開始
ヤフーは3日、Yahoo!JAPANの政治情報サイト「Yahoo!みんなの政治」の「個人政治献金」サービスを、モバイル版とiPhone版のYahoo!JAPANでも開始した。

モバイルBIZ
ミルモ、Android向け音楽・動画配信用プラットフォームを開発……電通、MS、IIJ等と協力
ミルモは3日、WindowsMedia DRMおよびPlayReadyに対応するAndroid端末向けの音楽・動画配信プラットフォームを、マイクロソフト、電通、インターネットイニシアティブ(IIJ)、パケットビデオと協力して開発したことを発表した。

企業
日本電産、1000億円の新株予約権付社債を発行---買収資金も視野に
日本電産は、2015年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債として額面総額上限1000億円を発行する。

企業
東プレ、自己株式の取得状況を公表
東プレは、自己株式の取得状況を公表した。8月24日から8月31日まで、東京証券取引所での市場買い付けで23万2900株を取得した。買い付け総額は1億3542万4700円。

企業
ヤマハ、小型リニア単軸ロボットを発売
ヤマハ発動機は、リニアモータを使用した小型のリニア単軸ロボット「PHASERシリーズ『MF7』」を9月15日から発売すると発表した。

モバイルBIZ
富士ソフト、Android端末をワンセグ機にするソフトパッケージ発売……「FSDTV Mobile for Android」
富士ソフトは1日、Android搭載のスマートフォン、PND(ポータブルカーナビ)、タブレットPCなどの情報家電においてワンセグ機能を実現するソフトウェアパッケージ「FSDTV Mobile for Android」の販売を開始した。